2021-05-29 (Sat)
09:51
✎
中華そば 花京 天六店


Osaka Metro 谷町線「天神橋筋六丁目駅」1号出入口すぐの 「中華そば 花京 天六店」 さんです。
メニュー紹介 (全ての写真はクリックで拡大します)



本日は5月16日まで延長となった4月の限定メニュー「煮干しラーメン」をいただきにやって参りました。

「煮干しラーメン」 900円 + 「とろーり半熟煮玉子」 100円
濃厚な煮干し出汁に豚スープをあわせた醤油味のスープはめちゃめちゃめっちゃ美味しい~♪

乗ってる具材は、チャーシュー、梅干し、刻み大葉、煮干し粉、半熟煮玉子、ナルト、海苔。
煮干し粉が入って煮干し感マシマシですが、梅干しと刻み大葉でさっぱり感も出ています。

沢山入ったチャーシューはしっかりと肉の旨味を感じるタイプで食べ応えがあって旨い!
実はこのチャーシュー、ワサビ醤油に漬け込んだ限定用で、さっぱり感もあって秀逸。

小麦の風味良い細ストレート麵は、しなやかでありながらしっかりとしたコシもあって実に旨し!
あぁ~美味しかった! 大満足 !!!
大阪府大阪市北区菅栄町6-13 「中華そば 花京 天六店」
TEL 06-6357-5511
営業時間 11:30~翌1:00 営業自粛期間中は~20:00
定休日 火曜日
完全禁煙
駐車場 無
電車でGO! Osaka Metro 谷町線「天神橋筋六丁目駅」1号出入口徒歩1分


Osaka Metro 谷町線「天神橋筋六丁目駅」1号出入口すぐの 「中華そば 花京 天六店」 さんです。
メニュー紹介 (全ての写真はクリックで拡大します)



本日は5月16日まで延長となった4月の限定メニュー「煮干しラーメン」をいただきにやって参りました。

「煮干しラーメン」 900円 + 「とろーり半熟煮玉子」 100円
濃厚な煮干し出汁に豚スープをあわせた醤油味のスープはめちゃめちゃめっちゃ美味しい~♪

乗ってる具材は、チャーシュー、梅干し、刻み大葉、煮干し粉、半熟煮玉子、ナルト、海苔。
煮干し粉が入って煮干し感マシマシですが、梅干しと刻み大葉でさっぱり感も出ています。

沢山入ったチャーシューはしっかりと肉の旨味を感じるタイプで食べ応えがあって旨い!
実はこのチャーシュー、ワサビ醤油に漬け込んだ限定用で、さっぱり感もあって秀逸。

小麦の風味良い細ストレート麵は、しなやかでありながらしっかりとしたコシもあって実に旨し!
あぁ~美味しかった! 大満足 !!!
大阪府大阪市北区菅栄町6-13 「中華そば 花京 天六店」
TEL 06-6357-5511
営業時間 11:30~翌1:00 営業自粛期間中は~20:00
定休日 火曜日
完全禁煙
駐車場 無
電車でGO! Osaka Metro 谷町線「天神橋筋六丁目駅」1号出入口徒歩1分
- 関連記事
-
-
紀州鴨の旨味たっぷり鴨出汁そば 麺麓 menroku 南森町店 @ 南森町 210920 2021/10/07
-
すすり心地の良いビラビラ麺の冷やしラーメン 中華そば 花京 天六店 @ 天神橋筋六丁目 210808 2021/08/31
-
秋田は横手名物の十文字中華そばを冷やしでオマージュ 大阪天満 麺一式 青春堂 @ 天神橋筋六丁目 210709 2021/07/30
-
冷やしスライダーはじめました! 創業昭和八十八年八月八日 ストライク軒 麺神橋筋六丁目本店 @ 天六 210625 2021/07/16
-
6月末まで延長! 限定コラボメニューの「麻婆麵」シビ辛でめちゃ旨! 中華そば 花京 天六店 @ 天神橋筋六丁目 210610 2021/06/26
-
イリコと瀬戸内レモンの冷やかけ塩らーめん まんねん 梅田本店 @ 梅田 210605 2021/06/22
-
朝8時よりの「おはようラーメン」で宇和島ちゃんぽん 大阪天満 麺一式 青春堂 @ 天神橋筋六丁目 210528 2021/06/18
-
ガッツリ煮干しを感じながら梅紫蘇でさっぱり旨い煮干しラーメン 中華そば 花京 天六店 @ 天神橋筋六丁目 210508 2021/05/29
-
1983にはS&Bテーブルコショーがよく似合う 大阪天満 麺一式 青春堂 @ 天神橋筋六丁目 210204 2021/02/18
-
朝からセメント!アサセメ・朝攻めで麺益力アップ !!! 別邸 三く 中華喜蕎麦 萃 @ 福島 210204 2021/02/17
-
最後まで熱々ボリューム満点あんかけチャンポンは野菜たっぷりでカロリーゼロ? 中華そば 花京 天六店 @ 天神橋筋六丁目 210130 2021/02/13
-
朝8時から博多の味に大満足 !!! 博多一幸舎 お初天神店 @ お初天神 210128 2021/02/06
-
どこいきまんねん? 朝ラー食べにまんねんいきまんねん まんねん 梅田本店 @ 梅田 210128 2021/02/05
-
柚子の香匂い立つ上品な味わい 地上最後の楽園天然塩を使った 「塩そば ゆず香る塩テイスト」 小麦生まれ、麺育ち。 @ 南森町 201030 2020/11/14
-
出汁の雪が降りますプレミアム新麦と鯛の冷汁 麺 紡木 @ 天満 200908 2020/10/11
-
Last Modified : 2021-05-29