2023-03-04 (Sat)
05:40
✎

阪急電鉄神戸本線「神戸三宮駅」西口から歩いて約2分
神戸市中央区北長狭通の 「九州料理✕完全個室 蔵 -KURA- 三宮」 さんです。
阪急神戸三宮駅の北側にある飲食ビル「光陽ビル」の6階にあり
エレベーターを降りると、ワンフロアー全部が店舗となっています。

入り口の扉が閉まる掘りごたつ式個室テーブル席に案内されました。
掘りごたつ式と言っても靴を履いたままでOKです。
他にも大小個室があって扉が閉まっていると中や外の様子が見えず
周りが気にならないのでプライベートの利用に良さそうですね。

メニューと注文は今流行りのスマホでメニューを見てセルフオーダー方式。
ワタクシとしてはブログ記事にメニュー載せたいので、写真入りメニュー表も欲しいところです。

先ずは「サントリー・ザ・プレミアムモルツ生ビール」でカンパ~イ!

「お刺身3種盛り合わせ」
左からサーモン、カンパチ、タコ

「炙り明太子マヨネーズ」
これはアブナイ食べ物ですよ~(笑)
これだけでビールが何杯もススム君です。

日本酒はなぜか山口県岩国市の酒井酒造「五橋 純米酒」
香り穏やかで口当たりなめらか、ふっくらした甘味をきれいな酸がひきしめ
極上のバランスで調和した味わいが魅力で、軟水仕込みのソフトな酒質。

「牛たたき」
しっとり柔らかく肉の旨味抜群でめっちゃ美味しい。

「ふわふわだし巻きたまご」
焼きたて熱々ジューシーで旨い。

「ハラミとラクレット」
牛ハラミ肉のステーキにラクレットチーズがかかった逸品。

旨味たっぷりジューシーで柔らかい牛ハラミ肉に
濃厚なコクのあるラクレットチーズがまとわりたまりません!

お肉とチーズと言ったらもちろん「赤ワイン」でしょ!

「たこのから揚げ」
コリコリして美味いなぁ~

「醤油もつ鍋」(2人前)
やはり九州料理といえば「もつ鍋」ですよね?(当社比w)

たっぷりのモツとキャベツが煮えて食べごろに
ニラと唐辛子が欲しいところですが・・・・

味付けの良いスープとプリップリのモツがめちゃめちゃめっちゃ美味しい~♪

もつ鍋にはやっぱ九州の焼酎です!(当社比w)
宮崎県都城市の霧島酒造「本格芋焼酎 赤霧島」
平成14年に品種登録された紫芋「ムラサキマサリ」が原料。
ムラサキマサリに豊富に含まれるポリフェノールと焼酎麹が生成するクエン酸に反応して
もろみが真っ赤になることから「赤霧島」と命名されました。
後を引くような甘みと気品高い香りが特徴の全く新しいタイプの芋焼酎です。

「とり天」
外はからりと中はジューシーで旨し!

「本日のお魚の塩焼き」
カンパチのカマ塩焼きで美味しくフィニッシュ!
あぁ~美味しかった! 大満足 !!!
神戸三宮駅から近くて、2名から最大60名まで利用でき大小宴会などに便利
そして完全個室なのでプライベートな利用もできるお店です。
各種コース料理や飲み放題プランもあります。
「九州料理✕完全個室 蔵 -KURA- 三宮」
兵庫県神戸市中央区北長狭通1-3-6 光陽ビル 6F
営業時間 17:00~21:00(L.O.20:30)
定休日 無休
駐車場 無
電車でGO! 阪急神戸線「神戸三宮駅」西口徒歩2分
九州料理×完全個室 蔵 三宮 (居酒屋 / 三宮駅(神戸市営)、神戸三宮駅(阪急)、三ノ宮駅(JR))
夜総合点★★★☆☆ 3.7
- 関連記事
-
-
めっちゃ美味しく楽しい宴で大盛り上がり! 居酒屋 日本海 @ 横手市中央町 230715 2023/08/12
-
気の置けない仲間で名酒場を愉しむ スタンドアサヒ @ 南田辺 230701 2023/07/30
-
念願の肘あて付カウンター席に! スタンド アサヒ @ 南田辺 230617 2023/07/24
-
輪島の夜の宴の二次会はアットホームな小料理店で 小料理 新駒 @ 輪島市河井町 230602 2023/07/08
-
なにわの三匹のおっさん旅の打合せは・・・ 酒場 恩人 @ 裏駒川商店街 230528 2023/07/02
-
合馬のたけのこぬか漬けアテに一杯 酒房 武蔵 @ 小倉 第二回北九州弾丸ツアー 13軒目 230513 2023/06/17
-
秋田の友を針中野の酒場でおもてなし 酒場 恩人 @ 裏駒川商店街 230411 2023/05/02
-
九州料理だけじゃない産地直送の旬食材がいただける 九州料理✕完全個室 蔵 -KURA- 三宮 @ 三宮 230226 2023/03/04
-
入院前のちょい呑み〆はカレーうどん 酒場 恩人 @ 裏駒川商店街 221202 2022/12/21
-
プリップリのもつ鍋旨し! ホルモン酒場 ヤマホル @ 南森町 221214 2022/12/20
-
ジャンボフェリー新造船「あおい」で行く讃岐弾丸ツアー 四軒目 総菜居酒屋 まほろば (旧 しるの店 おふくろ) @ 高松市瓦町 221119 2022/12/06
-
松茸土瓶蒸しを求めて スタンドアサヒ @ 南田辺 221022 2022/11/16
-
展覧会後のチョイ呑みは おでん呑み処 磯ノ海 @ 駒川中野 221021 2022/11/15
-
毎月10日は十日戎の日? 三代目戎水産 @ 喜連瓜破 221010 2022/10/24
-
酔っぱらった勢いで金魚にエサを与えて飲みました! 酒場 恩人 @ 裏駒川商店街 220903 2022/09/30
-
Last Modified : 2023-03-04