2023-08-25 (Fri)
23:00
✎

高松市牟礼町牟礼牟礼2694-1の 「おうどん 瀬戸晴れ」 さんです。
午前8時20分頃に到着いたしましたら、シャッターでポールです!

あまりにも暑いので車の中で待機していると・・・・
次から次へと車でお客さんが到着して待合室に並び始めるので・・・・
どっひゃ~、暑いけど慌てて並び十数番目 (^^;
9時になり、古賀大将のお父さんが暖簾を掲げてオープン!
まっ、なんとか一巡目に店内に入ることができました。
メニュー紹介 (メニュー以外も全ての写真はクリックで拡大します)






テーブルの上には、牟礼町特産高級石材庵治石の箸立て
香川本鷹の一味唐辛子が嬉しいですよね。

いただいたのは限定メニューの「ネバトロぶっかけ」 800円




冷たいおうどんの上のは、ナメコ、オクラ、山芋とろろ、卵黄のネバトロ四兄弟に海苔のトッピング
刻みネギ、ゴマ。ワサビの薬味と冷たいぶっかけ出汁は別添え、

ふんわりもっちりとした新食感の冷たいおうどんにネバトロが絡んでめちゃめちゃめっちゃ美味しい~♪

あぁ~美味しかった! 大満足 !!!
古賀大将ありがとうございました<(_ _)>

「おうどん 瀬戸晴れ」
香川県高松市牟礼町牟礼2694-1
営業時間 9:00~15:00
定休日 木曜日
完全禁煙
駐車場 有
電車でGO! ことでん志度線「八栗駅」徒歩6分
おうどん 瀬戸晴れ (うどん / 八栗駅、古高松南駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
- 関連記事
-
-
こ、これは!謎のサインを発見 !!! 池上製麵所 @ 高松市香川町 231027 2023/11/18
-
揚げたて熱々ジューシーなかしわ天が大人気 手打ちうどん 麦蔵 @ 高松市福岡町 231027 2023/11/16
-
茹でたて〆たてツヤッツヤモッチモチうどん マルタニ製麵 @ 高松市「円座駅」 第30回讃岐弾丸ツアー 三軒目 230805 2023/09/02
-
伊吹いりこの旨味に酢橘の爽やかな風味のひやかけうどん たも屋 三条店 @ 高松市「三条駅」 第30回讃岐弾丸ツアー 二軒目 230805 2023/09/01
-
早朝6時より食べられる製麺所併設の完全セルフうどん店 大島うどん(大島製麵) @ 高松市「太田駅」 第30回讃岐弾丸ツアー 一軒目 230805 2023/08/31
-
丸ごとトマトのジェノベーゼ冷製うどん 手打ちうどん 清水屋 @ 高松市成合 230728 2023/08/26
-
ネバトロパワーで猛暑を乗り越えよう! おうどん 瀬戸晴れ @ 高松市牟礼町 今年何回目かの讃岐うどんツアー 一軒目 230728 2023/08/25
-
ネギ好きにはタマランねぎねぎうどん 麵匠 くすがみ @ 高松市楠上町 夜よしやツアー 5軒目 230702 2023/08/04
-
こんな暑い日にはちゅるんと口当たり良い冷たいうどんだね ヨコクラうどん @ 高松市鬼無 夜よしやツアー 2軒目 230702 2023/08/01
-
高松市街を眺望するホテルで淡竹うどん 手打うどん 讃州めんめ @ 高松市宮脇町 230526 2023/06/30
-
讃岐のセルフうどん店で「うちゅう」をくらふ 手打麵や 大島 @ 高松市太田 230526 2023/06/29
-
元は居酒屋だった郊外の住宅地にある本格うどん店 本格手打うどん 麺むすび @ 高松市多肥下町 「第29回讃岐弾丸ツアー」 230218 2023/03/09
-
ちくわストローでお出汁をチューチュー さか枝製麵所 仏生山店 @ 高松市仏生山町 「第29回讃岐弾丸ツアー」 230218 2023/03/08
-
創業70年の製麺所併設のセルフうどん店 大島うどん (大島製麺) @ 高松市太田 「第29回讃岐弾丸ツアー」 230218 2023/03/07
-
早朝6時前から長蛇の列の人気セルフ讃岐うどん店 手打十段 うどんバカ一代 @ 高松市 230218 2023/03/06
-
Last Modified : 2023-08-28