2023-08-29 (Tue)
23:00
✎

善通寺市与北町1014-4の 「本格手打 あかみち」 さんです。
丸亀市田村町での営業を2023年4月30日をもって終了し
2023年6月6日に善通寺市与北町移転オープンされました。
以前「山下うどん」さん、「讃岐うどん 麺の蔵」さんがあった場所です。
平日ですが駐車場満車、炎天下30分外で待って入店 (^^;
コチラはセルフのお店ではなく、席で注文して席までうどんを持ってきてくれる一般店です。
メニュー紹介 (メニュー以外も全ての写真はクリックで拡大します)





いただいたのは、冷たいうどんの「生醤油うどん」ハーフサイズ 350円

小サイズ一玉から50円引きのハーフサイズですが、結構麺量タップリ!

ムッチリもっちもっち多加水熟成麺で柔らかさの中にコシを感じめちゃめちゃ美味しい~♪

醤油を適量かけていただくと小麦の風味が引き立ってめっちゃ美味しい。
しかし要注意、この薄い色をした醤油は塩分濃度の高い「薄口醬油」
くれぐれもかけすぎにご注意してくださいませ。
「本格手打 あかみち」
香川県善通寺市与北町1014-4
TEL 0877-55-1391
営業時間 10:00~15:00 土曜日のみ18:00~21:00 (LO.20:30)
定休日 月曜日
駐車場 有
禁煙
電車でGO! JR土讃線「善通寺駅」徒歩40分
本格手打 あかみち (うどん / 善通寺駅、金蔵寺駅、羽間駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7
- 関連記事
-
-
元祖ぶっかけうどんはめっちゃ剛麺だった 山下うどん @ 善通寺市与北町 231027 2023/11/15
-
ムッチリもっちもち多加水熟成麺 本格手打 あかみち @ 善通寺市与北町 230728 2023/08/29
-
こんな暑い日にはシンプルに口当たり滑らかな冷たい醬油うどんだね うどん処 麺紡 @ 観音寺市大野原 夜よしやツアー4軒目 230702 2023/08/03
-
小麦の風味豊かなコシの強い極太うどん 手打ちうどん 空 ーそらー @ 善通寺市 今年五回目の讃岐うどんツアー 2軒目 210422 2021/05/09
-
讃岐ではいろいろと面白い体験ができるものです。 大川製麺所 @ 善通寺市 今年三回目の讃岐うどんツアー 二軒目 210319 2021/04/12
-
逆転したうどん屋 白川うどん @ 善通寺 今年11回目の讃岐うどんツアー 四軒目 201106 2020/12/02
-
旨いうどんに大満足 !!! セルフ うどん こだわり八輻(はちや) @ 善通寺市善通寺町 今年6回目の讃岐うどんツアー 五軒目 200822 2020/09/22
-
日曜日の早朝一時間だけ食べられる製麺所のうどん 大平製麺 @ 善通寺市 今年一回目の讃岐うどんツアー 一軒目 200216 2020/03/11
-
まるでお洒落なカフェのような讃岐の新店うどん店 川川うどん @ 善通寺市金蔵寺町 今年14回目の讃岐うどんツアー 五軒目 191209 2020/01/27
-
煮干し香るお出汁の完全セルフ店 宮川製麺所 @ 善通寺市 今年11回目の讃岐うどんツアー 二軒目 191030 2019/11/26
-
おばちゃん!イリコ入れ過ぎやで !!! (笑) 宮川製麺所 @ 善通寺市 今年二回目の讃岐うどんツアー 三軒目 190323 2019/04/03
-
釜あげうどん 長田in香の香 @ 善通寺金蔵寺町 今年19回目の讃岐うどんツアー 夜おくだツアー 三軒目 181209 2018/12/26
-
四国霊場第73番札所「出釈迦寺」の門前でいただく絶品うどん すずめ庵 @ 善通寺市吉原町 今年16回目の讃岐うどんツアー五軒目 181017 2018/11/07
-
讃岐で釜揚うどんと言えば・・・ 釜あげうどん 長田in香の香 @ 善通寺金蔵寺町 今年10回目の讃岐うどんツアー サプライズ夜よしやツアー 二軒目 180701 2018/07/22
-
麺も出汁も旨いこだわりうどん! セルフ うどん こだわり八輻(はちや) @ 善通寺市善通寺町 第18回讃岐弾丸ツアー「うっし~に引かれて善通寺参り」 四軒目 180512 2018/06/07
-
Last Modified : 2023-08-31