2018-08-17 (Fri)
05:51
✎
明水亭

by G7X

7月25日水曜日は、今年11回目の 「讃岐うどんツアー」
五軒目の丸亀市飯野町の 「純手打うどん よしや」 さんを後にして
六軒目のお店は丸亀市垂水町の 「明水亭」 さんです。
玄関の左右に傘が・・・干してある???
いえいえプラッチックの桶の上に傘をさして日よけにされていました。
その桶の中には・・・・・
桶の中には、丸々と大きなスッポンがそれぞれ入っていましたよ。
今晩、すっぽん丸鍋にでもするのかしら?


さすが高級うどん店だけあって清潔感あって落ち着いた感じでの広々とした店内。
もう閉店間際とあって他にお客さんはありませんでした。
席に案内されると、注文が決まる前に「うどんの玉数」を先ず聞かれます。
六軒目とあってもちろん全員一玉の注文です (;^_^A
お客が店に入ってからうどんを茹でるシステムのようっです。
メニュー紹介

(↑ クリックで拡大します) いわゆるレギュラーメニューです。
一番安いうどんメニューは500円からと、他のうどん店とは一線を画すお店。
そして食材や素材などすべてにこだわるお店のようです。


(↑ クリックで拡大します) こちらは限定メニューなのかな?
実は明水亭さんをリクエストしたのは、ちひささん。
うどんメニューで一番高い「鴨塩焼き土佐醤油うどん」 1,850円を食べる気満々だったのですが
残念ながらもう閉店間際で売る切れてました。

夜は完全予約制で鍋料理がいただけるようです。

という事で、ちひささんのご注文は「梅釜玉うどん」 650円

勝藤さんは「ざるうどん」 500円

わたくしは「土佐醤油うどん」 500円

茹でたて〆たての冷たいうどんに土佐醤油をかけていただくうどんです。
土佐醤油とは、醤油に鰹節のうま味とみりんなどの甘みを足し入れたもので、いわゆる「出汁醤油」。
こちらでは、小豆島のマルヨシ濃口スギ樽醤油をベースに、鰹節、ウルメ節、昆布、イリコを
漬け込んだ後、絞ってつくられるそうです。

北海道産小麦粉100パーセントの茹でたて〆たてのうどんは
小麦の風味良く、もっちりとした中に適度のコシを感じ、めっちゃ美味しい~♪
あぁ~腹パン大満足 !!!
香川県丸亀市垂水町956-2 「明水亭」
TEL 0877-28-9981
営業時間 11:00~15:00
定休日 日曜日
完全禁煙
駐車場 有
電車でGO! 琴電琴平線「岡田駅」徒歩40分

by G7X

7月25日水曜日は、今年11回目の 「讃岐うどんツアー」
五軒目の丸亀市飯野町の 「純手打うどん よしや」 さんを後にして
六軒目のお店は丸亀市垂水町の 「明水亭」 さんです。
玄関の左右に傘が・・・干してある???
いえいえプラッチックの桶の上に傘をさして日よけにされていました。
その桶の中には・・・・・
桶の中には、丸々と大きなスッポンがそれぞれ入っていましたよ。
今晩、すっぽん丸鍋にでもするのかしら?


さすが高級うどん店だけあって清潔感あって落ち着いた感じでの広々とした店内。
もう閉店間際とあって他にお客さんはありませんでした。
席に案内されると、注文が決まる前に「うどんの玉数」を先ず聞かれます。
六軒目とあってもちろん全員一玉の注文です (;^_^A
お客が店に入ってからうどんを茹でるシステムのようっです。
メニュー紹介

(↑ クリックで拡大します) いわゆるレギュラーメニューです。
一番安いうどんメニューは500円からと、他のうどん店とは一線を画すお店。
そして食材や素材などすべてにこだわるお店のようです。




(↑ クリックで拡大します) こちらは限定メニューなのかな?
実は明水亭さんをリクエストしたのは、ちひささん。
うどんメニューで一番高い「鴨塩焼き土佐醤油うどん」 1,850円を食べる気満々だったのですが
残念ながらもう閉店間際で売る切れてました。

