2023-01-15 (Sun)
00:00
✎

先ずは壱岐は勝本港の民宿ふくや荘で朝ごはん。

これぞ日本の正しい民宿の朝食といったエエ感じの朝ごはんです。

勝本港で揚がった鯵の干物めちゃめちゃめっちゃ美味しい~♪
ご飯が何杯もススム君です!

壱州豆腐
濃い味わいの硬めの木綿豆腐で実に旨し!

お宿を出発して先ず向かったのは、直ぐ近くの勝本港の朝市。

勝本朝市は、江戸時代のくじら組が始まった頃にはじまり
海産物と農産物を物々交換し合ったことが起源とされているそうです。

朝8時頃から12時頃まで商店街の路面やアーケードで
干物や海産加工品、野菜・果物などが売られています。

この鯵の干物が朝の食卓にあがっていたんですね~

壱岐島の西側の黒崎半島の先端にある壱岐のシンボル猿岩。

自然によって造られた奇岩は「そっぽを向いたサル」にそっくり!
神話の舞台にもなっていて壱岐島が流れてしまわれないよう
神様が建てた「八本柱」の一つと言われています。

高さ45メートル、海蝕崖の玄武岩で横を向いた猿にそっくり! ( ´艸`)



猿岩からすぐ近くの「黒崎砲台跡」

砲台の口径約41㎝、砲身の長さ約18m、弾丸の重さ約1トン、東洋一と言われた巨大な砲台です。
昭和3年から6年の年月をかけて昭和8年に完成。
要塞砲には戦艦土佐あるいは赤城の主砲が据えられ
対馬海峡を通過する艦船を攻撃するために設置されたと言われています。

もちろん現在は大砲は撤去され跡地のみが残る戦争遺産となっています。

壱岐島の南部にある「岳ノ辻展望台」

古代より狼煙台や遠見番所などが設置され
国を守る要所として重要な役割を果たした場所でもあります。

標高212.8m島内最高峰の岳ノ辻山頂に設けられた展望台。

島を見渡せる絶景スポットです、晴れた日には九州や対馬などの雄大な景色が一望。
夜には満天の星空が広がり、街の明かりと一体になった美しい光景に見惚れます。

島を360°見渡せるパノラマ風景が広がる絶景スポットです。

ここでちょっと一服、バナナ農園&カフェ「バナナファーム壱岐」さんへ

皮ごと食べられる、壱岐王様バナナ栽培の観光農園。

バナナ農園に併設されたカフェ

バナナの幹を加工したお皿や、BANANA OASIS オリジナルSDG’sトートバックや財布
Tシャツなどが販売されています。

壱岐王様バナナの特徴は
・栽培期間中農薬不使用
・皮まで食べられる
・濃厚な旨味と甘味
・GABAが通常のバナナの約5倍
・通常のバナナには含まれないアミノ酸が豊富
残念ながら壱岐王様バナナは食べることがかなわずでしたが・・・・

コチラのカフェで壱岐王様バナナジュースがいただけました!

券売機で食券を買うシステムです。

いただいたのは「バナナジュースL(ミルク)」750円

砂糖を使わず、自然で濃厚な旨味と甘みのバナナとミルクがまろやかにミックスされ
さっぱりとした味わいで美味しい~♪

美味しいバナナジュースをいただいた後は、壱岐郷ノ浦港へ戻り、レンタカーを返却して
港でお昼ご飯をとり、対馬へ向かいます。
二日目の後編へ続く
- 関連記事
-
-
第二回北九州弾丸ツアー ダイジェスト其の四 230513 2023/05/24
-
第二回北九州弾丸ツアー ダイジェスト其の参 230513 2023/05/23
-
第二回北九州弾丸ツアー ダイジェスト其の弐 230513 2023/05/22
-
第二回北九州弾丸ツアー ダイジェスト 其の壱 230513 2023/05/21
-
神秘と国境の島 壱岐・対馬の旅 三日目後編 @ 対馬 なにわの三匹のおっさんwith付添看護師の旅 2023/01/21
-
神秘と国境の島 壱岐・対馬の旅 三日目前編 @ 対馬 なにわの三匹のおっさんwith付添看護師の旅 2023/01/19
-
神秘と国境の島 壱岐・対馬の旅 二日目後編 @ 壱岐・対馬 なにわの三匹のおっさんwith付添看護師の旅 2023/01/17
-
神秘と国境の島 壱岐・対馬の旅 二日目前編 @ 壱岐 なにわの三匹のおっさんwith付添看護師の旅 2023/01/15
-
神秘と国境の島 壱岐・対馬の旅 一日目後編 @ 壱岐 なにわの三匹のおっさんwith付添看護師の旅 2023/01/13
-
神秘と国境の島 壱岐・対馬の旅 一日目前編 @ 壱岐 なにわの三匹のおっさんwith付添看護師の旅 2023/01/11
-
信州安曇野に広がる日本一のわさび園 大王わさび農場 @ 安曇野市穂高 なにわの三匹のおっさんwith付添看護師の旅 220828 2022/09/19
-
なに食べよ?北関東 de グルメ旅 二日目 @ なにわの三匹のおっさんwith付添看護師の旅 220612 2022/06/23
-
なに食べよ?北関東 de グルメ旅 日光東照宮 編 @ なにわの三匹のおっさんwith付添看護師の旅 220612 2022/06/21
-
なに食べよ?北関東 de グルメ旅 一日目 @ なにわの三匹のおっさんwith付添看護師の旅 220611 2022/06/18
-
なにわの三匹のおっさんwith付添看護師 オーリートーリ 八重山の旅 旅日記 エピローグ 220110 2022/02/17
-
Last Modified : 2023-01-15