2019-01-16 (Wed)
06:28
✎
うどんの田

by G7XMrak2


12月15日土曜日は今年21回目の 讃岐うどんツアー
今回は恒例の
第20回讃岐弾丸ツアー
記念すべき第二十回讃岐弾丸ツアーはことでんを使った電車でGO!のツアー
一軒目のお店は、ことでん琴平線空港通り駅から歩いて5分のところにある、
高松市寺井町の 「うどんの田」 さんです。
普段は午前10時開店のお店ですが、土曜日に限って午前6時開店です。
ちなみに日曜日はお休みです。

到着したのは午前6時25分
暖簾を潜るとオープンなテーブル席になっていて、その奥に玄関、厨房、そしてまた客席があります。

先客はお一人だけ。
どうやら期待していた物をいただけそうです (^^)v
メニュー紹介


「うどんの田」さんの一番の人気メニューは「角煮うどん」
それが一日限定15食というハードルの高さ ^^;

ラッキーなことに「角煮うどん」(小) 340円をいただけました!
あつあつのうどんの上にでっかい角煮とゆで玉子がのっています。
早朝の一軒目からこんなにガッツリいっちゃて良いのでしょうか?

それにしても角煮の分厚さ! これで340円とは驚異のコスパです!
そしてこの角煮、6時間かけてじっくり煮て、仕上げに醤油と生姜で味付けてあるので、
脂っこさは全くなく柔らかくでめっちゃ美味しい!

滑らかな表面でしなやかなうどんでありながら、コシもあって喉越し良くめっちゃ美味しい!
イリコ風味のお出汁に角煮の旨味が滲み出て実に味わい深い。

大満足でお店を後にして・・・・

再びことでん琴平線空港通り駅に戻り。

高松築港行き電車でGO!

到着したのはことでん琴平線太田駅。
さて、二軒目のお店は?
香川県高松市寺井町38-1 「うどんの田」
TEL 087-889-2930
営業時間 10:00~14:00 [土曜日] 6:00~14:00
定休日 日曜日
駐車場 有
電車でGO! ことでん琴平線「空港通り駅」徒歩5分

by G7XMrak2


12月15日土曜日は今年21回目の 讃岐うどんツアー
今回は恒例の
第20回讃岐弾丸ツアー
記念すべき第二十回讃岐弾丸ツアーはことでんを使った電車でGO!のツアー
一軒目のお店は、ことでん琴平線空港通り駅から歩いて5分のところにある、
高松市寺井町の 「うどんの田」 さんです。
普段は午前10時開店のお店ですが、土曜日に限って午前6時開店です。
ちなみに日曜日はお休みです。

到着したのは午前6時25分
暖簾を潜るとオープンなテーブル席になっていて、その奥に玄関、厨房、そしてまた客席があります。

先客はお一人だけ。
どうやら期待していた物をいただけそうです (^^)v
メニュー紹介


「うどんの田」さんの一番の人気メニューは「角煮うどん」
それが一日限定15食というハードルの高さ ^^;

ラッキーなことに「角煮うどん」(小) 340円をいただけました!
あつあつのうどんの上にでっかい角煮とゆで玉子がのっています。
早朝の一軒目からこんなにガッツリいっちゃて良いのでしょうか?

それにしても角煮の分厚さ! これで340円とは驚異のコスパです!
そしてこの角煮、6時間かけてじっくり煮て、仕上げに醤油と生姜で味付けてあるので、
脂っこさは全くなく柔らかくでめっちゃ美味しい!

滑らかな表面でしなやかなうどんでありながら、コシもあって喉越し良くめっちゃ美味しい!
イリコ風味のお出汁に角煮の旨味が滲み出て実に味わい深い。

大満足でお店を後にして・・・・

再びことでん琴平線空港通り駅に戻り。

高松築港行き電車でGO!

到着したのはことでん琴平線太田駅。
さて、二軒目のお店は?
香川県高松市寺井町38-1 「うどんの田」
TEL 087-889-2930
営業時間 10:00~14:00 [土曜日] 6:00~14:00
定休日 日曜日
駐車場 有
電車でGO! ことでん琴平線「空港通り駅」徒歩5分
- 関連記事
-
-
開店時刻は午前9時38分? 手打うどん 植田 @ 高松市内町 今年5回目の讃岐うどんツアー 三軒目 190511 2019/05/22
-
なにっ !!! 5月末で閉店だって!? 手打うどん さか枝 @ 高松市番町 今年5回目の讃岐うどんツアー 一軒目 190511 2019/05/18
-
並んでも食べたい超人気繁盛店で絶品うどんを食す! 手打うどん はりや @ 高松市郷東町 今年四回目の讃岐うどんツアー 五軒目 190418 2019/05/09
-
甲子豆の天ぷらが旨し!駐車場も客席も広々としたセルフうどん店 古奈や @ 高松市勅使町 今年四回目の讃岐うどんツアー 二軒目 190418 2019/04/30
-
ぬるいうどんにコロッケをのせて! 手打うどん さか枝 @ 高松市 今年二回目の讃岐うどんツアー 一軒目 190323 2019/03/29
-
三日ぶりの訪問 ( ´艸`) セルフうどんの店 竹清(ちくせい)本店 @ 高松市亀岡町 第20回讃岐弾丸ツアー 四軒目 (今年21回目の讃岐うどんツアー) 181215 2019/01/23
-
冷えた身体に讃岐の冬の風物詩が旨い! 中西うどん @ 高松市鹿角町 第20回讃岐弾丸ツアー 二軒目 (今年21回目の讃岐うどんツアー) 181215 2019/01/18
-
朝一番は肉厚特大角煮うどん うどんの田 @ 高松市寺井町 第20回讃岐弾丸ツアー 一軒目 (今年21回目の讃岐うどんツアー) 181215 2019/01/16
-
天ぷらもうどんもできたて セルフうどんの店 竹清(ちくせい)本店 @ 高松市亀岡町 平成30年20回目の讃岐うどんツアー 六軒目 181212 2019/01/11
-
ひさ枝の冬メニュー風味抜群の牡蠣うどんをいただきました! 手打ちうどん ひさ枝 @ 高松市郷東町 平成30年20回目の讃岐うどんツアー 一軒目 181212 2019/01/04
-
地上最強のウドン ゴッドハンド (うどん処 ごっと) @ 高松市内町 今年18回目の讃岐うどんツアー 七軒目 181130 2018/12/22
-
地元常連客でにぎわうセルフうどん店 マルタニ製麺 @ 高松市円座町 今年18回目の讃岐うどんツアー 六軒目 181130 2018/12/21
-
女子高生に人気?の新店セルフうどん店 純手打ちうどん 元気一番 @ 高松市香川町 今年18回目の讃岐うどんツアー 五軒目 181130 2018/12/20
-
仏生山来迎院法然寺境内でいただく旨いうどん 本格手打ちさぬきうどん 竜雲 @ 高松市仏生山町 今年16回目の讃岐うどんツアー七軒目 181017 2018/11/12
-
瀬戸内海産獲りたてプリップリ芝海老の絶品かき揚げ 手打うどん つるや @ 高松市郷東町 ふなちゃんと讃岐うどんツアー (今年15回目の渡讃) 四軒目 180922 2018/10/21
-
Last Modified : 2019-01-16