うどん処 松

by G7X

7月27日水曜日の麺活は
阪急京都線淡路駅近くの 「うどん処 松」 さんへ
6月1日より始まった
大阪好っきゃ麺 2017 夏 ALWAYS 麺LIFE
十九軒目です。
大阪好っきゃ麺 については コチラ ← クリック
尚、「大阪好っきゃ麺 2017夏 ALWAYS 麺LIFE スタンプラリー」は8月31日をもって終了しています。

by G7X

7月27日水曜日の麺活は
阪急京都線淡路駅近くの 「うどん処 松」 さんへ
6月1日より始まった
大阪好っきゃ麺 2017 夏 ALWAYS 麺LIFE
十九軒目です。
大阪好っきゃ麺 については コチラ ← クリック
尚、「大阪好っきゃ麺 2017夏 ALWAYS 麺LIFE スタンプラリー」は8月31日をもって終了しています。

by F200EXR
絶好のうどん日和の6月5日土曜日は、ひさしぶりのにチュルチュルデー!(笑)
どこに行こうかしばし悩んだ末に、新しい営業形態になってから行っていない、「朝打ちうどん 大鶴製麺処」へGO!







うどんです。
本日(昨日?)はお休みだったのであちこちと・・・・・
四国行ってさんざんうどん食べてきたのですが、ちょっと前にキャンプ仲間のライス師匠がブログにアップしてはったので行ってきました。
JR東海道線(JR京都線)東淀川駅西口改札前にある『庄平』さんです。
ここは野口製麺所が直営でやってはるうどん屋さん、つるつるぴかぴかのうどん麺でお値段も安い~♪
まずは、釜玉うどんを!
おなかがすいていた事もありますが、食べおわるやいなや、生醤油うどんのおかわりを(爆)
大根おろしとレモンでさっぱりと。
ここのうどん屋さん、釜玉には鎌田醤油の濃い口醤油、生醤油うどんには小豆島丸金の生しゅうゆで、コダワリが感じられました。
釜玉食べ終った後「あの~」って大将に声かけたら「ありがとうございました」って言われて「生醤油うどん」ってお代わり頼むのチト恥ずかしかったです。
ライス師匠のように堂々とお代わり頼まなきゃと(爆)
さぬきのうどんもおいしかったですが、ここもGOOD!