麺心 氣ばりい屋
↑ 詳しくはクリックしてください

by RX100
11月11日金曜日の会社帰りに行った、「大阪好っきゃ麺 2013 秋の陣」 の十三軒目は
「第三回 うどん祭 ミソフェスタ」 の参加店、玉造の 「極楽うどん TKU」 さんから歩いてやって来た
連食二軒目の、今里の 「麺心 氣ばりい屋」 さんです。
連食でも、うどん屋さんの後にラーメン屋さんというのは、気持ち的に楽な気分ですね~
おや!入口左側には製麺室があるようですが?
![ban_toppage[1]-S](http://blog-imgs-57.fc2.com/t/u/s/tushio/20130922160755655.jpg)
↑ 詳しくはクリックしてください

by RX100
11月11日金曜日の会社帰りに行った、「大阪好っきゃ麺 2013 秋の陣」 の十三軒目は
「第三回 うどん祭 ミソフェスタ」 の参加店、玉造の 「極楽うどん TKU」 さんから歩いてやって来た
連食二軒目の、今里の 「麺心 氣ばりい屋」 さんです。
連食でも、うどん屋さんの後にラーメン屋さんというのは、気持ち的に楽な気分ですね~
おや!入口左側には製麺室があるようですが?
らーめん 大阪東成 にしや
金久右衛門(きんぐえもん) 本店
ラーメン人生 JET 600
by S95
ふと、無性にラーメンが食べたくなることってありませんか?
以前は結構ラーメンも食べ歩いていたんですが、最近はうどんばっかり!(笑)
玉造は 「極楽うどん TKU」 さんがオープンする以前から「東成 きんせい」さんに数回ほど行った事がありまして・・・
鶏白湯のラーメンが好みでもありました。
そんな 「東成 きんせい」 さんが、福島に移転されて 「ラーメン人生 JET」 を新規展開でオープンされて
程無くして、その二号店が元の 「東成 きんせい」 のすぐ近所に
「ラーメン人生 JET 600」 というお店でオープンされているのです。
それがひょんなきっかけから、店主の山本さんとの出会いがあり、恐る恐る訪れてみることに!(笑)

ふと、無性にラーメンが食べたくなることってありませんか?
以前は結構ラーメンも食べ歩いていたんですが、最近はうどんばっかり!(笑)
玉造は 「極楽うどん TKU」 さんがオープンする以前から「東成 きんせい」さんに数回ほど行った事がありまして・・・
鶏白湯のラーメンが好みでもありました。
そんな 「東成 きんせい」 さんが、福島に移転されて 「ラーメン人生 JET」 を新規展開でオープンされて
程無くして、その二号店が元の 「東成 きんせい」 のすぐ近所に
「ラーメン人生 JET 600」 というお店でオープンされているのです。
それがひょんなきっかけから、店主の山本さんとの出会いがあり、恐る恐る訪れてみることに!(笑)