2020-10-11 (Sun)
09:24
✎
麺 紡木

大阪市北区山崎町の 「麺 紡木」 さんへ!
大きな暖簾を潜って階段で地下へ降りる地下一階のお店です。

店内に入る玄関前に券売機が置かれていて食券を買うシステムです。
いつもは券売機の前で悩み焦るワタクシですが・・・・・

今日はネットで下調べしてまいりましたので
迷うことなくコチラのボタンをポチリ!

店内はシックで落ち着いた素敵な大人の雰囲気。
店内手前にテーブル席、奥には掘りごたつ式のお座敷が用意されています。

お一人様ですので、コチラのテーブル席に案内されました。
注文したのは限定らぁ麺「プレミアム新麦と鯛の冷汁」 980円

先ずは、特製いりこ味噌、鯛刺身、鯛のほぐし身、みょうが、刻みしそ、きゅうり、いりごまを
積んで積んで積みまくった焼きおにぎりが運ばれてきましたよ!

ほどなく運ばれてきたのは、柚子が一片だけのった、麺もスープも冷たいひやひやのラーメン。

そこへ、和装の若い女性店員さんが・・・・
コードレス電動ハンディ氷すり機で凍ったお出汁の雪を降らせます!

器もキンキンに冷され、冷たい麺、冷たいスープに、冷たい出汁かき氷!
残暑厳しき9月初旬にはめっちゃ嬉しい冷たい一杯ですね~
それにしても、季節感の無いブログ記事でサーセン <(_ _)>

小麦の風味良く食感の良いやや平打ちの麺は熊本県産の新麦「Premium T」を使用。
冷たい鯛塩スープとの相性良くめちゃめちゃめっちゃ美味しい~♪

一片の柚子が良いアクセントとなった鯛塩スープは、鯛の旨味たっぷりで美味しく
思わず全部飲みそうになりますが、我慢我慢・・・・

麺を食べ終わったスープに、慎重に慎重に焼きおにぎりを投入!


特製いりこ味噌が塗られた焼きおにぎりの上には、鯛刺身、鯛のほぐし身、みょうが、刻みしそ、きゅうり、いりごま。
ぐちゃぐちゃにしていただくのも美味しいと思いますが(笑)
お上品にいただきましたよ!
もちろん完食!完汁!
あぁ~美味しかった! 大満足 !!!

大阪府大阪市北区山崎町1-5 「麺 紡木」
TEL 06-6809-5655
営業時間 11:00~15:00 17:30~23:00
定休日 無休
駐車場 無
電車でGO! JR大阪環状線「天満駅」徒歩3分 Osaka Metoro 堺筋線「扇町駅」徒歩2分

大阪市北区山崎町の 「麺 紡木」 さんへ!
大きな暖簾を潜って階段で地下へ降りる地下一階のお店です。

店内に入る玄関前に券売機が置かれていて食券を買うシステムです。
いつもは券売機の前で悩み焦るワタクシですが・・・・・

今日はネットで下調べしてまいりましたので
迷うことなくコチラのボタンをポチリ!

店内はシックで落ち着いた素敵な大人の雰囲気。
店内手前にテーブル席、奥には掘りごたつ式のお座敷が用意されています。

お一人様ですので、コチラのテーブル席に案内されました。
注文したのは限定らぁ麺「プレミアム新麦と鯛の冷汁」 980円

先ずは、特製いりこ味噌、鯛刺身、鯛のほぐし身、みょうが、刻みしそ、きゅうり、いりごまを
積んで積んで積みまくった焼きおにぎりが運ばれてきましたよ!

ほどなく運ばれてきたのは、柚子が一片だけのった、麺もスープも冷たいひやひやのラーメン。

そこへ、和装の若い女性店員さんが・・・・
コードレス電動ハンディ氷すり機で凍ったお出汁の雪を降らせます!

