2022-04-01 (Fri)
18:00
✎

この日は「青春18きっぷで麺の旅 和歌山姫路編」
二軒目の和歌山市福町の 「山為食堂」 さんを後にして、徒歩30分でJR阪和線「和歌山駅」へ
紀州路快速に乗車してJR東海道本線「大阪駅」で下り新快速に乗り換えJR山陽本線「姫路駅」へ
やってまいりましたのは、姫路駅構内新幹線改札前の 「マネキダイニング 姫路」 さんです。
コチラは「えきそば」などの麺類やカレーがいただけるお食事処とお弁当の販売のお店。

もちろんお弁当目当てでやってきました。

お目当てのお弁当が・・・・ありました!
シウマイ弁当で知られる横浜の「崎陽軒」さんと、姫路の「まねき食品」さんがコラボしたお弁当
シウマイ弁当に関西の出汁文化を融合させた「関西シウマイ弁当」です。

2021年11月26日発売の「関西シウマイ弁当」は姫路駅でしか買えず
一日二回の販売時間前に整理券が配られる人気ぶり (^^;

今日は平日ということもあってか、行列もなく14時販売分が9個残っていました。


「関西シウマイ弁当」 960円
ということで、自宅に持ち帰り夕食としていただきました。
本家「シウマイ弁当」のパッケージは黄色で龍と水晶玉が描かれていますね。
それに対して「関西シウマイ弁当」は朱色で力強く描かれた虎を配し
「関西限定販売」という事もあり、水晶玉には関西地方の有名観光地のイメージ画が並んでいます。
「龍」に対して「虎」、「龍虎」なんでしょうけど
やっぱ阪神タイガースを意識しているのでしょうか・・・・知らんけど (^^;

出汁の旨みが凝縮された「関西シウマイ」は「崎陽軒」さんが製造され
おかずは関西ならではの味付けにこだわって「まねき食品」さん作られたコラボ弁当。

「関西シウマイ」は
見た目、サイズは、崎陽軒のシウマイと全く同じですが「味付け」に関西らしさを加え
関西の出汁文化には欠かせない昆布だしと鰹節で旨みを引き出したもっちりとした豚肉に、
刻みレンコンを混ぜこんで風味豊かに蒸し上げています。
レンコンのシャキシャキ感、味と同時に食感も楽しめます。
その他のおかずは
だしの旨みをぎゅっと凝縮した「あご出汁唐揚げ」
えきそばのだしで味付けの「拍子木切り筍煮」
関西の出汁文化を代表する「出汁巻玉子」
柚子がふわっと香る「鯖の幽庵焼」
和菓子のような味わいの「黒花豆煮」
甘酸っぱさがたまらない「レンコン甘酢漬け」
優しい味わいの「かまぼこ」
お漬物といえば「柴漬け」

俵型の握り飯は、お米の味をしっかりと感じられるよう水分量にこだわり
一番美味しい状態に感じられるよう固めの炊き上げています。
ゴマは「黒ゴマ」ではなく、関西で好まれる「白ゴマ」をふりかけています。
「小梅」は青梅ではなく、関西シウマイ弁当には赤い小梅がのせられています。
関西シウマイ弁当に使われている容器は「経木折(きょうぎおり)」
ご飯やおかずの水分を適度に吸い取って湿度を調整する働きがあり、食品を傷みにくくするという特長があり
蓋を開けたときの木の香りはとてもやわらかく、心地よく感じられます。

お酒のアテにもピッタリのお弁当で、あぁ~美味しかった! 大満足 !!!
あ、そうそう、3月18日から大阪梅田の阪神百貨店梅田本店でも買えるようになったそうです。
Photo by iPhone12Pro
兵庫県姫路市駅前町188-1 JR姫路駅構内 「マネキダイニング 姫路 (Maneki Dining)」
TEL 079-282-5240
営業時間 7:00~20:00
定休日 無休
完全禁煙
駐車場 無
電車でGO! JR山陽本線「姫路駅」構内新幹線乗降口前
まねきダイニング (弁当 / 姫路駅、山陽姫路駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
- 関連記事
-
-
新幹線のお供はおいなりさん 大阪寿司 吉野 エキマルシェ新大阪店 @ 新大阪 221028 2022/11/18
-
新幹線のお供は「瀬戸のかきめし」 あじろや(広島駅弁当) 広島駅新幹線口店 @ 広島駅 221016 2022/11/07
-
新幹線での旅の朝食は「ふる里の味 とん蝶」 DELICA STATION新大阪中央 @ 新大阪駅 221016 2022/11/02
-
みんな大好き 野球はカープ! むすびはむさし むすび むさし 新幹線店 1階 ekie DINING @ JR広島駅 220901 2022/09/28
-
象印高級炊飯ジャー「炎舞炊き」で炊き上げる「ごはん」が主役のお弁当 象印銀白弁当 @ 新大阪駅 220901 2022/09/24
-
登山はしませんが車中の弁当は六甲山縦走弁当 旅弁当 大阪御堂筋口店 @ 大阪駅 220827 2022/09/14
-
来んさい 見んさい 食べんさい 広島の味 むすび むさし 新幹線店ekie2階売店 @ JR広島駅 220815 2022/09/08
-
新幹線で帰省のお供は目刺し弁当 米屋のおにぎり屋 菊太屋米穀店 大丸梅田店 @ 梅田 220813 2022/09/06
-
お花見弁当は神戸淡路屋のJR貨物コンテナ弁当 淡路屋 JR神戸駅店 @ 神戸 220409 2022/04/29
-
姫路駅でしか買えなかった関西シウマイ弁当ですが・・・ マネキダイニング 姫路 (Maneki Dining) @ JR山陽本線姫路駅 青春18きっぷで麺の旅 和歌山姫路編 三軒目 220310 2022/04/01
-
旅のお供は冷めてもふっくら美味しいあなごめし 鮨処 京の寿し 広島駅店 @ JR山陽新幹線広島駅 220102 2022/01/25
-
昭和五十年発売以来のロングセラー!いつまでも愛される味、なにわ名物 水了軒 紅白八角弁当 @ 水了軒厨房 阪神百貨店本店 211231 2022/01/24
-
来んさい 見んさい 食べんさい 広島の味 むすび むさし @ JR広島駅新幹線構内 むすび むさし おみやげ街道売店 210815 2021/09/04
-
昭和五十年発売以来のロングセラー!いつまでも愛される味、なにわ名物 水了軒 八角弁当 @ 旅弁当 駅弁にぎわい JR新大阪駅 210812 2021/09/02
-
新幹線でのお弁当はお米の味わいをストレートに楽しめる塩にぎり 米屋のおにぎり屋 菊太屋米穀店 ジェイアール新大阪駅店 @ 新大阪駅 201231 2021/01/17
-
Last Modified : 2023-01-22