2022-11-26 (Sat)
23:00
✎

神戸でお孫ちゃんの七五三のお祝いの後に急いで駆け付けた
吹田市高浜町の 「野口製麺所」 さんです。

この日は 「帰ってきたあんスパ天国」 というイベントでお邪魔しました。
2022年6月に惜しまれつつ閉店した大阪唯一のあんかけスパのお店
ラブリーモール駒川駅前商店街の 「ローローキッチン」 の中の人と、野口製麵所さんの夢のコラボ企画。
ローローキッチンでアルバイト兼SNS担当をしていた、わっちゃんさんという大学生さんが
ローローキッチンのレシピを受け継ぎ主催。
実は 「あんスパ天国」 は8月20日に第一回目が開催されたのですが
二日間の開催予定が、なんと一日目でソース完売終了ということに (^^;
見込みの甘さで結構へこんでいた主催者が
再び野口製麵所さんのご協力で「帰ってきたあんスパ天国」を
11月12日土曜日13日日曜日の夜に二日間の予定で開催。
聞くところによると、主催者のわっちゃんは
大学を休学してまでこのイベントにかけていたそうです!
ということで「ローローキッチン」時代から多少関りがあったので
何はともあれ駆けつけた次第です。
メニュー紹介 (メニュー以外も全ての写真はクリックで拡大します)

前回と同じメニューですが、100円ほど値上がりしてますね。


緊張感漂う厨房内、見ている方も緊張してきました (^^;

今回いただいたのは「ピカタ」900円を太平麺の普通盛(230フラム)で

野菜やお肉を三日間かけて煮込んで作った、トロミのある手作りのソース。

太平麺の上には豚肉入玉子焼き「ポークピカタ」がのっています。

ラードで炒めた野口製麵所さん特製の生パスタ麵に
スパイシーでトロミのある旨味たっぷりのソースが絡みめちゃめちゃめっちゃ美味しい~♪

ポークピカタはちょっと火が入り過ぎかな?
もう少し玉子の柔らかさと味付けを濃くした方が好み。

今回は無事二日間にわたって開催され、赤字にもならなかったそうですよ。
わっちゃんお疲れ様、ありがとうございました。
あぁ~美味しかった!大満足 !!!

そして、聞くところによると・・・・・
「あんスパ天国3」が京都今出川の「汁なし担々麵 ラアノウミ」さんで
12月17日土曜日17:00~21:30(21:00L.O.)に開催されるそうです。
興味のある方はぜひ行ってみてくださいませ <(_ _)>
大阪府吹田市高浜町7-9 「野口製麺所」
TEL 06-6381-2366
営業時間 11:00~14:30 土日祝は 11:00~14:30 17:00~19:30
定休日 木曜日
駐車場 無
電車でGO! JR東海道本線「吹田駅」徒歩10分
野口製麺所 (うどん / 吹田駅(JR)、相川駅、吹田駅(阪急))
夜総合点★★★☆☆ 3.8
- 関連記事
-
-
皮まで食べられる壱岐王様バナナのジュース BANANA OASIS @ 壱岐市芦辺町 230108 2023/01/27
-
壱岐郷ノ浦港行フェリーでの朝食は 喫茶 ボン @ 博多ふ頭第2ターミナル 230107 2023/01/24
-
絶品和牛ヘレカツサンド 大阪北新地 なおらい なんば店 @ 日本橋 221203 2022/12/04
-
帰ってきたあんスパ天国 名古屋名物を再び大阪吹田で! 野口製麺所 @ 吹田市 221113 2022/11/26
-
広島の地酒を広島駅のバーカウンターで試飲 SAKE PLACE ekie広島店 @ JR広島駅 220901 2022/09/27
-
仙台名物を大阪のデパ地下で買って広島へ ずんだ茶寮 大丸梅田店 @ 梅田 220813 2022/09/03
-
激安スーパー玉出のオムソバは安くて旨い! スーパー玉出 駒川店 @ 針中野 220415 2022/05/01
-
オニササってご存じですか? 知念商会 @ 石垣市登野城 220108 2022/02/01
-
素晴らしい職人技の絶品鰻丼 うなぎ 田代 @ 瀬戸市 211226 2022/01/19
-
近鉄特急ひのとりで名古屋へGO! 2022/01/14
-
創業明治8年の淡路島の造り酒屋の酒蔵見学 千年一酒造 @ 淡路市久留麻 211212 2022/01/06
-
絶品炭焼あなごをお持ち帰り 炭焼あなご 魚増鮮魚店 @ 淡路市富島 211212 2022/01/05
-
淡路島3年とらふぐを満喫した翌日の朝食は絶品あなご丼 @ 淡路市岩屋 211212 2022/01/04
-
淡路島3年とらふぐを食べる会 @ 淡路市岩屋 211211 2022/01/03
-
淡路島三年とらふぐのペアリングは鳴門鯛 本家松浦酒造場 @ 鳴門市 211211 2021/12/30
-
Last Modified : 2022-12-06