
by iPhone4s
7月20日土曜日は、青春18きっぷで一人旅
さて、どこに行きましょうかね~(笑)
すぐに、西なら〇〇〇 東なら〇〇〇とツッコミが入りそうですが、今回は西へ!
その昔、国鉄の「ヨン・ナナ・サン」ダイヤ改正で、「ひかりは西へ」のキャッチコピーが話題になりましが・・・
今や、「みずほ」や「さくら」といった新幹線が鹿児島まで開通する時代です。
しかし、青春18きっぷは「ひかり」や「こだま」さえも乗れない、普通列車の乗車券です。

by RX100
大阪を早朝6:00に出発したので、姫路に到着するころには、お腹へりへり~^^;
大阪駅から姫路駅までは快速電車で約1時間半、結構速いですね!
でも、この時間に無い「新快速」ならジャスト1時間で到着します。
大阪-姫路間の評定速度は91.3Km/hと抜群の速さ!
同区間を走る「特急はまかぜ」よりも早いんじゃないでしょうか?(笑)
まあ、そんな事は置いておいて、姫路駅のホームで朝天中華をしましょうか(゚Д゚)ノ
讃歌うどん はんげしょう
by RX100
「讃岐うどん 吉屋」 さんを後にして向かったのは、西宮の 「讃歌うどん はんげしょう」 さんです。
「天中華」 を始められたと聞いて、早速やってまいりました!
しかし、ご紹介が40日以上遅れて本当に申し訳ございません <(_ _)>

by RX100
「讃岐うどん 吉屋」 さんを後にして向かったのは、西宮の 「讃歌うどん はんげしょう」 さんです。
「天中華」 を始められたと聞いて、早速やってまいりました!
しかし、ご紹介が40日以上遅れて本当に申し訳ございません <(_ _)>
純手打うどん よしや
by RX100
by S95
「純手打うどん よしや」さんは、5月18日(土)~5月21日(火)までお休みです !!!
詳しくは コチラ
「津田の松原SA」で 讃岐うどんバーガー、「橋本農機」さんで うどん、「うどん王の炊事場」さんで 天中華
「純手打うどん よしや」さんで うどん、「やまぎゅう 山田冷菓」さんで ソフトクリーム、
「元祖たこ判 小前」さんで たこ判、「Cafe ハナ あかり」さんで スイーツ と回ったツアーでしたが
「夜よしや DE 天中華祭り コナモン讃岐うどんツアー」 のラストは !!!
丸亀市飯野町の 「純手打うどん よしや」 さんで、 「夜よしや」 です。

by RX100

by S95
「純手打うどん よしや」さんは、5月18日(土)~5月21日(火)までお休みです !!!
詳しくは コチラ
「津田の松原SA」で 讃岐うどんバーガー、「橋本農機」さんで うどん、「うどん王の炊事場」さんで 天中華
「純手打うどん よしや」さんで うどん、「やまぎゅう 山田冷菓」さんで ソフトクリーム、
「元祖たこ判 小前」さんで たこ判、「Cafe ハナ あかり」さんで スイーツ と回ったツアーでしたが
「夜よしや DE 天中華祭り コナモン讃岐うどんツアー」 のラストは !!!
丸亀市飯野町の 「純手打うどん よしや」 さんで、 「夜よしや」 です。
麺通団 盛の大将 うどん王の炊事場
by S95
これぞ「天中華」!見事な大海老天が載った「天中華」ですね~♪
高松市仏生山町の 「橋本農機具(製麺所)」 さんを後にして一行は高松空港へ
空港二階売店横の蛇口から出る、熱い 「うどん出汁」 を飲んでしばし休憩です(笑)

by S95
これぞ「天中華」!見事な大海老天が載った「天中華」ですね~♪

高松市仏生山町の 「橋本農機具(製麺所)」 さんを後にして一行は高松空港へ
空港二階売店横の蛇口から出る、熱い 「うどん出汁」 を飲んでしばし休憩です(笑)
福嶋亭
by S95
JR東西線「新福島」駅近くにある 「福嶋亭」 さんです。
実はご近所の 「烈志笑魚油 麺香房 三く」 さんのすぐ後の訪問です(^^;;;
もちろん、 「天中華」 の連食ですわ!(笑)
クリスマスツリーが飾ってあって、季節感が出てますね~ (゜_。)☆バキッ\(^^;オイ

by S95
JR東西線「新福島」駅近くにある 「福嶋亭」 さんです。
実はご近所の 「烈志笑魚油 麺香房 三く」 さんのすぐ後の訪問です(^^;;;
もちろん、 「天中華」 の連食ですわ!(笑)
クリスマスツリーが飾ってあって、季節感が出てますね~ (゜_。)☆バキッ\(^^;オイ