
第四回関西讃岐うどん巡礼 五番札所(京都・滋賀エリア)です!

一巡目は、四連食中の二軒目だったので、ちょっと遠慮した注文でしたが(^▽^;)
今回は二巡目という事もあって、好きなものを好きなだけというポリシーで臨みましたので(笑)
その他のメニューは コチラ から

「とろ鯖すしセット」 から 「イベリコ豚のハリハリうどん(小)のセット」 をいただきました!

もちろんうどんがメインなので、うどんの紹介から(笑)
イベリコ豚のバラ肉と水菜のハリハリうどん、他に鳴門のワカメとネギのトッピングの、熱いかけ出汁のうどんです!

小うどんでも、イベリコ豚はたっぷり入っていて、量と美味しさで大満足です!(^^)v

うどんは細切りですが、しっかりとしたコシと歯応え良い食感で旨い!
熱いお出汁は、イベリコ豚や、とろ鯖に負けない、出汁の旨味をしっかり感じられて美味しい~♪

もちろん!肉厚のとろ鯖すしは美味しいに決まってます !!! \(^o^)/
滋賀県大津市大将軍1-15-9 「麦切茶屋 古蝶庵」
TEL 077-544-6471
営業時間 11:30~15:00 17:30~22:00 (L.O 21:00)
定休日 第3火曜日
駐車場 有
完全禁煙
電車でGO! JR東海道本線「瀬田駅」徒歩15分
ホームページは コチラ
この記事へのコメント
連食巡礼者が多いので、
鯖すしもうどんもとなるとこのミニうどん付きのセット大人気のようですね。
鯖すしもうどんもとなるとこのミニうどん付きのセット大人気のようですね。
2011/12/07(水) 03:11 | URL | うどんかふぇ #-[ 編集]
他のうどん等、結構高めの値段設定ですが・・・・
この「とろ鯖すしセット」は非常にお値打ち感がありますね!(^ー^)
この「とろ鯖すしセット」は非常にお値打ち感がありますね!(^ー^)
2011/12/07(水) 07:26 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]
参考にさせて頂き、早々と行って来ました。
トロ鯖寿のセットをお願いして、うどんを口に頬張ると、こしがしっかりと有りました。そしてうどうを噛み砕いて行くと、なんとも言えない心地よい味が口の中に広がり体に優しい感じを覚えました。
小麦は香川産の物を使われており、更に化学調味料は一切使用されていないそうです。体に優しい味がするのは当然ですね。
トロ鯖寿司も大当たりで、別格的な美味しさでした。
瀬田で鯖寿司で検索してたまたまこのページを見たのですが、お陰様で大変満足しました。
貴重な情報を有難うございます。
トロ鯖寿のセットをお願いして、うどんを口に頬張ると、こしがしっかりと有りました。そしてうどうを噛み砕いて行くと、なんとも言えない心地よい味が口の中に広がり体に優しい感じを覚えました。
小麦は香川産の物を使われており、更に化学調味料は一切使用されていないそうです。体に優しい味がするのは当然ですね。
トロ鯖寿司も大当たりで、別格的な美味しさでした。
瀬田で鯖寿司で検索してたまたまこのページを見たのですが、お陰様で大変満足しました。
貴重な情報を有難うございます。
2014/03/27(木) 15:26 | URL | BEER #RsWV8Q9M[ 編集]
わざわざコメントいただきありがとうございます。
このブログがお役に立てて嬉しいです。
今後ともよろしくお願いします<(_ _)>
このブログがお役に立てて嬉しいです。
今後ともよろしくお願いします<(_ _)>
2014/03/28(金) 06:18 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]