FC2ブログ
Top Page › ラーメン › 大阪市東成区のラーメン › 能登の春満載あさりラーメンとたけの子ご飯 麺匠 輪 @ 深江橋 230426

能登の春満載あさりラーメンとたけの子ご飯 麺匠 輪 @ 深江橋 230426

2023-05-19 (Fri) 23:00
230426-麵匠 輪-001-S

4月26日水曜日の夜の麵活は・・・・




230426-麵匠 輪-002-S

Osaka Metoro 中央線「深江橋駅」1号出入口徒歩1分

大阪市東成区深江北の 「麺匠 輪(わ)」 さんへ

夜の部のシャッターでポールですよ。




230426-麵匠 輪-003-S

本日の目的はコチラの超短期限定メニューです。

ということで、このブログ記事がアップする頃にはとっくに終わってます <(_ _)>




230426-麵匠 輪-004-S

一番で入店して、先ずはビール! 




230426-麵匠 輪-005-S

アテは「海老のピり辛炒めオムレツ風」




230426-麵匠 輪-006-S

「キュウリの一夜漬け」




230426-麵匠 輪-007-S

「フグの一夜干し」

手前が醤油味、奥が塩味です。




230426-麵匠 輪-008-S

「ホワイトアスパラ」




230426-麵匠 輪-009-S

アテがいっぱい出てきたので、能登の地酒をいただきましょう。




230426-麵匠 輪-010-S

夏休みには少し早いですが

輪島の白藤酒造店「奥能登の白菊 純米吟醸 のとのなつやすみ Assamblage」




230426-麵匠 輪-011-S

能登島の能登下野農園さんの筍と輪島のワカメの「若竹煮」




230426-麵匠 輪-012-S

輪島金蔵集落の棚田金蔵米の「たけの子ご飯」

この若竹煮とたけのこご飯でなんぼでもお酒が飲めます!(゚ー゚;)☆\バシッ!




230426-麵匠 輪-013-S

ということで、お酒くださ~い (^o^)/




230426-麵匠 輪-014-S

能登町の鶴野酒造店「谷泉 特別純米酒」




230426-麵匠 輪-015-S

〆のラーメンは「あさりラーメン」




230426-麵匠 輪-016-S

能登下野農園さんの筍と輪島のワカメ




230426-麵匠 輪-017-S

浅蜊もタップリ入っています。




230426-麵匠 輪-018-S

しっとり柔らか旨味たっぷり大判のチャーシュー




230426-麵匠 輪-019-S

味付半熟煮玉子、ネギ、三つ葉、柚子皮




230426-麵匠 輪-021-S

旨味たっぷり塩味のスープと具材の旨味とがあいまってめちゃめちゃ美味しいスープです。




230426-麵匠 輪-020-S

しなやかな中にコシを感じる麺に、旨味たっぷり塩味のスープが絡み実に旨し!


あぁ~美味しかった! 大満足 !!!




「麺匠 輪」

大阪府大阪市東成区深江北1-1-24

TEL 080-2545-3801

営業時間 11:00~14:30 17:30~22:00

定休日 不定休

駐車場 無

電車でGO! Osaka Metoro 中央線「深江橋駅」1号出入口徒歩1分



麺匠 輪ラーメン / 深江橋駅

夜総合点★★★★ 4.0


関連記事
[Tag] * 麺匠 *  * ラーメン * 中華そば * らーめん * 深江橋 * 大阪 * 輪島 * 能登 * 地酒
Last Modified : 2023-05-25

Comments







非公開コメント