2020-06-13 (Sat)
09:48
✎
Udon Kyutaro

2月27日以来99日ぶり、超久々の訪問の
大阪市中央区久太郎町の 「Udon Kyutaro」 さんです。

おやっ?入口のドアが開いたまんまですよ~

あっ、換気のために開けているんですね、失礼しました <(_ _)>

向き合ってうどんを啜る形式のカウンターテーブルの真ん中がビニールシートで仕切られています。

入口付近につるされた新玉ねぎで除菌をされているようで、感染症対策はバッチリかな?

注文口から見た光景です。
メニュー紹介


魅力的な天ぷらで、讃岐の地酒を一杯とも思ったんですが
青春堂さんでレモンサワーを三杯飲んでるし、そろそろ朝の営業時間の閉店時刻が迫っているので
泣く泣く断念 (^^;

いただいたのは「すだちひやひや」 650円
冷たいうどんに冷たいお出汁の「ひやひや」の上に徳島産の酢橘のスライス。
本家「純手打うどん よしや」さんで5月30日から始まってる季節メニューなんですが
皆さん、SNSで写真やら記事をアップしていて・・・・・・
もう食べたくて食べたくて、居ても立っても居られずやってきた次第です。

イリコ風味のあ出汁に酢橘の爽やかな酸味がマッチしてめちゃめちゃめっちゃ美味しい~♪
思わす完汁! ( ´艸`)
讃岐のコアなうどんツウ(痛ではないww)の方々は
酢橘を皮ごと種ごと完食されるそうですが
まったくシロートのワタクシは、果肉を箸で潰して出汁と共に味わいます。
あぁ~美味しかった! 大満足 !!!
大阪府大阪市中央区久太郎町3-1-16 丼池繊維会館 1F 「Udon Kyutaro ウドン キュータロー」
TEL 080-2516-2680
営業時間 7:00~10:00 11:00~15:00
定休日 日曜日 祝日
完全禁煙
駐車場 無
電車でGO! Osaka Metro 各線「本町駅」徒歩5分

2月27日以来99日ぶり、超久々の訪問の
大阪市中央区久太郎町の 「Udon Kyutaro」 さんです。

おやっ?入口のドアが開いたまんまですよ~

あっ、換気のために開けているんですね、失礼しました <(_ _)>

向き合ってうどんを啜る形式のカウンターテーブルの真ん中がビニールシートで仕切られています。

入口付近につるされた新玉ねぎで除菌をされているようで、感染症対策はバッチリかな?

注文口から見た光景です。
メニュー紹介


魅力的な天ぷらで、讃岐の地酒を一杯とも思ったんですが
青春堂さんでレモンサワーを三杯飲んでるし、そろそろ朝の営業時間の閉店時刻が迫っているので
泣く泣く断念 (^^;

いただいたのは「すだちひやひや」 650円
冷たいうどんに冷たいお出汁の「ひやひや」の上に徳島産の酢橘のスライス。
本家「純手打うどん よしや」さんで5月30日から始まってる季節メニューなんですが
皆さん、SNSで写真やら記事をアップしていて・・・・・・
もう食べたくて食べたくて、居ても立っても居られずやってきた次第です。

イリコ風味のあ出汁に酢橘の爽やかな酸味がマッチしてめちゃめちゃめっちゃ美味しい~♪
思わす完汁! ( ´艸`)
讃岐のコアなうどんツウ(痛ではないww)の方々は
酢橘を皮ごと種ごと完食されるそうですが
まったくシロートのワタクシは、果肉を箸で潰して出汁と共に味わいます。
あぁ~美味しかった! 大満足 !!!
大阪府大阪市中央区久太郎町3-1-16 丼池繊維会館 1F 「Udon Kyutaro ウドン キュータロー」
TEL 080-2516-2680
営業時間 7:00~10:00 11:00~15:00
定休日 日曜日 祝日
完全禁煙
駐車場 無
電車でGO! Osaka Metro 各線「本町駅」徒歩5分
- 関連記事
-
-
出汁の旨味と牡蠣の風味とバターのコクが三位一体となったうどん Udon Kyutaro @ 大阪市中央区久太郎町 201224 2021/01/13
-
ミシュランガイド、ビブグルマン掲載店のこだわりのお出汁と自家製麺湯がきたてのうどんを堪能 うどん処 重己 @ 堺筋本町 201204 2021/01/09
-
あさキュー梅干しバージョンに春菊天トッピング Udon Kyutaro @ 大阪市中央区久太郎町 201210 2020/12/28
-
「PON☆ちゃん」はね 「ちゃんぽん」っていうんだ ほんとはね Udon Kyutaro @ 大阪市中央区久太郎町 201111 2020/11/26
-
『ASIA NO YATSU』 アジア ノ ヤツ ハ パクチー アオトウガラシ イリ Udon Kyutaro @ 大阪市中央区久太郎町 200911 2020/10/17
-
酢橘+肉+ぬるいうどん=? Udon Kyutaro @ 大阪市中央区久太郎町 200713 2020/08/20
-
うどん屋の夏の風物詩? 讃岐のうどん食いは丸ごと食べるらしい・・・知らんけど(笑) きりん屋 @ 大阪市中央区平野町 200610 2020/06/22
-
今年も酢橘ひやひやの季節がやってきました! Udon Kyutaro @ 大阪市中央区久太郎町 200605 2020/06/13
-
具沢山讃岐の冬の風物詩 Udon Kyutaro @ 大阪市中央区久太郎町 200227 2020/03/27
-
讃岐の地酒の酒粕が入った讃岐の冬の風物詩「酒粕しっぽくうどん」 Udon Kyutaro @ 大阪市中央区久太郎町 200213 2020/03/03
-
そばキュー。 Udon Kyutaro @ 大阪市中央区久太郎町 200203 2020/02/19
-
冷たいうどんも食べたくて きりん屋 @ 大阪市中央区平野町 2002013 2020/02/18
-
二日酔いの胃袋に染み入るイリコ出汁 Udon Kyutaro @ 大阪市中央区久太郎町 200203 2020/02/17
-
最初で最後の夜BRA営業に行ってきました SANUKI UDON & BAR FORCE @ 長堀橋 200210 2020/02/13
-
えっ!2月14日で閉店だって? SANUKI UDON & BAR FORCE @ 長堀橋 200203 2020/02/12
-
Last Modified : 2020-06-13