FC2ブログ
Top Page ›  › なに食べよ?北関東 de グルメ旅 二日目 @ なにわの三匹のおっさんwith付添看護師の旅 220612

なに食べよ?北関東 de グルメ旅 二日目 @ なにわの三匹のおっさんwith付添看護師の旅 220612

2022-06-23 (Thu) 00:00
220612-北関東二日目-001-S

6月11日土曜日から12日日曜日は一泊二日で

恒例の 「なにわの三匹のおっさんwith付添看護師の旅」

今回は 「なに食べよ?北関東 de グルメ旅」 と題して北関東へ

二日目の6月12日日曜日、日光東照宮を訪れた後にやってまいりましたのは・・・・




220612-北関東二日目-002-S

栃木県日光市今市の 「かき氷処 蔵元 松月氷室」 さんです。

創業明治27年、自然の環境下で作られた天然氷の製造・販売の蔵元です。




220612-北関東二日目-004-S

明治時代に作られた氷池に日光の山の湧水を引き入れ

真冬の寒さを利用してゆっくりと凍ってできる天然氷。

その天然氷を使ったかき氷がいただけます。




メニュー紹介 (メニュー以外も全ての写真はクリックで拡大します)

220612-北関東二日目-003-S

550円から1,320円、31種の豊富なメニュー




220612-北関東二日目-005-S

栃木県産苺を使った「生いちごプレミアム」 1,100円をいただきました。




287486420_5142422512519889_2466632414301847797_n-S.jpg

ふわっふわの氷にフレッシュなイチゴシロップでめっちゃ美味しい!


その後、栃木県佐野市へ移動

「耳うどん」と「大根そば」のお店「野村屋本店」さんへ

食べログでは11時から18時まで通し営業になっていましたが

残念ながらお昼休み中 。。。_| ̄|○

気を取り直して、佐野市内の「いもフライ」のお店「飯島商店」さんへ

ところがコチラは材料切れ閉店! 。。。_| ̄|○




220612-北関東二日目-006-S

という事でやってまいりましたのは栃木県佐野市大橋町の「いもフライ 岡本」さん。

店内飲食はできないのでテイクアウトです。




220612-北関東二日目-007-S

注文があって揚げる通し揚げ。




220612-北関東二日目-008-S

かかっているソースは地ソースの「マドロスソース」

海の無い栃木県ですがマドロスとは?




220612-北関東二日目-009-S

皆さん「いもフライ」100円と「ウインナーフライ」100円を一本ずつ購入。

あっ、付添看護師様は「焼きそば」も買われてお召し上がりになられていました( ´艸`)




220612-北関東二日目-010-S

成田空港へ向かうレンタカーの中で美味しくいただきました。




287490161_5142127135882760_7445289269792912123_n.jpg

高速道路をぶっ飛ばして、無事成田空港へ到着!




220612-北関東二日目-011-S

だだっ広い成田空港第三ターミナルで搭乗手続き。




220612-北関東二日目-012-S


220612-北関東二日目-013-S

帰路は Jetster GK211 成田空港 18:40発



220612-北関東二日目-014-S

搭乗まで付添看護師様に奢っていただいた缶ビールでカンパ~イ!




220612-北関東二日目-015-S

ところがなにかトラブルがあったようで搭乗が遅れ




220612-北関東二日目-016-S

という事で20分遅れてゲート出発が19:00、滑走路が渋滞していて離陸が19:16 (^^;




220612-北関東二日目-017-S

薄暮の東京湾。

定時に出発していたらもっと良く見えたんでしょうね。




220612-北関東二日目-018-S

かろうじて富士山を見ることができましたよ!




220612-北関東二日目-019-S

関空に20:10到着予定が、20:19着陸、20:26ゲート到着。

まっ、第一ターミナル着なんで関西空港駅で電車に乗るのは楽でした。



旅の手配をしていただいた、優秀なツアーコンダクターのスカパラさん、ありがとうございました <(_ _)>

ご一緒していただいた、PAPUAさん、まーにゃさん、ありがとうございました <(_ _)>

おかげさまで、今回の「なにわの三匹のおっさんwith付添看護師の旅」も

めっちゃ楽しかった~ !!!

さて、次回の旅は、いつ? ドチラへ? 




関連記事
[Tag] *  * 栃木県 * 佐野市 * かき氷 * いもフライ * 成田 * 日光 * 松月 * 天然氷 * 岡本
Last Modified : 2022-06-23

Comments







非公開コメント