2018-11-09 (Fri)
05:06
✎
あやうた製麺

by G7XMrak2

10月17日水曜日は今年16回目の讃岐うどんツアー
五軒目の善通寺市吉原町の「すずめ庵」さんを後にして。
六軒目のお店は丸亀市綾歌町の 「あやうた製麺」 さんです。
「6周年の感謝をこめて♡本日うどん半額 !!!」
という事でやってきました ^^;

by G7XMrak2

10月17日水曜日は今年16回目の讃岐うどんツアー
五軒目の善通寺市吉原町の「すずめ庵」さんを後にして。
六軒目のお店は丸亀市綾歌町の 「あやうた製麺」 さんです。
「6周年の感謝をこめて♡本日うどん半額 !!!」
という事でやってきました ^^;
メニュー紹介


さて、今日はなにをいただきましょうか!
缶ビールに金陵本醸造?
あっ、半額なのはうどんだけなのね(笑)

綾歌町の田園地帯の中にある、あの人気繁盛店「もり家」さんプロデュースのセルフのうどん店です。
注文したうどんを受取り支払いを済ませ、裏の納屋をリノベーションした客席へ

いただいたのは冷たい「オリーブ牛肉ぶっかけうどん」900円也!
讃岐のブランド牛オリーブ牛肉を贅沢にトッピングしたプレミアムなおうどんです。
6軒目で結構お腹にきているので、普段は注文しない一品
本日うどん半額ならではの注文 ^^;
めっちゃ貧乏人根性丸出しですわ(笑)
冷たいうどんに結構多めのぶっかけ出汁。
玉ネギと一緒に煮たオリーブ牛がたっぷりのってます。

見事にエッヂの立ったうどんは適度なコシとつるんとした食感でめっちゃ美味しい~♪
たっぷり入ったぶっかけ出汁は少し甘目の味付け。

さすがブランド牛、めっちゃ美味しいオリーブ牛ですね、お酒が欲しくなりますわ (☆_@;)☆ \(`-´メ)
ただこちらも甘目の味付けなので、甘目のお出汁と相まって
かなり腹パン気味のお腹にこたえます。
ぶっかけ出汁無しでうどんと牛肉だけで食べるか
ぶっかけ出汁の代わりに醤油でいただくのが良いかもね?
「オリーブ牛肉生醤油うどん」ってメニューが望まれます。
まっ、いつもなら一杯170円の「かけうどん」をいただくのですから・・・・・
サーセン <(_ _)>
もちろん残すことなく美味しく完食ですよね!
それにしても6軒目で超腹パン (;^_^A
香川県丸亀市綾歌町岡田西1785 「あやうた製麺」
TEL 0877-86-3993
営業時間 10:00~14:30
定休日 月曜日(祝日の場合営業翌火曜日休み)
駐車場 有(25台)
電車でGO! 高琴電鉄琴平線「岡田駅」徒歩30分


さて、今日はなにをいただきましょうか!
缶ビールに金陵本醸造?
あっ、半額なのはうどんだけなのね(笑)

綾歌町の田園地帯の中にある、あの人気繁盛店「もり家」さんプロデュースのセルフのうどん店です。
注文したうどんを受取り支払いを済ませ、裏の納屋をリノベーションした客席へ

いただいたのは冷たい「オリーブ牛肉ぶっかけうどん」900円也!
讃岐のブランド牛オリーブ牛肉を贅沢にトッピングしたプレミアムなおうどんです。
6軒目で結構お腹にきているので、普段は注文しない一品
本日うどん半額ならではの注文 ^^;
めっちゃ貧乏人根性丸出しですわ(笑)
冷たいうどんに結構多めのぶっかけ出汁。
玉ネギと一緒に煮たオリーブ牛がたっぷりのってます。

