2022-08-12 (Fri)
23:55
✎

丸亀駅前の「東横INN丸亀駅前」にチェックインして
「骨付鶏 一鶴 丸亀本店」さんの長蛇の列を横に見ながら歩くこと約10分
やってまいりましたのは、香川県丸亀市北平山町の 「藤ちゃん」 さんです。
「藤ちゃん」と書いて「とうちゃん」と読ませるようです。
コチラの大将は「骨付鶏一鶴丸亀本店」の開店初期に厨房に入っていた
「骨付鶏」の名職人さんなんだそうです、知らんけど(^^;
ネットで調べてみると、「不愛想」「一見さんに厳しい」とのネガ情報が・・・・
17時20分頃(開店時刻は17時30分)に来てみるとめっちゃ昭和の雰囲気。
店の前に大将が出ていたので挨拶をするも返事なしで店内へ
暖簾が出ているので、意を決して店内へGO!(笑)

薄暗い店内は正にTHE 昭和!
カウンター席8席、四人掛けテーブル席が二卓
すでにカウンター席には一組のお客さんがいらっしゃいました。
写真を撮れるような雰囲気ではなかったのですが
決死の思いで撮影の許可をいただき撮らせていただきました。
メニュー紹介 (メニュー以外も全ての写真はクリックで拡大します)


各テーブルにはメニュー表なんてものは一切ありません。
木札とホワイトボードのメニューが全てです。
後はカウンターの上に置かれている大皿の「おばんざい」

先ずは生ビール中ジョッキでカンパ~イ!

「ポテトサラダ」

「枝豆」

「ほうれん草チリメン」

「牛タタキ」

「マグロとタコのブツ切り」
いや、どれも思っていたよりも美味しいじゃあ~りませんか!
お酒も進んだところで、先に注文しておいたメインの骨付鶏が出てくるころ合いです。

「骨付き鶏」を注文すると出てくる「キャベツ」
これが良い口直しになりますね~

「骨付鶏 若(ひな)」
柔らかくて、ジューシーで美味いです!

「「骨付鶏 親(ヒネ)」
「若」と比べると、結構硬いので細かく包丁が入っていて食べやすくなっています。
しっかりとした嚙み応えで、噛みしめればジュワっと鶏の旨味が口に広がり、これは旨い!

ビールから「芋焼酎ロック」にチェンジ

生の焼酎一合並々入っていて、二杯分とれてこれで350円?400円?はお値打ちです。
それと、女将さんじゃない女性の店員さんは、結構愛想良く、ホッとしました(笑)

焼酎もすすみ、大皿のおばんざいから「イワシの煮付け」もいただきます。

〆は「おむすび」鶏スープ付

骨付鶏の旨味が凝縮された脂に浸けていただくともう最高!
あぁ~美味しかった! 大満足 !!!
Photo by RICOH GRⅢ
香川県丸亀市北平山町1-5-20 「藤ちゃん (とうちゃん)」
TEL 0877-23-2817
営業時間 17:30~22:00
定休日 水・木曜日
喫煙可
駐車場 無
電車でGO! JR予讃線「丸亀駅」徒歩10分
藤ちゃん (焼き鳥 / 丸亀駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.6
- 関連記事
-
-
ジャンボフェリー新造船「あおい」で行く讃岐弾丸ツアー 四軒目 総菜居酒屋 まほろば (旧 しるの店 おふくろ) @ 高松市瓦町 221119 2022/12/06
-
松茸土瓶蒸しを求めて スタンドアサヒ @ 南田辺 221022 2022/11/16
-
展覧会後のチョイ呑みは おでん呑み処 磯ノ海 @ 駒川中野 221021 2022/11/15
-
毎月10日は十日戎の日? 三代目戎水産 @ 喜連瓜破 221010 2022/10/24
-
酔っぱらった勢いで金魚にエサを与えて飲みました! 酒場 恩人 @ 裏駒川商店街 220903 2022/09/30
-
神戸からの客人を大阪が誇る名酒場へご案内 スタンドアサヒ @ 南田辺 220903 2022/09/29
-
本日のfish 「兵庫 夏の活かわはぎ」に誘われて 酒場 恩人 @ 裏駒川商店街 220804 2022/08/24
-
それだけじゃないうどん県骨付鶏市で一杯 藤ちゃん (とうちゃん) @ 丸亀市北平山町 香川本鷹讃岐麺ツアー 一日目の五軒目 220717 2022/08/12
-
旅の反省会と次の旅の打合せは大阪が誇る名酒場で スタンドアサヒ @ 南田辺 220625 2022/07/12
-
温泉街のリーズナブルでボリューム満点居酒屋 恵比寿屋 九ちゃん @ 塩原温泉 220611 2022/07/02
-
深江橋のラーメン店ご一家来られて昼呑みす! 酒場 恩人 @ 裏駒川商店街 220501 2022/05/25
-
花より日本酒? 酒場 恩人 @ 裏駒川商店街 220419 2022/05/07
-
神戸より客人来りて針中野で昼呑みす 酒場 恩人 @ 裏駒川商店街 220329 2022/04/17
-
ゆったり座ってお刺身盛合せで一杯 さかなでいっぱい 魚屋さんの居酒屋 @ 神戸住吉 神戸昼呑みツアー 六軒目 220211 2022/03/13
-
めっちゃ楽しい!カチャーシー!イ~ヤ~サッサ♪ 三線ライブ居酒屋 島唄と島料理 うさぎや石垣 本店 @ 石垣市石垣 220109 2022/02/10
-
Last Modified : 2022-08-23