マルタニ製麺

by G7X
5月23日土曜日は、今年8回目の 「讃岐うどんツアー」 でした。
今回は神戸よりジャンボフェリーで往復し
現地では、琴電の琴平線・長尾線・志度線の三線に乗ってうどん店を巡る日帰りツアー
第7回 『讃岐弾丸ツアー』 premium です。
高松市木太町の 「手打 セルフ うどん 根っこ 本店」 さんを後にして二軒目のお店は・・・・

by G7X
5月23日土曜日は、今年8回目の 「讃岐うどんツアー」 でした。
今回は神戸よりジャンボフェリーで往復し
現地では、琴電の琴平線・長尾線・志度線の三線に乗ってうどん店を巡る日帰りツアー
第7回 『讃岐弾丸ツアー』 premium です。
高松市木太町の 「手打 セルフ うどん 根っこ 本店」 さんを後にして二軒目のお店は・・・・

「手打 セルフ うどん 根っこ 本店」 さんから琴電長尾線「木太東口駅」に歩いて向かい
7時34分発長尾線上り「高松築港駅」行電車に乗車
土曜日の8時前、電車内は結構な混雑

7時34分に「瓦町駅」に到着、琴平線下りに乗換です。

8時5分発、琴平線「琴電琴平駅」行き電車に乗車



8時25分「円座駅」に到着下車
徒歩にて二軒目のうどん店に向かいます。

ということで、ツアー二軒目のお店は、高松市円座町の 「マルタニ製麺」 さんです。
9時開店のお店、到着したのは8時40分頃なので、まだ開いてません

9時を少し回った頃に開店 !!!






店内はこんな感じ、さてなにをいただきましょうか?
メニュー紹介


熱々の「かけうどん」(小)と「芝エビのかきあげ」をいただきました。

ワタクシ、ぱりっと揚がった「芝エビのかき揚げ」に目がありません!

茹で立つるつるもっちもちのうどんは、まろやかな味わいのお出汁とあいまって美味しい~♪

食後は再び「、琴電琴平線「円座駅」までもどり
9時25分発琴平線下り「琴電琴平駅」行電車に乗車し、三軒目のお店に電車でGO!
オマケ ~ ことでん さぬき弁マナー講座 ~




高松市円座町1023-1 「マルタニ製麺」
TEL 087-886-6814
営業時間 9:00~14:00(無くなり次第)
定休日 月曜
駐車場 有
電車でGO! 琴電琴平線「円座駅」徒歩10分