2022-04-14 (Thu)
23:00
✎

南海本線「諏訪ノ森駅」を下車して歩くこと約5分、やってまいりましたのは
堺市西区浜寺諏訪森町東で、月に一日だけ営業するうどん店 「めん処 むく」 さんです。

堺市西区浜寺諏訪ノ森に、浜寺諏訪御屋敷再生複合ショップ 『遊 ~ゆう~』 という施設があり
このお屋敷は、大阪四ツ橋の材木問屋店主が海水浴客の接待などのための別荘として
大正時代に建てられたもので、柱や天井、床の間などに大正時代のレトロな面影を残しています。
大きなお屋敷内には、カフェが2店と、雑貨ショップ、洋服店、日用品店、額装専門店の6つのお店が入って
その中の 「Caféらるご」 は、日替わりオーナーの Café です。
その Café を月に一度貸切って「めん処 むく」といううどん屋さんとして営業されています。


お店の名前「めん処 むく」とは、「む」は「無」を、「く」は「苦」を表していて、
すなわち「無苦」「苦しみのない」という意味で名付けられたそうです。
レトロな店内は落ち着いた雰囲気でゆったりと寛げます。
メニュー紹介 (メニュー以外も全ての写真はクリックで拡大します)


南海電鉄でやってまいりましたので、先ずはビール!(笑)

いただいたのは「あさりわかめうどん」850円

あさりわかめの熱々のうどんです。

アサリとワカメ以外には、ネギ斜め切り、玉ねぎ薄切り、カマボコ。

沢山入ったプリっとしたアサリ。
お出汁が少し濁っているのはアサリから良いダシが出るから。

シャキシャキと歯ごたえの良いワカメも良い感じ。

やや細めのうどんは、もっちりとした味わいで、旨味たっぷりのお出汁と相まってめっちゃ美味しい!

あぁ~美味しかった! ありがとうございました <(_ _)> 大満足 !!!
次回4月度は28日第四木曜日かな?
大阪府堺市西区浜寺諏訪森町東3丁319-2 Cafeらるご 「めん処 むく」
営業時間 10:00~18:00
営業日 月に一回木曜日に営業(HPの営業カレンダーで確認してください)
完全禁煙
駐車場 有(5台)
電車でGO! 南海本線「諏訪ノ森駅」徒歩5分 阪堺電軌阪堺線「船尾停留場」徒歩3分
むく (うどん / 船尾駅、諏訪ノ森駅、石津駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
- 関連記事
-
-
月に一日しか食べられないうどん店で「ゴマとごんぼみそつけ麺」 めん処 むく @ 諏訪ノ森 221117 2022/11/30
-
月に一日しか食べられないうどん店で「破浪風大阪つけ麺」 めん処 むく @ 諏訪ノ森 221020 2022/11/12
-
月に一日しか食べられないうどん店で「三柿さん家のクリームうどん」 めん処 むく @ 諏訪ノ森 220922 2022/10/11
-
月に一日しか食べられないうどん店で「冷しどさんコーンうどん」 めん処 むく @ 諏訪ノ森 220728 2022/08/20
-
月に一日しか食べられないうどん店で「夏バテ防止つけ麵」 めん処 むく @ 諏訪ノ森 220630 2022/07/21
-
月に一日しか食べられないうどん店で「怪麺 ネバネバネバール」 めん処 むく @ 諏訪ノ森 220526 2022/06/16
-
月に一日しか食べられないうどん店で「今日日ビビン物語うどん」 めん処 むく @ 諏訪ノ森 220428 2022/05/19
-
春を感じさせる浅蜊と若布のおうどん 諏訪ノ森で月に一日だけ営業するうどん店 めん処 むく @ 諏訪ノ森 220324 2022/04/14
-
粕汁おおさかつけ麺 諏訪ノ森で月に一日だけ営業するうどん店 めん処 むく @ 諏訪ノ森 220127 2022/03/01
-
きゅりすますうどんってどんなうどん? めん処 むく @ 諏訪ノ森 211223 2022/01/13
-
諏訪ノ森で月に一日だけ営業するうどん店で三柿さん家のハロウィンカレーうどん めん処 むく @ 諏訪ノ森 211028 2021/11/15
-
絶品 大山どりの親子丼 !!! 麺くい やまちゃん @ 堺東 大阪好っきゃ麺 2016夏 麺JOY! SUMMER 5軒目 160613 2016/08/02
-
温かい肉うどんいただきました! 諏訪ノ森で月に一日だけ営業するうどん店 めん処 むく @ 諏訪ノ森 160616 2016/07/13
-
むくのひやかけOH! 諏訪ノ森で月に一日だけ営業するうどん店 めん処 むく @ 諏訪ノ森 160519 2016/06/15
-
「うしおうどん」と聞いては行かねばならぬ! 諏訪ノ森で月に一日だけ営業するうどん店 めん処 むく @ 諏訪ノ森 160414 2016/05/18
-
Last Modified : 2022-04-28