2017-05-28 (Sun)
00:00
✎
麺や 清流

やって来ましたのは、岐阜県本巣市のショッピングモール 「モレラ岐阜」

4月28日から5月7日まで「第2回全国ご当地うまいもの大会in岐阜」に出店されている

大阪府大東市はオペラパーク住道内の「麺や 清流」さんへ!

かならーさん、頑張っておられます (^^)v


ラーメンメニューは「黄金の鶏塩ラーメン」の一本勝負

「黄金の鶏塩ラーメン」味玉トッピングをいただきました。

黄金色にか輝く鶏ガラの極上スープに塩ダレがきいた清湯スープは
さっぱりとした中にしっかりとした旨味とコクを感じられめっちゃ美味しい~♪
もっちりした食感の麺はスープとの相性も良くて旨いなぁ~

帰り道には三重県亀山市の「亀八食堂」に寄り道。

生ビールでカンパ~イ!
運転手さんお茶でサーセン<(_ _)>

亀八食堂名物のホルモン焼をいただきます。

牛・豚ホルモンとたっぷりのキャベツ、モヤシに甘辛の特製味噌を絡め、豪快に焼き上げていただきます。

〆のうどんもホルモンの脂と特製味噌が絡んでめっちゃうまうま~ ヽ(^o^)丿
メニュー紹介



やって来ましたのは、岐阜県本巣市のショッピングモール 「モレラ岐阜」

4月28日から5月7日まで「第2回全国ご当地うまいもの大会in岐阜」に出店されている

大阪府大東市はオペラパーク住道内の「麺や 清流」さんへ!

かならーさん、頑張っておられます (^^)v


ラーメンメニューは「黄金の鶏塩ラーメン」の一本勝負

「黄金の鶏塩ラーメン」味玉トッピングをいただきました。

黄金色にか輝く鶏ガラの極上スープに塩ダレがきいた清湯スープは
さっぱりとした中にしっかりとした旨味とコクを感じられめっちゃ美味しい~♪
もっちりした食感の麺はスープとの相性も良くて旨いなぁ~

帰り道には三重県亀山市の「亀八食堂」に寄り道。

生ビールでカンパ~イ!
運転手さんお茶でサーセン<(_ _)>

亀八食堂名物のホルモン焼をいただきます。

牛・豚ホルモンとたっぷりのキャベツ、モヤシに甘辛の特製味噌を絡め、豪快に焼き上げていただきます。

〆のうどんもホルモンの脂と特製味噌が絡んでめっちゃうまうま~ ヽ(^o^)丿
メニュー紹介


- 関連記事
-
-
ちょっと岐阜までラーメン食べに行ってきました! 麺や 清流 @ モレラ岐阜 170502 2017/05/28
-
大人の遠足帰りの寄り道は、天下統一ラーメンバトル @ 西梅田スクエア 麺や清流×らぁめんシフク 170326 2017/05/01
-
東西の名店がプライドをかけてぶつかり合い! 天下統一ラーメンバトル 大阪駅前東西対決の巻 @ 西梅田 160318 2016/04/29
-
関西ラーメンダービー2015 第1レース @ 京都競馬場 151123 2016/02/02
-
関西ラーメンダービー2014 第2レース @ 京都競馬場 141130 2015/01/02
-
ラーメンEXPO2013 @ 万博公園 st.2 三店目は「らーめん処 潤」 131222 2014/01/02
-
ラーメンEXPO2013 @ 万博公園 st.2 二店目は「新旬屋 麺」 131222 2013/12/30
-
ラーメンEXPO2013 @ 万博公園 st.2 一店目は「金久右衛門 本店」 131222 2013/12/28
-
ラーメンEXPO2013 @ 万博公園 二店目は「麺や而今 × 麺一盃」 131214 2013/12/26
-
ラーメンEXPO2013 @ 万博公園 一店目は「JTF30」 131214 2013/12/24
-
らの道 2012 関西名店スタンプラリー いよいよ本日スタート !!! 2012/07/01
-
ぶたぶたこぶた♪ 2009/08/26
-
大阪豊崎 弥七 醤油ラーメン@エースコック&サークルKサンクス 2009/05/18
-
ひよこちゃん 2008/03/06
-
マルタイカップラーメン 2008/01/12
-
Last Modified : 2017-05-28