FC2ブログ
Top Page › 大阪のうどん › 大阪市浪速区のうどん › 夏は冷たいとろろうどんに限る! 釜揚饂飩 詫間 @ 四天王寺前夕陽ヶ丘 220725

夏は冷たいとろろうどんに限る! 釜揚饂飩 詫間 @ 四天王寺前夕陽ヶ丘 220725

2022-08-19 (Fri) 23:49
220725-釜揚うどん 詫間-012-S

7月25日月曜日の中途半端な時間の麺活は・・・・・
 



220725-釜揚うどん 詫間-002-S

Osaka Metro谷町線「四天王寺前夕陽ヶ丘駅」から

うだるような暑さの昼下がりに歩いてやってまいりました

浪速区下寺の 「釜揚饂飩 詫間」 さんです。

訪れたのは14時前、「詫間」さんはお昼から夜までの通し営業なんで助かります。




220725-釜揚うどん 詫間-003-S

店頭には魅力的なメニューボード。




220725-釜揚うどん 詫間-004-S

清潔感ある落着いた店内は、中途半端な時間とあってカウンター席にお一人のお客様だけ。




220725-釜揚うどん 詫間-005-S

お一人様なので、一番奥のカウンター席に着席。




220725-釜揚うどん 詫間-006-S

いただいたのは冷たい「とろろぶっかけうどん」780円に「御飯」150円



220725-釜揚うどん 詫間-007-S

冷たいうどんの上に、山芋とろろと卵黄がのったうどんです。




220725-釜揚うどん 詫間-008-S

「御飯」も注文しましたが、うどんと一緒には食べません( ´艸`)




220725-釜揚うどん 詫間-009-S

先ずはうどんだけをいただきます。

ノビとコシのある細目のうどんで、ツルツルと喉越し良く美味しい~♪




220725-釜揚うどん 詫間-010-S

冷たいぶっかけ出汁をかけて・・・・




220725-釜揚うどん 詫間-011-S

定番のビジュアル(笑)




220725-釜揚うどん 詫間-012-S

とろろと卵黄がまとわりついたうどんをズルズルといただくと

啜り心地良くめちゃめちゃめっちゃ美味しい~♪




220725-釜揚うどん 詫間-013-S

残ったとろろをご飯のうえにかけて「とろろご飯」で二度美味しい。




220725-釜揚うどん 詫間-014-S

あぁ~美味しかった! 大満足 !!!


Photo by RICOH GRⅢ




大阪府大阪市浪速区下寺3-1-14 エクレール夕陽ヶ丘 1F 「釜揚饂飩 詫間」

TEL 06-6630-8220

営業時間 11:30~21:00

定休日 日曜日(営業する日もあります)

全面禁煙

駐車場 無(近隣に有料Pあり)

電車でGO! Osaka Metro 堺筋線「恵美須町駅」徒歩5分 Osaka Metro 谷町線「四天王寺前夕陽ヶ丘駅」徒歩7分



詫間うどん / 恵美須町駅四天王寺前夕陽ケ丘駅今宮戎駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7


関連記事
[Tag] * 釜揚饂飩 * 詫間 * うどん * 四天王寺前夕陽ヶ丘 * 恵美須町 * 大阪 * とろろ * ぶっかけ * 
Last Modified : 2022-08-30

Comments







非公開コメント