夜は完全予約制で鍋料理がいただけるようです。

という事で、ちひささんのご注文は「梅釜玉うどん」 650円

勝藤さんは「ざるうどん」 500円

わたくしは「土佐醤油うどん」 500円

茹でたて〆たての冷たいうどんに土佐醤油をかけていただくうどんです。
土佐醤油とは、醤油に鰹節のうま味とみりんなどの甘みを足し入れたもので、いわゆる「出汁醤油」。
こちらでは、小豆島のマルヨシ濃口スギ樽醤油をベースに、鰹節、ウルメ節、昆布、イリコを
漬け込んだ後、絞ってつくられるそうです。

北海道産小麦粉100パーセントの茹でたて〆たてのうどんは
小麦の風味良く、もっちりとした中に適度のコシを感じ、めっちゃ美味しい~♪
あぁ~腹パン大満足 !!!
香川県丸亀市垂水町956-2 「明水亭」
TEL 0877-28-9981
営業時間 11:00~15:00
定休日 日曜日
完全禁煙
駐車場 有
電車でGO! 琴電琴平線「岡田駅」徒歩40分
明水亭 (うどん / 羽間駅、岡田駅(高松))
昼総合点★★★☆☆ 3.5
- 関連記事
-
-
6周年の感謝をこめて♡本日うどん半額 !!! あやうた製麺 @ 丸亀市綾歌町 今年16回目の讃岐うどんツアー六軒目 181017 2018/11/09
-
丸亀城石垣復旧支援気まぐれメニューをいただきました! 純手打うどん よしや @ 丸亀市飯野町 今年16回目の讃岐うどんツアー 一軒目 181017 2018/10/30
-
おススメは自家製なめたけのぶっかけうどん? 上田うどん店 @ 丸亀市飯山町 ふなちゃんと讃岐うどんツアー (今年15回目の渡讃) 六軒目 180922 2018/10/25
-
毎日でも食べたいうどん 純手打うどん よしや @ 丸亀市飯野町 ふなちゃんと讃岐うどんツアー (今年15回目の渡讃) 一軒目 180922 2018/10/14
-
Thanks SDHH! 炙っていいかな? 純手打うどん よしや @ 丸亀市飯野町 今年14回目の讃岐うどんツアー 二軒目 180921 2018/10/03
-
ストーリーズを見た方限定アドリブうどん 純手打うどん よしや @ 丸亀市飯野町 今年12回目の讃岐うどんツアー 四軒目 180824 2018/09/08
-
自家製青唐辛子をのせていただく国産小麦のうどんが旨い! 麦香うどん 麦香 BAKUKA UDON @ 丸亀市綾歌町岡田 今年12回目の讃岐うどんツアー 三軒目 180824 2018/09/07
-
うどん県の最高級な讃岐うどん店に行ってきましたよ! 明水亭 @ 丸亀市垂水町 今年11回目の讃岐うどんツアー 六軒目 180725 2018/08/17
-
夏のおススメメニュー 純手打うどん よしや @ 丸亀市飯野町 今年11回目の讃岐うどんツアー 五軒目 180725 2018/08/16
-
たぶん四年ぶりぐらいの「夜よしや」は「生搾りレモンぶっかけ祭り」 純手打うどん よしや @ 丸亀市飯野町 今年10回目の讃岐うどんツアー サプライズ夜よしやツアー 五軒目 180701 2018/07/25
-
渡辺と言えば木の葉えび天 手打うどん 丸亀渡辺 @ 丸亀市土器町 今年10回目の讃岐うどんツアー サプライズ夜よしやツアー 四軒目 180701 2018/07/24
-
太麺・細麺が選べるこだわりのうどん 時は手打ち 麺通堂 郡家店 @ 丸亀市郡家町 今年10回目の讃岐うどんツアー サプライズ夜よしやツアー 三軒目 180701 2018/07/23
-
旨いうどんは二杯食い! 純手打うどん よしや @ 丸亀市飯野町 今年9回目の讃岐うどんツアー 三軒目 180629 2018/07/17
-
土足でどうぞ!民家のうどん店 うどん富永 @ 丸亀市川西町 今年8回目の讃岐うどんツアー 四軒目 180609 2018/07/07
-
讃岐の夏の風物詩「すだちひやひや」の季節がやってまいりました 純手打うどん よしや @ 丸亀市飯野町 今年8回目の讃岐うどんツアー 一軒目 180609 2018/06/29
-
Last Modified : 2021-08-31