2019-03-13 (Wed)
04:53
✎
うどん馳走 山石土平

by G7XMraki2

3月2日土曜日の麺活二軒目は
湖国近江国滋賀県は長浜市の長浜駅近くの 「うどん馳走 山石土平」 さんへ!
一軒目の「手打うどん 虹や」さんを出て瀬田駅から青春18きっぷで電車に乗る事約1時間 で長浜駅到着。
大阪駅から瀬田駅まで1時間だったのに、瀬田駅から長浜駅まで1時間とは結構かかります ^^;
そして長浜駅から徒歩約10分で「うどん馳走 山石土平」さんに到着してみると
あらまあ!結構外待ちが出来ているじゃあ~りませんか ^^;
という事でウエイティングボードに名前を記してしばらく外待ち。
いやぁ~人気繁盛店ですね~
しばらく待って入店、もちろん店内満席のため撮影は自粛 ^^;
メニュー紹介







いただいたのは、当店イチオシの「讃岐天ぶっかけ」(冷) 950円

おおっ! 盛り付けも綺麗で見るからに美味しそうなうどんです !!!

冷たいうどんの上にのっているのは「ちくわ天」

「かしわ天」

「舞茸天」と揚げたての天ぷらがのり。
他には、大根おろし、おろし生姜、花カツオ、刻みネギ、ゴマ、レモンのトッピング。

茹でたて〆たてのうどんは、ノビ良しコシ良しでめっちゃ旨い!

ダシが良くきいたぶっかけ出汁は甘さ控えめで良い塩梅。

あぁ~美味しかったぁ~! 大満足 !!!

お店を出て東側には伊吹山を望み。

南には長浜城と、絶好のロケーション。
うどんだけではなく、観光を兼ねて訪れるのも良いですね。
滋賀県長浜市公園町3-19 「うどん馳走 山石土平」
TEL 0749-53-4639
営業時間 11:30~14:30
定休日 木曜日
完全禁煙
駐車場 有
電車でGO! JR北陸本線「長浜駅」徒歩10分

by G7XMraki2

3月2日土曜日の麺活二軒目は
湖国近江国滋賀県は長浜市の長浜駅近くの 「うどん馳走 山石土平」 さんへ!
一軒目の「手打うどん 虹や」さんを出て瀬田駅から青春18きっぷで電車に乗る事約1時間 で長浜駅到着。
大阪駅から瀬田駅まで1時間だったのに、瀬田駅から長浜駅まで1時間とは結構かかります ^^;
そして長浜駅から徒歩約10分で「うどん馳走 山石土平」さんに到着してみると
あらまあ!結構外待ちが出来ているじゃあ~りませんか ^^;
という事でウエイティングボードに名前を記してしばらく外待ち。
いやぁ~人気繁盛店ですね~
しばらく待って入店、もちろん店内満席のため撮影は自粛 ^^;
メニュー紹介







いただいたのは、当店イチオシの「讃岐天ぶっかけ」(冷) 950円

おおっ! 盛り付けも綺麗で見るからに美味しそうなうどんです !!!

冷たいうどんの上にのっているのは「ちくわ天」

「かしわ天」

「舞茸天」と揚げたての天ぷらがのり。
他には、大根おろし、おろし生姜、花カツオ、刻みネギ、ゴマ、レモンのトッピング。

茹でたて〆たてのうどんは、ノビ良しコシ良しでめっちゃ旨い!

ダシが良くきいたぶっかけ出汁は甘さ控えめで良い塩梅。

あぁ~美味しかったぁ~! 大満足 !!!

お店を出て東側には伊吹山を望み。

南には長浜城と、絶好のロケーション。
うどんだけではなく、観光を兼ねて訪れるのも良いですね。
滋賀県長浜市公園町3-19 「うどん馳走 山石土平」
TEL 0749-53-4639
営業時間 11:30~14:30
定休日 木曜日
完全禁煙
駐車場 有
電車でGO! JR北陸本線「長浜駅」徒歩10分
- 関連記事
-
-
めちゃ旨「けいらんうどん」は完全手仕事熟成うどん 手打うどん 虹や @ 瀬田 青春18きっぷで麺の旅 京都滋賀編 二軒目 220304 2022/03/28
-
手練り、手打ち、手切り、完全手仕事熟成うどん 手打うどん 虹や @ 瀬田 200727 2020/09/10
-
当店イチオシの「讃岐天ぶっかけ」がめっちゃ旨い! うどん馳走 山石土平 @ 長浜 青春18きっぷでうどん旅 二軒目 190302 2019/03/13
-
草津「橘とうふしんざぶろう」さんの特上お揚げの「きつねうどん」がめっちゃ旨い! 手打うどん 虹や @ 瀬田 青春18きっぷでうどん旅 一軒目 190302 2019/03/12
-
麦切茶屋 古蝶庵 @ 瀬田 で、トロ鯖すし 2011/12/07
-
Last Modified : 2019-03-13