2022-05-05 (Thu)
23:00
✎

三軒目の「がもううどん」さんから歩くこと約5分
坂出市加茂町の 「讃岐うどん 海侍 其の弐」 さんです。
丸亀市飯山町の「手打ちセルフうどん 海侍」さんの2号店として
2021年10月26日にオープンされたうどん店です。
近くには二軒目に行った「山下うどん」さん、三軒目に行った「がもううどん」さんがあり
坂出トライアングル出現か?( ´艸`)
メニュー紹介 (メニュー以外も全ての写真はクリックで拡大します)



コチラの注文口でうどんを注文し受け取り支払いをする半セルフ方式です。

無料の「きゅうりのわさび漬け」があるので、いただいちゃいます <(_ _)>
サイドメニューはこんな感じ。





無料の薬味トッピング類はこんな感じ。
レモンがあったのに取りモレ(^^;

こちらのテーブル席でいただきます。

いただいたのは、冷たい「ぶっかけうどん」小 280円

わさび漬けをのせて、なんちゃって「わさび漬けぶっかけうどん」( ´艸`)

口当たりの良い太目のうどんは剛麵とまでではなく、
適度なコシと弾力感があってめちゃめちゃめっちゃ美味しい~♪
ぶっかけ出汁もスッキリとした味わいで旨い!
ほんのりツンとくるわきゅうりのさび漬けも美味しい。
あぁ~美味しかった! 大満足 !!!
香川県坂出市加茂町466-6 「讃岐うどん 海侍 其の弐」
TEL 0877-85-3131
営業時間 10:00~14:00
定休日 月曜、日曜日、祝日
完全禁煙
駐車場 有
電車でGO! JR予讃線「鴨川駅」徒歩15分
讃岐うどん 海侍 其の弐 (うどん / 鴨川駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
- 関連記事
-
-
坂出市で一日一時間しか食べられない製麺所のうどんを阪神百貨店梅田本店で! 日の出製麵所 @ 坂出市 230408 2023/04/24
-
口当たりの良い太麺は適度なコシと弾力があり実に旨し! 讃岐うどん 海侍 其の弐 @ 坂出市加茂町 220416 2022/05/05
-
久々にいただくがもうのうどんはやっぱり旨かった! 讃岐うどん がもう @ 坂出市加茂町 220416 2022/05/04
-
郵便局集配職員休憩所でやっぱり食べちゃう芝海老のかき揚げ 山下うどん @ 坂出 220416 2022/05/03
-
もっちり極太釜抜き「釜かけうどん」 讃岐うどん 海侍 其の弐 @ 坂出市加茂町 突発的讃岐うどんツアー 三軒目 220212 2022/03/18
-
めっちゃ旨い!香川県産「さぬきの夢」新麦のぬるいうどん 日の出製麺所 @ 坂出 210925 2021/10/13
-
まさにいきいきとしたうどんで実に旨し! いきいきうどん 坂出店 @ 坂出市 210925 2021/10/12
-
やっぱり食べちゃう芝海老のかき揚げ 山下うどん @ 坂出 210925 2021/10/10
-
たった120円でこんなに美味しいうどんをいただける幸せ! 感謝の気持ちしかありません。 日の出製麺所 @ 坂出市富士見町 今年13回目の讃岐うどんツアー 6軒目 201204 2021/01/04
-
今日もこうして美味しいうどんが食べられるのは麺喰地蔵さんのおかげです! がもううどん @ 坂出市加茂町 今年13回目の讃岐うどんツアー 3軒目 201204 2020/12/24
-
一日一時間しか食べられない製麺所の120円のぬるいうどん 日の出製麺所 @ 坂出市富士見町 今年五回目の讃岐うどんツアー 四軒目 200731 2020/09/11
-
釜湯まで美味しい金の釜あげうどん めんや 七福 別邸 @ 坂出市川津町 自転車麺活二軒目 200402 2020/05/22
-
うどんコレクションスタンプラリー 二枚目シート「肉入り(熱)」枠にスタンプゲット! めんや七福 別邸 @ 坂出市川津町 今年13回目の讃岐うどんツアー 3軒目 191115 2019/12/25
-
郵便局山下といえば特大芝海老のかき揚げ天ですよね! 坂出山下うどん @ 坂出市加茂町 今年5回目の讃岐うどんツアー 二軒目 190511 2019/05/20
-
お刺身がのったうどんをいただきました! 瀬戸内ぶっかけうどん せんり @ 坂出市入舟町 今年3回目の讃岐うどんツアー 三軒目 190407 2019/04/19
-
Last Modified : 2022-05-17