
7月28~29日「清流の里ぬくみ」に「花火キャンプ」に行ってきました。
今回のメインイベントは、ぬくみキャンプ場オーナーさんの「ぬくみパパ」が出場される「みすぎ夏まつり納涼花火大会」。
手筒花火はびっくりするぐらい迫力満点でした!
後日花火大会とキャンプのレポをアップする予定です。
三重県津市美杉町美杉中学校グラウンド
シャーシャーシャーシャーシャーシャーシャーシャー・・・と蝉が五月蝿い!
早朝6時前から鳴いている、どうやら蝉の止まっている木が朝日を浴びたころから鳴くようだ。
安眠妨害だ(`´メ)
しかし、今朝は5時過ぎに携帯メールの交換をしてたりする(笑)
早朝6時前から鳴いている、どうやら蝉の止まっている木が朝日を浴びたころから鳴くようだ。
安眠妨害だ(`´メ)
しかし、今朝は5時過ぎに携帯メールの交換をしてたりする(笑)
梅田のヨドバシカメラに時計の電池交換に行った。
交換費用6,300円、納期は東京のTAG Heuer Japanに送るので約1ヶ月だそうです。
時計はタグホイヤー S/elシリーズ。
電池交換にこんなに時間と費用が掛かるのなら、クオーツより自動巻きの時計がいいですね。
でも、1年に1秒も狂わないからなあ。

by携帯
キャンプの後は大阪キャンパルでユニフレームのダッジオーブン講習会。
実演されていた、美味しいダッジオーブン料理を試食させていただきました。
アウトレット販売もあったのですが、今回は特に購入する物も無く帰りました。

by携帯
昨日から細かい雨が降ったり止んだりの、もう一つの天気ですが、ゆっくりとキャンプの雰囲気を味わえました。
大阪府豊能郡能勢町山辺411 自然の森ファミリーオートキャンプ場

by携帯
キャンプのお誘いがあったので、夕方からお山に来ています。
夕食前にひとっ風呂。
京都府船井郡園部町大河内広谷1-14 るり渓温泉

せっかくの3連休は台風4号のせいでキャンプは中止、しかし台風一過お天気も回復したようなので、taroパパお誘いのもと淀川河川敷鳥飼大橋付近にデーキャンプに出かけたキャンプレポを作成しました。
キャプションもない簡単レポですが・・・
こちらからどうぞ。

昨日、「ゲゲゲの鬼太郎ラーメン」がマルちゃんから発売されました。
「しょうゆ味」は、あっさりしながらもコクのある醤油ラーメンに調整可能な “砂かけ婆”特製スパイスを付けました。「みそ味」は、ポーク・チキンをベースにした味噌ラーメンに調整可能な “子泣き爺”特製スパイスを付けました・・・・・・・・そうだ。
もちろん・・・・

by携帯
台風4号のせいで、せっかくの3連休が台無しになったので、今日は淀川鳥飼大橋付近河川敷にデーキャンプに来てしまいました。