大島うどん 大島製麺

by G7X
12月12日土曜日は今年16回目の 讃岐うどんツアー でした。
今回は恒例の 第九回讃岐弾丸ツアー

一軒目の「うどんの田」さんを後にして、ことでん琴平線空港通り駅から乗車して・・・・

ことでん琴平線太田駅に降り立ち歩いていやって来たのは・・・・・

ツアー二軒目は太田駅から歩いて数分のところにある、高松市太田上町の 「大島うどん(大島製麺)」 さんです。
創業昭和30年創業以来50余年の老舗讃岐うどん店です。

by G7X
12月12日土曜日は今年16回目の 讃岐うどんツアー でした。
今回は恒例の 第九回讃岐弾丸ツアー

一軒目の「うどんの田」さんを後にして、ことでん琴平線空港通り駅から乗車して・・・・

ことでん琴平線太田駅に降り立ち歩いていやって来たのは・・・・・

ツアー二軒目は太田駅から歩いて数分のところにある、高松市太田上町の 「大島うどん(大島製麺)」 さんです。
創業昭和30年創業以来50余年の老舗讃岐うどん店です。

製麺所直営のセルフ形式の店です。

入り口を入って右手のコチラで注文を告げ


天ぷらやおむすびなどを取り、お会計を済ませ

かけうどんを暖めるのであればコチラで自分で湯煎します。

お出汁もセルフで!

おでんが美味しそうですね~ おでんで一杯やりたいですね~ (☆_@;)☆ \(`-´メ)
ツアー最後までがまんがまん ^^;

薬味はこんな感じ。

早朝よりご近所の常連客で賑わっています。

今回私がいただいたのは、冬季限定「しっぽくうどん」(小) 390円
鶏肉と根菜類ゴロゴロの具沢山のボリューミーなうどんです。
一軒目が「角煮うどん」、二軒目がこの「しっぽくうどん」、飛ばしすぎでしょうか? (;'∀')

小麦の風味良くしなやかでありながら適度なコシのあるうどんは、イリコと昆布の風味良いお出汁と具から滲み出る旨味が相まって美味しいお出汁にからんで美味しい~♪

ふたたび太田駅まで戻って、三軒目に Let’s go !!!
高松市太田上町1058 「大島うどん (大島製麺)」
TEL 087-866-8383
営業時間 7:00~17:00
定休日 正月三が日
駐車場 有(三台)
電車でGO! ことでん琴平線「太田駅」徒歩8分