2016-03-02 (Wed)
09:38
✎
松乃屋

店頭のケースには美味しそうな大福や草餅、どらやきが並んでいます。

大正末期創業で90年以上営業されている、餅菓子ともなかアイスの店「松乃屋」さん。





では松乃家名物「もなかアイス」をいただきましょう。

注文を告げると、大きなステンレスの容器からアイスをすくい、最中に詰めてくれます。
店主さんから「どちらから来られた?」と聞かれたので
「大阪から来ました」と注げると・・・・・・な、な、なんと!\(◎o◎)/

種類は全部で4つ、バニラ、抹茶、あずき、イチゴの中から今回はバニラをいただきました。

脱脂粉乳で作るアイスは、シャーベットのようなあっさりとした甘みでさっぱりとヘルシーに味わえ
後味もスッキリしていてめっちゃ美味しい~♪

美味しいもなかアイスを味わい、優しいお人柄の店主さんとふれあい、さあ!次のお店にGO !!!
岐阜市長良弁天町93-2 「松乃屋」
TEL 058-231-9337
営業時間 7:00~19:00 5月~9月は20:00まで営業
定休日 水曜日
駐車場 有(3台)
電車でGO!

店頭のケースには美味しそうな大福や草餅、どらやきが並んでいます。

大正末期創業で90年以上営業されている、餅菓子ともなかアイスの店「松乃屋」さん。





では松乃家名物「もなかアイス」をいただきましょう。

注文を告げると、大きなステンレスの容器からアイスをすくい、最中に詰めてくれます。
店主さんから「どちらから来られた?」と聞かれたので
「大阪から来ました」と注げると・・・・・・な、な、なんと!\(◎o◎)/

種類は全部で4つ、バニラ、抹茶、あずき、イチゴの中から今回はバニラをいただきました。

脱脂粉乳で作るアイスは、シャーベットのようなあっさりとした甘みでさっぱりとヘルシーに味わえ
後味もスッキリしていてめっちゃ美味しい~♪

美味しいもなかアイスを味わい、優しいお人柄の店主さんとふれあい、さあ!次のお店にGO !!!
岐阜市長良弁天町93-2 「松乃屋」
TEL 058-231-9337
営業時間 7:00~19:00 5月~9月は20:00まで営業
定休日 水曜日
駐車場 有(3台)
電車でGO!
- 関連記事
-
-
石のように硬いパンって食べたことありますか? 本家堅パン製造本舗 熊岡菓子店 @ 善通寺市善通寺町 今年11回目の讃岐うどんツアー 5軒目 201106 2020/12/04
-
ソフトクリームの仇はかき氷で討つ! 原田商店 @ 観音寺市 今年6回目の讃岐うどんツアー 四軒目 200822 2020/09/21
-
アンコたっぷり焼きたてあつあつ鯛焼き 千ヶ峰 TAiYAKi 宮崎 @ 多可町 191020 2019/11/30
-
「銘菓 観音寺」をお土産に! 白栄堂 柳町本店 @ 観音寺観音寺町 今年11回目の讃岐うどんツアー 五軒目 191030 2019/11/29
-
そうだ!「かんまん」を買いに行こう !!! 白栄堂 柳町本店 @ 観音寺観音寺町 今年九回目の讃岐うどんツアー 四軒目 190826 2019/09/17
-
堅パンでもなく石パンでもなくえびせん 本家堅パン製造本舗 熊岡菓子店 @ 善通寺 今年4回目の讃岐うどんツアー 180427 2018/05/07
-
石のように硬いパン? 本家堅パン製造本舗 熊岡菓子店 @ 善通寺 今年三回目の讃岐うどんツアー 180405 2018/04/20
-
歯が折れましたがこのパンは石ですか? 本家堅パン製造本舗 熊岡菓子店 @ 善通寺 今年13回目の讃岐うどんツアー 三軒目 171125 2017/12/23
-
讃岐うどんツアーの中休み?はボイセンベリーかき氷 KAKIGORI CAFE ひむろ @ 三豊市仁尾 今年11回目の讃岐うどんツアー 七軒目 171025 2017/11/12
-
吉野川を眺めながら手作りジェラート Natura ナチューラ 川と木と 北島店 @ 徳島県板野郡北島町 第16回ちょっと讃岐ほとんど阿波弾丸ツアー 170805 2017/09/17
-
麺鶏宮崎郷土料理のお店でふんわりエスプーマ氷をいただく! かき氷専門店 ドギャン カキゴーラー @ 本町 160410 2016/04/11
-
湯布院から究極のプリンを大阪で味わう YURARI ゆらり 北新地店 @ 北新地 160314 2016/03/25
-
創業90年以上!老舗のもなかアイス 松乃屋 @ 岐阜市 名古屋めしツアー 一日目の三軒目 160130 2016/03/02
-
スイーツタイムはももアイス ファーマーズマーケット 讃さん広場 @ 丸亀市 今年11回目の讃岐うどんツアー 二軒目 150830 2015/09/15
-
おまち堂 @ 岡山 今年11回目の讃岐うどんツアー 番外編其の弐 140920 2014/11/03
-
Last Modified : 2016-04-29