2022-01-29 (Sat)
00:00
✎

1月8日金曜日から10日月曜日の三連休は
PAPUA御大、スカパラさん、まーにゃさん、ワタクシの四名で
「なにわの三匹のおっさんwith付添看護師 オーリートーリ 八重山の旅」
「明石食堂」さんを後にして・・・・・

レンタカーで北へと向かいます。

沖縄県石垣市の石垣島最北端に位置する岬、平久保崎です。

平久保崎にある平久保崎灯台は・・・・

2016年に「恋する灯台」に認定されています。
選定理由は
灯台に向かう坂を登ると、ひらけた水平線が目に入る。
視界を彩るエメラルドグリーンの海と紺碧の空
白い灯台が輝く壮大な風景に身も心も吸いこまれそうになるだろう。
丘には牧場が広がり、牛が歩くのどかな風景に心も和む。
この美しい風景は黄昏時に
海原に沈みゆく夕日が青空を紫とオレンジのグラデーションに溶かした絵画のような光景を生みだしてくれる。
恋する2人の心も一つに溶け合う時間を過ごせるだろう。

ということで、恋する灯台前でおっさん三人で記念撮影 ( ´艸`)

灯台後ろの高台から見下ろすと、右手に太平洋

左手に東シナ海という絶景が広がります。

平久保崎を後にして次に向かったのは・・・・
- 関連記事
-
-
なにわの三匹のおっさんwith付添看護師 オーリートーリ 八重山の旅 旅日記 其の八 サー竹富よいとこ一度はおいで サーユイユイの巻 後編 220110 2022/02/14
-
なにわの三匹のおっさんwith付添看護師 オーリートーリ 八重山の旅 旅日記 其の八 サー竹富よいとこ一度はおいで サーユイユイの巻 前編 220110 2022/02/11
-
なにわの三匹のおっさんwith付添看護師 オーリートーリ 八重山の旅 旅日記 其の七 石垣島ブラブラの巻 220109 2022/02/09
-
なにわの三匹のおっさんwith付添看護師 オーリートーリ 八重山の旅 旅日記 其の六 ンママキーやまねこパークの巻 2022/02/08
-
なにわの三匹のおっさんwith付添看護師 オーリートーリ 八重山の旅 旅日記 其の五 西表島仲間川マングローブクルーズ巻 221009 2022/02/06
-
なにわの三匹のおっさんwith付添看護師 オーリートーリ 八重山の旅 旅日記 其の四 西表島の巻 220109 2022/02/05
-
なにわの三匹のおっさんwith付添看護師 オーリートーリ 八重山の旅 旅日記 其の参 221008 2022/01/31
-
なにわの三匹のおっさんwith付添看護師 オーリートーリ 八重山の旅 旅日記 其の弐 221008 2022/01/29
-
なにわの三匹のおっさんwith付添看護師 オーリートーリ 八重山の旅 旅日記 其の壱 220108 2022/01/27
-
天空の鳥居から下界を見下ろす 高屋神社 @ 観音寺市高屋町 200302 2020/04/10
-
天空の鳥居から下界を見下ろすはずが・・・ 高屋神社 @ 観音寺市高屋町 200216 2020/03/19
-
瀬戸内海の天空の鏡、日本の「ウユニ塩湖」のはずが (^^; 父母ヶ浜 @ 三豊市仁尾 200216 2020/03/18
-
旧敦賀港駅舎 敦賀鉄道資料館 @ 福井県敦賀市港町 なにわの三匹のおっさんwithマンホーラー 北陸福井グルメ旅 その十四 191110 2020/01/06
-
天空の城 越前大野城 @ 福井県大野市 なにわの三匹のおっさんwithマンホーラー 北陸福井グルメ旅 その十三 191110 2020/01/05
-
大迫力の素晴らしい展示に大感激 !!! 福井県立恐竜博物館 @ 福井県勝山市 なにわの三匹のおっさんwithマンホーラー 北陸福井グルメ旅 その十二 191110 2020/01/04
-
Last Modified : 2022-01-29