2023-05-30 (Tue)
23:00
✎

神戸市須磨区前池町の 「おうどん くるみ家」 さんです。
季節の色とりどりの無農薬野菜を使ったうどんが定評
店主は讃岐の「もり家」さんで修行された「もり家一門」の讃岐うどん店です。
いつものように阪神電気鉄道神戸高速線「西代駅」から歩いてやって参りました。
開店10分前に到着するも数名のお待ちのお客さん、さすがGWですね~
ウエイティングボードに記名してしばらく待って
ラッキーなことに一巡目に入店することができました。

コチラのテーブル席に案内されました。
くるみ家さんの店員さんは接客も良く感じがとても良く素敵です。
メニュー紹介 (メニュー以外も全ての写真はクリックで拡大します)



久しぶりですし、お値段も改定されているのでアップしておきます。

先ずはビール!サッポロ赤星中瓶600円
暑いぐらいの陽気の中約20分ほど歩いてきたので旨いね~

アテは「天ぷら盛合せ」550円

野菜天の下にはえび天が二本隠れています。
もちろん天ぷらは注文があって揚げられる通し揚げ、熱々で実に旨し!
ということで、ビール二本目を注文しちゃいました ( ´艸`)

そしてこちらは、ビールのアテにと店主さんのご厚意の冷ぶっかけ小盛。
いやぁ~この旨いうどんでもう一本ビールが飲めるね (゚ー゚;)☆\バシッ!

いただいたうどんは、村上豆腐店のお揚げさんがのった「きつねうどん」730円
冷たいうどんに温のかけ出汁の「ひやあつ」でいただきました。

もっちりとした中にコシを感じるうどんでめちゃめちゃめっちゃ美味しい~♪
これぞ「もり家一門」のうどんって感じです。

村上豆腐店のお揚げさんは、肉厚ジューシーで旨い!
あぁ~美味しかった! 大満足 !!!

食べ終えてお店の外に出てみると、めっちゃ並んでます (^^;

ところで、お揚げさんの上にのっている、うどんのみみの型抜き
これなんだと思います?
気になったら夜も寝られないので、後日店主に聞きましたと(笑)
「おうどん くるみ家」
兵庫県神戸市須磨区前池町2-8-3 藤井ハウス 1F
TEL 078-731-1313
営業時間 11:00~14:30 17:00~20:00
定休日 月曜日 日曜日の夜営業 不定休有
完全禁煙
駐車場 無
電車でGO! 神戸地下鉄・山陽電車「板宿駅」徒歩約4分
おうどん くるみ家 (うどん / 板宿駅、東須磨駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
- 関連記事
-
-
おうどんも天ぷらも実に旨い! おうどん くるみ家 @ 板宿 230506 2023/05/30
-
神戸板宿で讃岐の冬の風物詩をいただく 本格手打の讃岐うどん店 おうどん くるみ家 @ 板宿 220115 2022/02/19
-
美味しいお野菜がいただけるおうどん屋さん 本格手打の讃岐うどん店 おうどん くるみ家 @ 板宿 210227 2021/03/12
-
なんじゃこりゃぁあ~❕ 😱 って感じの麺類食堂でうどんと中華そばの二杯食い 伊勢屋 @ 神戸市兵庫区下祇園町 201006 2020/11/05
-
自家製青唐辛子醤油漬の爽やかな辛さがたまりません! かま釜うどん @ 神戸 第五回関西讃岐うどん巡礼 新店巡礼六店目 151122 2016/01/03
-
ヘルシーでお値打ちすぎる定食 おうどん くるみ家 @ 板宿 第五回関西讃岐うどん巡礼 新店巡礼五店目 151122 2015/12/31
-
カレーうどんの宝石箱や~ !!! おうどん くるみ家 @ 板宿 第五回関西讃岐うどん巡礼 二十六店目 26/50 1509223 2015/11/22
-
圧力釜で湯がくモチモチうどん !!! かま釜うどん @ 神戸 第五回関西讃岐うどん巡礼 二十三店目 23/50 150921 2015/11/21
-
歯応え良くしっかりとしたうどん うどん よつ葉 @ 須磨 第五回関西讃岐うどん巡礼 十一店目 11/50 150910 2015/10/28
-
讃岐うどん 吉家 @ 三宮 関西うどん名店ラリー 七店目 2013/06/22
-
いろりやまんま @ 新長田 鉄人鉄人どこへ行く? 2012/02/09
-
讃岐うどん 麺花 ゆうしょう @ 神戸元町 2011/08/30
-
うどん よつ葉 @ 鷹取 2011/08/24
-
手打ちうどん はまもと 神戸 湊川 東山 @ US師匠に誘われて神戸うどんツアー 二軒目 2011/04/06
-
うどん よつ葉 神戸市須磨区 @ US師匠に誘われて神戸うどんツアー 一軒目 2011/04/01
-
Last Modified : 2023-06-05