FC2ブログ
Top Page › 讃岐のうどん › 丸亀市のうどん › おススメは自家製なめたけのぶっかけうどん? 上田うどん店 @ 丸亀市飯山町 ふなちゃんと讃岐うどんツアー (今年15回目の渡讃) 六軒目 180922

おススメは自家製なめたけのぶっかけうどん? 上田うどん店 @ 丸亀市飯山町 ふなちゃんと讃岐うどんツアー (今年15回目の渡讃) 六軒目 180922

2018-10-25 (Thu) 06:23
上田うどん店 
180922-上田うどん-01-S
by G7XMrak2

180922-上田うどん-02-S


180922-上田うどん-03-S

ふなちゃんの車でPAPUA御大とまーにゃさんと巡る

「ふなちゃんと讃岐うどんツアー」

五軒目の善通寺市与北町の「佐久間食堂」さんを後にして

六軒目のお店は丸亀市飯山町の 「上田うどん店」 さんです。

目の前が讃岐富士「飯野山」が望める絶好のロケーション。

飯野山を挟んで反対側には一軒目に訪れた「純手打うどん よしや」さん。
 
 
180922-上田うどん-04-S

大きなコの字型のカウンター席の店内。




メニュー紹介

180922-上田うどん-05-S


180922-上田うどん-06-S


180922-上田うどん-07-S

どうやらおススメは「ぶっかけうどん」、それも「自家製なめたけ」が乗ったやつみたいです。




180922-上田うどん-01-S

ふなちゃんご注文の「山玉なめたけぶっかけうどん」




180922-上田うどん-08-S

まーにゃさんは、「ひやかけうどん」に

わがまま言ってメニューにない「なめたけ」を単品で!(笑)


特に「なめたけ」が好きではないので他のメニューをいただきましたが

「なめたけ」をお裾分けしてもらいいただいたところ、めっちゃ旨いやん!

ちょっぴり後悔 ^^;




180922-上田うどん-09-S

という事でいただいたのは、期間限定の「梅ぶっかけうどん」(冷)




180922-上田うどん-10-S

冷たいうどんの上に大根おろしと南高梅、刻みネギがのっています。

ぶっかけ出汁は最初から丼の底に入っているタイプ。

熱いうどんは「太麺」、冷たいうどんは「細麺」と使い分けておられます。

もちろんお店のおススメは「細麺」の「冷たいぶっかけうどん」との事。




180922-上田うどん-11-S

コシがあって喉越しの良いうどん、めっちゃ美味しい~♪

甘目のぶっかけ出汁と南高梅の酸味が良くマッチして旨い!




180922-上田うどん-12-S




香川県丸亀市飯山町東坂元722-1 「上田うどん店」

TEL 0877-98-0014

営業時間 10:00~15:00

定休日 木曜日

駐車場 有

電車でGO! JR予讃線「坂出駅」徒歩1時間



上田うどん店うどん / 坂出駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7



関連記事
[Tag] * 讃岐 * うどん * 上田うどん店 * 丸亀 * 香川 * 自家製 * なめたけ * 
Last Modified : 2021-10-01

Comments







非公開コメント