2023-04-05 (Wed)
23:00
✎

この日はお昼過ぎから神戸大倉山公園でお花見の予定
その前に、神戸板宿の某おうどん店と思って来てみたら、なんと臨時休業 (^^;
リカバリーをと、板宿の街をうろうろしていたら見つけたのがコチラのお店
神戸市須磨区前池町の 「もっこす 板宿店」 さんです。

L字型のカウンター席。
厨房はお店の奥にあるようです。

他の「もっこす」さんとちょっと違ったメニューのようです。

セットメニューがめっちゃお安いです!

カウンター席に置いてある薬味類はこんな感じ

注文を済ませ、もっこす名物のタクワンをかじりながら着丼を待ちます。

いただいたのは「半中華そばミニ焼飯セット」 500円

半量の細ストレート麺に、動物系?醤油味のスープ、薄切りスライスのチャーシュー3枚
多目の青ネギにモヤシ。

結構量多目の半チャン、良く混ざって無い感じの味付けがまばらで、まあそれなりに・・・

今まで、何軒かの他の「もっこす」さんに行っているんですけど
麺もスープも他の「もっこす」とはかなり違うように感じます。

途中で辛ニラを投入していただきました。
自宅に帰ってネットをあれこれ調べたら、どうやら本物じゃない「もっこす」だったんですね! (^^;
そしてややこしいのが、本物の「もっこす 板宿店」が存在するそうな!
どうやら昔は「もっこす」の正規FC店だったのが、なんらかの事情で外されても
「もっこす」の看板で独自の味付けやメニューで営業されているようです。
ラーメンに詳しくないワタクシにとってはそんな事情しらんもんね~
でもまあ、これでワンコインならB級感満載でアリかもね?
というか嫌いではない(笑)
店名変えて営業されてら良いんじゃないかとも思う。
Photo by RICOH GRⅢ
「もっこす 板宿店(非正規店)」
兵庫県神戸市須磨区前池町3-1-3 森ビル1F
TEL 050-5872-0951
営業時間 11:00~20:00
定休日 無休
駐車場 無
電車でGO! 山陽電気鉄道・神戸市営地下鉄「板宿駅」徒歩5分
もっこす 板宿店 (ラーメン / 板宿駅、東須磨駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3
- 関連記事
-
-
但馬うみゃ~もん祭りで牛の旨味たっぷり「但馬牛トロ肉中華そば」 いっせーのーで 村岡店 @ 生野銀山 230416 2023/05/04
-
あちゃ~やらかした!飲んだ〆にチャーシューめん 神戸ラーメン 第一旭 元町本店 @ 神戸元町 230325 2023/04/10
-
もっこすのようでもっこすでない? 神戸の中華そば もっこす 板宿店 (非正規店) @ 板宿 230325 2023/04/05
-
昼呑み〆の鶏骨醤油らーめん胃袋に染み入る旨さよ! 弘雅流製麺 @ 神戸住吉 神戸昼呑みツアー 七軒目 220211 2022/03/14
-
神戸住吉の弘雅流製麺の支店が神戸新長田にオープン 弘雅流製麵支店 麺favori @ 神戸新長田 220211 2022/03/08
-
昼呑みの〆、胃袋に染み入る醬油らーめんの旨さよ 弘雅流製麺 @ 神戸住吉 210722 2021/08/17
-
久しぶりにいただきましたが、やっぱ美味しいなぁ~♪ 神戸の中華そば もっこす 本店 @ 大倉山 210403 2021/04/24
-
ストレート25度甲類焼酎のアテにぴったり? 焼そば・中華そば 江洋軒 @ 明石市桜町 明石呑んだくれツアー5軒目 191104 2019/12/19
-
これは旨い!西脇ラーメン 内橋ラーメン @ 西脇市 191020 2019/12/01
-
「但馬うみゃーもん祭り」で「必死のパッチ製麺所」の「これが汁なし担々麺」 @ 生野銀山 但馬うみゃーもん祭り バスツアー 四杯目 190923 2019/10/11
-
ゆく麺くる麺「讃州のほし」で「沖縄3号」 ぶたのほし @ 尼崎 讃州×ぶたのほし大晦日スペシャルコラボイベント 181231 2019/01/19
-
豚骨と水のみで作りあげる豚骨ラーメンのお店 ぶたのほし (TONKOTSU BABY) @ 尼崎 180919 2018/10/07
-
「麺屋×DINING」 牛骨×鶏白湯ラーメン 阪急塚口駅近くに3月26日オープン !!! 神戸みなとや 塚口店 @ 阪急塚口 180325 2018/03/30
-
神戸港出航前の一杯は創業昭和15年元祖和歌山ラーメン 丸髙中華そば 神戸二宮店 @ 神戸二宮 170224 2017/04/02
-
当店は辛いラーメンしかありませんご了承ください。 いえご了承できません ^^; 大陸支那そば 三木ジェット @ 神戸市灘区 暖房の効かない車で讃岐うどんツアー 七軒目 170215 2017/03/29
-
Last Modified : 2023-04-11