FC2ブログ
Top Page › うどん › 昨日のお昼ごはん 080826

昨日のお昼ごはん 080826

2008-08-27 (Wed) 08:06


by GX100


昨日(25日)のお昼は、けつねを(自分で作って)いただきました。
一味唐辛子は、師匠からいただいた長野・善光寺の「根元 八幡屋礒五郎」の「大辛 一味
日本には七味唐辛子の老舗は三軒あって、東京・浅草の「やげん掘・中島商店」、京都・清水の「七味家本舗」、そして長野・善光寺の「八幡屋礒五郎」なんだそうです(^^)v
あっ、うどんは冷凍うどんですが・・・・・(^-^;

 <昨年の記事>

<一昨年の記事>

<三年前の記事 1> <三年前の記事 2>



 
大阪では油揚げを乗せたうどんを 「きつね(けつね)」 と言います。
「料理名=きつね」であり、油揚げ=「きつね」ではないため、「きつねうどん」「きつねそば」という表現はもともとありません。
ですから、そば屋で「きつね」と言えば「きつね(うどん)」が出てきます。

関東では油揚げを乗せたそばを「きつねそば」と呼ぶそうですが、大阪ではそばに油揚げを入れたものは「たぬき(料理名)」と言います。
「きつね(料理名)」の麺(うどん)がそばに化けて、と洒落て名付けられたそうです(笑)

また、関東で「たぬきうどん」「たぬきそば」と呼ばれる物、これはうどんやそばの上に「天かす」を乗せた物で、「天かす」の事を「たぬき」と言うんですね。
ちなみに大阪では「天かす」を乗せたうどん・そばの名称は「天かすうどん」「天かすそば」、または「ハイカラうどん」「ハイカラそば」などと呼ばれます。
ただし、「天かす」が無料の店では天かすを乗せたうどん・そばは「かけうどん」「かけそば」で、調味料と同じ扱いでカウンターに「天かす」が置かれていて、お客が好みで入れます。

関東では「天かす」の事を、「天かす」とは言わず「揚げ玉」と言うんだそうだ。
同じ物でも、関西はストレート、関東はお上品な表現ですね

同じ関西でも、京都ではきざんだ油揚げの上から葛あんをかけたものを「たぬきうどん」「たぬきそば」と呼び、油揚げを乗せたそばは「きつねそば」と呼ぶんだそうで、面白いですね。

「きつね」や「たぬき」、日本全国では、もっと違った呼び名や食べ物がたくさんあるんでしょうね?


追記: 勝手な思いで勝手な事を書いていますので間違っていたらゴメンなさい<(_ _)>
 
関連記事
Last Modified : -0001-11-30

Comments







非公開コメント
うどんから^^;
離れようと思いますが、ココに来るとまたうどんトラップにかかります^^;
冷凍うどん買いに行かないと(笑)
2008-08-27-08:06 ピョンニー
[ 返信 ]
けつね?
きつねとたぬきの謎がやっと分かりました!が何故けつねなんでしょうね?
因みに私は関東風がしっくりきます。揚げ玉とは呼びませんが!
2008-08-27-08:20 ちょうチチ
[ 返信 * 編集 ]
僕も!
僕も関東風の呼び方が、しっくりきますね。
あげ=きつね
あげ玉=たぬき
のほうが、絶対にわかりやすいとおもうけど・・・
2008-08-27-09:03 プリンパパ
[ 返信 ]
私は、油揚げのおうどん「きつね」、油揚げのそば「たぬき」、揚げ玉「ハイカラ」です。
昔うどん屋さんでアルバイトした時に教わりました(^o^)
2008-08-27-09:24 プリンママ
[ 返信 * 編集 ]
いろんなとこで、バイトしたはるなぁ・・・(笑)
けつねうろん、これがよろし。
2008-08-27-09:58 さかぽん
[ 返信 ]
ピョンニー様
はい、私も嵌り込んで抜けられません(^-^;
今日も明日も明後日も・・・・(笑)
2008-08-27-21:48 うっし~
[ 返信 * 編集 ]
ちょうチチ
「けつねうろん」とも言いますね(笑)
「けつね」何故でしょうね?
ちと調べてみます(^^)v
2008-08-27-21:51 うっし~
[ 返信 * 編集 ]
プリンパパ
しかし、「揚げ玉」の事を何故「たぬき」と言うんでしょう?
これも調べてみないといけませんね!(笑)
2008-08-27-21:52 うっし~
[ 返信 * 編集 ]
さかぽん様
はい、貴女は根っからの関西人です!
○○柄の似合う大阪の○○ちゃんです(爆)
・・・・・・失礼しました (。_°☆\(- - ) バシっ!
2008-08-27-21:56 うっし~
[ 返信 * 編集 ]
プリンママ
おお!貴女も関西人ですね!
今度おいしいうどんをご馳走してくださいね(^ー^)ノ
2008-08-27-21:59 うっし~
[ 返信 * 編集 ]