器もキンキンに冷され、冷たい麺、冷たいスープに、冷たい出汁かき氷!
残暑厳しき9月初旬にはめっちゃ嬉しい冷たい一杯ですね~
それにしても、季節感の無いブログ記事でサーセン <(_ _)>

小麦の風味良く食感の良いやや平打ちの麺は熊本県産の新麦「Premium T」を使用。
冷たい鯛塩スープとの相性良くめちゃめちゃめっちゃ美味しい~♪

一片の柚子が良いアクセントとなった鯛塩スープは、鯛の旨味たっぷりで美味しく
思わず全部飲みそうになりますが、我慢我慢・・・・

麺を食べ終わったスープに、慎重に慎重に焼きおにぎりを投入!


特製いりこ味噌が塗られた焼きおにぎりの上には、鯛刺身、鯛のほぐし身、みょうが、刻みしそ、きゅうり、いりごま。
ぐちゃぐちゃにしていただくのも美味しいと思いますが(笑)
お上品にいただきましたよ!
もちろん完食!完汁!
あぁ~美味しかった! 大満足 !!!

大阪府大阪市北区山崎町1-5 「麺 紡木」
TEL 06-6809-5655
営業時間 11:00~15:00 17:30~23:00
定休日 無休
駐車場 無
電車でGO! JR大阪環状線「天満駅」徒歩3分 Osaka Metoro 堺筋線「扇町駅」徒歩2分
- 関連記事
-
-
ガッツリ煮干しを感じながら梅紫蘇でさっぱり旨い煮干しラーメン 中華そば 花京 天六店 @ 天神橋筋六丁目 210508 2021/05/29
-
1983にはS&Bテーブルコショーがよく似合う 大阪天満 麺一式 青春堂 @ 天神橋筋六丁目 210204 2021/02/18
-
朝からセメント!アサセメ・朝攻めで麺益力アップ !!! 別邸 三く 中華喜蕎麦 萃 @ 福島 210204 2021/02/17
-
最後まで熱々ボリューム満点あんかけチャンポンは野菜たっぷりでカロリーゼロ? 中華そば 花京 天六店 @ 天神橋筋六丁目 210130 2021/02/13
-
朝8時から博多の味に大満足 !!! 博多一幸舎 お初天神店 @ お初天神 210128 2021/02/06
-
どこいきまんねん? 朝ラー食べにまんねんいきまんねん まんねん 梅田本店 @ 梅田 210128 2021/02/05
-
柚子の香匂い立つ上品な味わい 地上最後の楽園天然塩を使った 「塩そば ゆず香る塩テイスト」 小麦生まれ、麺育ち。 @ 南森町 201030 2020/11/14
-
出汁の雪が降りますプレミアム新麦と鯛の冷汁 麺 紡木 @ 天満 200908 2020/10/11
-
国産小麦粉と鶏の旨味醤油テイストのこだわり中華そば 小麦生まれ、麺育ち。 @ 南森町 本日8月17日月曜日にグランドオープン !!! 200811 2020/08/17
-
お洒落で高級感あるラーメン店が7月1日水曜日グランドオープン !!! 麺 紡木 @ 天満 200628 2020/07/01
-
小倉の大人気豚骨ラーメン店が本日2月22日午前11時天五天神橋筋商店街にグランドオープン !!! 本家 石田 一龍 大阪天満店 @ 天六 200220 2020/02/22
-
冷鯛麦味噌らーめん実に旨し! うまい麺には福来たる 天五店 @ 天満 大阪好っきゃ麺 十一軒目 190727 2019/08/18
-
あの和歌山の名店ラーメン店が梅田堂山にオープン !!! 和 dining 清乃 堂山店 @ 梅田 堂山 190715 2019/07/21
-
担々麺と拉麺とカレー飯のスパイス料理店 スパイス飯麺 兄弟舎 @ 豊崎 190325 2019/04/01
-
この紋所が目に入らぬか! で、何代将軍? 麺や 徳川吉成 @ 天神橋筋六丁目 第七回 大阪好っきゃ麺 六軒目 180616 2018/07/14
-
Last Modified : 2020-10-11