FC2ブログ
Top Page › ラーメン › 大阪市中央区のラーメン › 和歌山平和酒造「紀土」酒粕を使った「酒粕ラーメン」 麵屋 丈六 @ 難波千日前 220405

和歌山平和酒造「紀土」酒粕を使った「酒粕ラーメン」 麵屋 丈六 @ 難波千日前 220405

2022-04-22 (Fri) 23:00
220405-麵屋丈六-001-S

4月5日火曜日の夜の麵活は・・・・


220405-麵屋丈六-002-S

難波千日前の 「麺屋 丈六 なんば店」 さんへ

この日は酒井店長がSNSで「本日夜営業やります」との告知があり

久々に夜の「麵屋 丈六」を訪れました。

夜の部の開店時刻の20分前に到着したのでまだ暖簾があがっていません。




220405-麵屋丈六-003-S

待合室に入ると、先客がいらっしゃり二番目の客となりました。




220405-麵屋丈六-004-S

入店したときに酒井店長お一人だったので、えっ!ワンオペ?かと思ったら

吹田の「ラーメン工藤」さんの美人奥様がヘルプに来られました。




メニュー紹介 (メニュー以外も全ての写真はクリックで拡大します)

220405-麵屋丈六-005-S

今夜はこのメニュー表にない限定メニューをいただきます。




220405-麵屋丈六-006-S

いただいたのは「酒粕ラーメン」〆ご飯付き 900円を「味付半熟煮玉子」 100円をトッピング。




220405-麵屋丈六-007-S

和歌山の平和酒造「紀土」の酒粕を使ったスープ。




220405-麵屋丈六-008-S

「鮭フレーク」がトッピングされていて洒落がきいています(笑)




220405-麵屋丈六-009-S


220405-麵屋丈六-010-S

他にトッピングは、薄切りチャーシュー、鶏つくね、メンマ、細切りネギ、味付半熟煮玉子

スープの上には胡椒、ネギの上には多目に唐辛子がのっています。




220405-麵屋丈六-011-S

鶏がらベースに酒粕のスープは、酒粕の芳醇な香りと濃厚クリーミーな味わいでめちゃめちゃめっちゃ美味しい~♪




220405-麵屋丈六-012-S

もっちりした中にコシを感じる自家製中細麺に酒粕スープが良く絡んで実に旨し!




220405-麵屋丈六-013-S

麺を食べ終わると、青ねぎがのった白ご飯が提供されます。




220405-麵屋丈六-014-S

この上に、残しておいたチャーシューや味付半熟煮玉子をのせて・・・・




220405-麵屋丈六-015-S

酒粕スープをかけて酒粕雑炊風にしていただくと、最後まで美味しくいただけました!




220405-麵屋丈六-016-S

あぁ~美味しかった! 大満足 !!! 酒井店長ありがとうございました<(_ _)>




220405-麵屋丈六-017-S

外に出てみるとすっかり暗くなっていました。




大阪府大阪市中央区難波千日前6-16 「麺屋 丈六 なんば店」

TEL 06-6643-6633

営業時間 11:30~15:00 18:00~21:00 毎月第一日曜 7:00~10:00 11:30~15:00 (現在夜営業は不定期営業です)

定休日 水曜日

完全禁煙

駐車場 無 (近隣にコインパーキングあり)

電車でGO! Osaka Metro 「なんば駅」徒歩7分 Osaka Metro 「日本橋駅」徒歩6分 南海線「難波駅」徒歩5分

店主のFacebookは コチラ



麺屋 丈六 なんば店ラーメン / 難波駅(南海)近鉄日本橋駅日本橋駅

夜総合点★★★★ 4.0


関連記事
[Tag] * 麵屋 * 丈六 * 中華そば * らーめん * ラーメン *  * なんば * 千日前 * 難波
Last Modified : 2022-05-06

Comments







非公開コメント