2022-11-04 (Fri)
23:00
✎

廣島で二番目に安うて旨い店
広島市中区立町の 「釜飯酔心本店」 さんです。
昭和25年(1950年)創業の、釜飯をはじめする広島郷土料理の和食専門の老舗です。

こちらの掘り炬燵式の個室で旬の会席料理をたのしみました。
メニュー紹介 (メニュー以外も全ての写真はクリックで拡大します)

「10月の旬の会席 音戸」

[先 付] 焼き茄子サラダ仕立て~生ハム・エビ・イクラ・枝豆〜すりおろし野菜ドレッシングにて~

先ずはビールで喉を潤します。

[向 付] 宮崎県産または鹿児島県産戻りカツオ・愛媛県産シマアジ

[吸 物]

瀬戸内産ハモ入り松茸土瓶蒸し

広島県三原市の酔心山根本店 「酔心 ぶなのしずく 純米酒」

[煮 物] 愛媛県産ハマチ揚煮~ごぼう・小芋などを添えて~

広島県西条市の亀齢酒造 「亀齢 純米原酒]

[揚 物]
瀬戸内産タチウオの梅大葉巻き・舞茸・さつま芋・パプリカの天ぷら~蒲刈産藻塩にて~

広島県呉市の相原酒造「雨後の月 本醸造 New Moon」

[酢物替] 豆腐蒲焼き・もずく酢・広島県産牛ステーキ ~おろしポン酢~

広島県安芸津町の今田酒造本店 「富久長 美穂 純米吟醸」

[飯 物] 釜飯・汁物・漬物

選べる釜飯は(追加料金有)は、松茸か穴子か迷いましたが、広島産牡蠣をチョイス。

ぷっくらとした牡蠣の釜飯を実に旨し!

[果 物] 柿とピオーネ

あぁ~美味しかった! 久々に広島の味を堪能して帰阪いたしました。
「釜飯酔心 本店」
広島県広島市中区立町6-7
TEL 082-247-4411
営業時間 11:20~15:00 17:00~22:00 (L.O.20:45) 土日祝は通し営業
定休日 水曜日
駐車場 無
電車でGO! 広電本線「立町駅」徒歩3分 広電本線「八丁堀駅」徒歩4分
釜飯酔心 本店 (懐石・会席料理 / 立町駅、八丁堀駅、紙屋町東駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8
- 関連記事
-
-
広島郷土料理会席 宮島 廣島料理専門 酔心本店 @ 立町 230924 2023/10/07
-
ふぐのコースを飲み放題付でリーズナボーに よしい亭 @ 苅藻 230909 2023/09/22
-
輪島の夜は絶品奥能登の幸で旨い地酒を堪能 海亭 のと吉 @ 輪島市河井町 230602 2023/07/07
-
厳選旬の食材を抜群の火入れで揚げたて天ぷらを愉しむ 天冨良 銀座よこ田 梅田別邸 @ お初天神 230612 2023/06/18
-
七五三お参り後の会席は穴子料理の名店で 穴子屋 韋駄天 @ 王子公園 221112 2022/11/29
-
広島郷土料理専門店で会席料理をたのしむ 釜飯酔心本店 @ 広島市中区立町 221016 2022/11/04
-
望麵会三次会は地元の和食店で 旬和食 とり井 @ 針中野 220709 2022/07/30
-
飲んだ〆はやっぱり「とり井」名物茶碗蒸し 旬和食 とり井 @ 針中野 220604 2022/06/26
-
岡山名物旬の鰆が抜群に旨い! 味処 栄清丸 @ 笠岡 220423 2022/05/13
-
針中野昼呑み二次会は 旬和食 とり井 @ 針中野 220327 2022/04/18
-
和風お食事処でオムレツ定食をいただく 和風お食事 和 @ 針中野 220302 2022/03/26
-
季節の美味しい料理と旨い日本酒のマリアージュを堪能 冬至 乃東生 酒事と飯事 黄瀬戸 @ 名古屋市西区那古野 211226 2022/01/21
-
二次会は名物の茶碗蒸しで一杯 旬和食 とり井 @ 針中野 211127 2021/12/17
-
ほっこりとした創作いなり寿司屋さんでうどんをいただく いなり家 こんこん @ 松屋町 211009 2021/10/25
-
穴子尽くしお値打ちお昼のミニコースを堪能す! 穴子屋 韋駄天 @ 神戸王子公園 211002 2021/10/16
-
Last Modified : 2022-11-15