2023-01-24 (Tue)
00:00
✎

福岡空港からタクシーで博多ふ頭第二ターミナルへ
壱岐郷ノ浦港行きフェリーの切符を買うんですが結構並んでます。
無事乗船券を購入したら急に腹がへってきた・・・
自宅を朝4時半に出発してここまで何も食べてないからね (^^;

ゆっくり朝食を食べてる時間も無いので
「喫茶 ボン」 さんでお弁当を買ってフェリーでいただこうということに。
メニュー紹介 (メニュー以外も全ての写真はクリックで拡大します)




お弁当は用意してあるのじゃなくて、注文があって作ってくれます。
ということで、出来立てのあったかいお弁当がいただけるんですが
少々時間がかかるので余裕をもって注文した方が良いですよ。

広々とした客室は清潔感ありますが、結構年季を感じさせる。

お弁当を買い終わったころに九州郵船 壱岐・対馬行きフェーリー「きずな」が入港。

いただいたのは「おにぎり弁当」 300円

乗船後早速客席でいただくと、おにぎりが暖かくとても美味しい~♪
食べ終わった頃にフェリーが物凄く揺れる (゚д゚)
ちょうど博多湾から玄界灘に出た頃です
トイレに行くのに手すりを使わないと歩けないぐらい
さすが冬の玄界灘ですわ。
「喫茶 ボン」
福岡県福岡市博多区築港本町13-3 博多ふ頭第二ターミナル2F
TEL 092-271-3165
営業時間 08:30~20:30
定休日 不定休
駐車場 無
電車でGO! 福岡市地下鉄箱崎線「呉服町駅」徒歩20分
ボン (喫茶店 / 呉服町駅、中洲川端駅、天神駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.2
- 関連記事
-
-
輪島名物「かかし」ってご存じですか? 藤田総本店 @ 輪島市 230604 2023/07/14
-
輪島市民祭りの腹ごしらえはイカの塩辛パン くまのおうち (ニューフルカワ) @ 輪島マリンタウン 230603 2023/07/12
-
博多中洲明太菓子 すずめの卵 ファミリーマート 銘品蔵黒崎駅店 @ 黒崎駅 第二回北九州弾丸ツアー 230513 2023/07/07
-
明治42年創業老舗和菓子店の和風スートポテト 浜寺創菓庵 美乃や @ 諏訪ノ森 230525 2023/06/26
-
ふわっふわ生地にあま~いホイップクリームがたっぷり シロヤ 小倉店 @ 小倉 第二回北九州弾丸ツアー 十軒目 230513 2023/06/14
-
とろ~りしたたる練乳たっぷりサニーパン シロヤ 黒崎店 @ 黒崎 第二回北九州弾丸ツアー 八軒目 230513 2023/06/12
-
皮まで食べられる壱岐王様バナナのジュース BANANA OASIS @ 壱岐市芦辺町 230108 2023/01/27
-
壱岐郷ノ浦港行フェリーでの朝食は 喫茶 ボン @ 博多ふ頭第2ターミナル 230107 2023/01/24
-
絶品和牛ヘレカツサンド 大阪北新地 なおらい なんば店 @ 日本橋 221203 2022/12/04
-
帰ってきたあんスパ天国 名古屋名物を再び大阪吹田で! 野口製麺所 @ 吹田市 221113 2022/11/26
-
広島の地酒を広島駅のバーカウンターで試飲 SAKE PLACE ekie広島店 @ JR広島駅 220901 2022/09/27
-
仙台名物を大阪のデパ地下で買って広島へ ずんだ茶寮 大丸梅田店 @ 梅田 220813 2022/09/03
-
激安スーパー玉出のオムソバは安くて旨い! スーパー玉出 駒川店 @ 針中野 220415 2022/05/01
-
オニササってご存じですか? 知念商会 @ 石垣市登野城 220108 2022/02/01
-
素晴らしい職人技の絶品鰻丼 うなぎ 田代 @ 瀬戸市 211226 2022/01/19
-
Last Modified : 2023-01-25