FC2ブログ
Top Page › 讃岐のうどん › 高松市のうどん › キリン柄の巨大セルフうどん店 セルフうどん キリン @ 高松市新田町 第九回讃岐弾丸ツアー 三軒目 151212

キリン柄の巨大セルフうどん店 セルフうどん キリン @ 高松市新田町 第九回讃岐弾丸ツアー 三軒目 151212

2016-01-21 (Thu) 06:54
セルフうどん キリン
151212-キリン-001-S
by G7X

12月12日土曜日は今年16回目の 讃岐うどんツアー でした。


今回は恒例の 第九回讃岐弾丸ツアー




151212-キリン-002-S

二軒目の「大島うどん(大島製麺)」さんを後にして、ことでん琴平線太田駅から高松築港行電車に乗車して




151212-キリン-003-S

瓦町駅から志度線に乗換へ潟元駅で下車




151212-キリン-004-S

潟元駅から歩いてやって来たのは 「セルフうどん キリン」 さんです。




151212-キリン-005-S

まるで幼稚園かという派手なキリン柄の巨大セルフうどん店です。

なぜに「キリン」という店名なのか?

ネットで調べてみると・・・・・・・・・・・

鳥坂峠に「あさひ」といううどん店があり、「アサヒ (ビール)」に対抗するには、「麒麟(ビール)」だろうと命名したとか・・・・・・・

(メタボ柿原さんのブログより)
 
 
151212-キリン-006-S

開店時間の9時前に到着したので、まだ開店していません。




151212-キリン-007-S

開店時間になり暖簾があがって開店! 一番乗りで入店です。




151212-キリン-008-S

2015年8月11日にリニューアルした明るく清潔感ある店内は、席数200席の巨大セルフうどん店です。




メニュー紹介

151212-キリン-009-S


151212-キリン-010-S


151212-キリン-011-S


151212-キリン-012-S




151212-キリン-013-S


151212-キリン-014-S


151212-キリン-015-S

天ぷらやおでんで一杯もOK!ヽ(^o^)丿

あれ? 缶ビールはアサヒですね~ (笑)




151212-キリン-016-S

コチラで注文のうどんを受取り支払いを済ませ




151212-キリン-017-S

温のうどんなら、テボでうどんを暖め




151212-キリン-018-S

お出汁を自分で注ぎ




151212-キリン-019-S

薬味をのせます。




151212-キリン-020-S

今回の注文は、冷たい「ぶっかけうどん」です。




151212-キリン-021-S

開店一番ですから、茹でたて〆たてのぴっちぴちのうどんで美味しい~♪




151212-キリン-022-S

満足して裏の出口を出ると二体のキリン像




151212-キリン-023-S

巨大駐車場の奥はJR高徳線、キハの姿が眺められます。




151212-キリン-024-S

「セルフうどん キリン」さんを後にし歩いて潟元駅に戻り、片原町行き電車に乗り




151212-キリン-025-S

片原町から琴平線琴電琴平行きの電車に乗換・・・・・・




151212-キリン-026-S

やって来ましたのは




151212-キリン-027-S

滝宮駅

さぁ~ 四軒目の うどん店  お店に行きまっせ~ (゚Д゚)ノ




高松市新田町甲4-1  「セルフうどん キリン」

TEL 087-841-0083

営業時間 9:00~18:00

定休日 無休

完全禁煙

駐車場 有

電車でGO! JR高徳線「八島駅」徒歩15分  琴電志度線「潟元駅」徒歩10分


 
関連記事
[Tag] * うどん * 讃岐うどん * 讃岐 * 香川 * キリン * セルフ * 高松 * 
Last Modified : 2016-01-21

Comments







非公開コメント