FC2ブログ
Top Page › 讃岐のうどん › 高松市のうどん › こんな暑い日にはちゅるんと口当たり良い冷たいうどんだね ヨコクラうどん @ 高松市鬼無 夜よしやツアー 2軒目 230702

こんな暑い日にはちゅるんと口当たり良い冷たいうどんだね ヨコクラうどん @ 高松市鬼無 夜よしやツアー 2軒目 230702

2023-08-01 (Tue) 23:00
230702-ヨコクラうどん-001-S

7月2日日曜日、「夜よしやツアー」二軒目のお店は・・・・




230702-ヨコクラうどん-002-S

高松市鬼無町鬼無136-の 「ヨコクラうどん」 さんです。

桃太郎伝説と松盆栽と植木の里鬼無町の「ヨコクラうどん」さんの創業はなんと幕末! 

讃岐で現存するうどん店の中で最古のうどん店で、今の店主さんで五代目になるそうです。




メニュー紹介 (メニュー以外も全ての写真はクリックで拡大します)

230702-ヨコクラうどん-003-S


230702-ヨコクラうどん-004-S




230702-ヨコクラうどん-005-S


230702-ヨコクラうどん-006-S

広々とした店内は完全セルフのお店。

熱いかけうどんなら、丼に入った冷たいうどんを受取り、麺をテボを使って湯煎して温め

ネギや天かす、おろし生姜などの薬味を自分で載せ、熱いお出汁も自分で注ぎます。

かけうどん以外のメニューはお店の方が作ってくれますのでご安心を。

うどんの代金と、好みで取った天ぷらやいなり寿司などのサイドメニューの代金と一緒に先払いです。




230702-ヨコクラうどん-007-S

いただいたのは冷たい「なめこおろしぶっかけうどん」小480円




230702-ヨコクラうどん-008-S

ちゅるんとした食感良いナメコがたっぷりのった冷たいぶっかけうどん

ナメコとうどんとの相性良い大根おろしものっていますよ。

ネギとおろし生姜はセルフでのせました。




230702-ヨコクラうどん-009-S

小サイズでも結構麺量ある冷たいうどんに、旨味たっぷり冷たいぶっかけ出汁。




230702-ヨコクラうどん-010-S

小麦の風味良いつるんとした食感でコシのあるうどん。

なめこと絡めてズルズルと啜るとめちゃめちゃめっちゃ美味しい~♪




230702-ヨコクラうどん-011-S

あぁ~美味しかった! 大満足 !!! 横倉大将ありがとうございました <(_ _)>




「ヨコクラうどん」

香川県高松市鬼無町鬼無136-1

TEL 087-881-4471

営業時間 8:00~16:00

定休日 無休(元旦から三日間)

完全禁煙

駐車場 有

電車でGO! JR予讃線鬼無駅徒歩15分



ヨコクラうどんうどん / 鬼無駅

昼総合点★★★★ 4.0


関連記事
[Tag] * ヨコクラ * うどん * 鬼無 * 高松 * 香川 * 讃岐 * 幕末 * 最古 * 江戸時代 * 創業
Last Modified : 2023-08-04

Comments







非公開コメント