見事にエッヂの立ったうどんは適度なコシとつるんとした食感でめっちゃ美味しい~♪
たっぷり入ったぶっかけ出汁は少し甘目の味付け。

さすがブランド牛、めっちゃ美味しいオリーブ牛ですね、お酒が欲しくなりますわ (☆_@;)☆ \(`-´メ)
ただこちらも甘目の味付けなので、甘目のお出汁と相まって
かなり腹パン気味のお腹にこたえます。
ぶっかけ出汁無しでうどんと牛肉だけで食べるか
ぶっかけ出汁の代わりに醤油でいただくのが良いかもね?
「オリーブ牛肉生醤油うどん」ってメニューが望まれます。
まっ、いつもなら一杯170円の「かけうどん」をいただくのですから・・・・・
サーセン <(_ _)>
もちろん残すことなく美味しく完食ですよね!
それにしても6軒目で超腹パン (;^_^A
香川県丸亀市綾歌町岡田西1785 「あやうた製麺」
TEL 0877-86-3993
営業時間 10:00~14:30
定休日 月曜日(祝日の場合営業翌火曜日休み)
駐車場 有(25台)
電車でGO! 高琴電鉄琴平線「岡田駅」徒歩30分
- 関連記事
-
-
メニューに無い「すじ肉うどん」はセルフでお願いします(笑) 純手打うどん よしや @ 丸亀市飯野町 今年初めての讃岐うどんツアー 2軒目 190223 2019/03/04
-
2杯喰い逃げOK 元祖 ジャンボうどん 高木 @ 善通寺市原田町 平成30年20回目の讃岐うどんツアー 三軒目 181212 2019/01/08
-
平成30年16回目の 純手打うどん よしや @ 丸亀市飯野町 平成30年20回目の讃岐うどんツアー 二軒目 181212 2019/01/07
-
「夜おくだ」で「おくだまいうどん」 純手打うどん よしや @ 丸亀市飯野町 今年19回目の讃岐うどんツアー 夜おくだツアー 五軒目 181209 2018/12/29
-
飯野屋といえば「肉うどん」なんですが・・・・ 飯野屋 @ 丸亀市飯野町 今年19回目の讃岐うどんツアー 夜おくだツアー 四軒目 181209 2018/12/28
-
よい豆をつかっているおあげのきつねうどん 純手打うどん よしや @ 丸亀市飯野町 今年19回目の讃岐うどんツアー 夜おくだツアー 一軒目 181209 2018/12/24
-
讃岐の冬の風物詩「しっぽく」の「うそ」? 純手打うどん よしや @ 丸亀市飯野町 今年18回目の讃岐うどんツアー 二軒目 181130 2018/12/13
-
6周年の感謝をこめて♡本日うどん半額 !!! あやうた製麺 @ 丸亀市綾歌町 今年16回目の讃岐うどんツアー六軒目 181017 2018/11/09
-
丸亀城石垣復旧支援気まぐれメニューをいただきました! 純手打うどん よしや @ 丸亀市飯野町 今年16回目の讃岐うどんツアー 一軒目 181017 2018/10/30
-
おススメは自家製なめたけのぶっかけうどん? 上田うどん店 @ 丸亀市飯山町 ふなちゃんと讃岐うどんツアー (今年15回目の渡讃) 六軒目 180922 2018/10/25
-
毎日でも食べたいうどん 純手打うどん よしや @ 丸亀市飯野町 ふなちゃんと讃岐うどんツアー (今年15回目の渡讃) 一軒目 180922 2018/10/14
-
Thanks SDHH! 炙っていいかな? 純手打うどん よしや @ 丸亀市飯野町 今年14回目の讃岐うどんツアー 二軒目 180921 2018/10/03
-
ストーリーズを見た方限定アドリブうどん 純手打うどん よしや @ 丸亀市飯野町 今年12回目の讃岐うどんツアー 四軒目 180824 2018/09/08
-
自家製青唐辛子をのせていただく国産小麦のうどんが旨い! 麦香うどん 麦香 BAKUKA UDON @ 丸亀市綾歌町岡田 今年12回目の讃岐うどんツアー 三軒目 180824 2018/09/07
-
うどん県の最高級な讃岐うどん店に行ってきましたよ! 明水亭 @ 丸亀市垂水町 今年11回目の讃岐うどんツアー 六軒目 180725 2018/08/17
-
Last Modified : 2018-11-09