FC2ブログ
Top Page › グルメ › 駅弁・お弁当 › 昭和五十年発売以来のロングセラー!いつまでも愛される味、なにわ名物 水了軒 紅白八角弁当 @ 水了軒厨房 阪神百貨店本店  211231

昭和五十年発売以来のロングセラー!いつまでも愛される味、なにわ名物 水了軒 紅白八角弁当 @ 水了軒厨房 阪神百貨店本店  211231

2022-01-24 (Mon) 00:00
211231-水了軒 八角弁当-001-S

12月31日木曜日大晦日、新幹線車中のお昼ご飯は・・・・




211231-水了軒 八角弁当-002-S

多くのお客さんでごった返す、大晦日のデパ地下

梅田の阪神百貨店本店地下1階の「水了軒厨房 阪神百貨店梅田本店」 さんです。

明治の頃から愛されて老舗の味を今に引き継ぐ水了軒さんです。




211231-水了軒 八角弁当-003-S


211231-水了軒 八角弁当-004-S


211231-水了軒 八角弁当-005-S

なにわ名物「八角弁当」、結構バリエーションがありますね~




211231-水了軒 八角弁当-006-S

いただいたのは、昭和五十年発売以来のロングセラー!

いつまでも愛される味、なにわ名物 水了軒の「八角弁当(紅白)」 1,436円(税込)




211231-水了軒 八角弁当-007-S

ワクワクとしながら蓋を開けるとこんな感じ

インスタ映えするような派手さのない地味なビジュアル(笑)

ジジイにはこれがエエんです !!!

昔から愛されてきた老舗の味を今に続く大阪割烹料理が、駅弁で手軽に食べられるんです。

やっぱ割烹料理には日本酒やなぁ~ ( ´艸`)

経木で仕切られたその半分はご飯とお赤飯と柴漬け

そして半分はさらに三分割され、煮物、焼物等が美しく盛りつけられています。




211231-水了軒 八角弁当-008-S

今回はご飯の半分がお赤飯になった「八角弁当 紅白」です。

お赤飯になった分、お値段251円アップ! (^^;

冷たい白ご飯は好きですが、赤飯も大好きですが、冷たい赤飯は少々硬くて食べ辛いです。




211231-水了軒 八角弁当-009-S


211231-水了軒 八角弁当-010-S


211231-水了軒 八角弁当-011-S


211231-水了軒 八角弁当-012-S

煮物が中心のいろいろな具材が入った幕の内弁当であります。

肉っ気があるおかずは炊きかしわ、そして赤魚味噌幽庵焼きと烏賊雲丹焼、海老芝煮ぐらいかな?

その他は、里芋、インゲン、人参、椎茸、タケノコなど野菜の煮物

なます、昆布巻き、高野豆腐、ソラマメ、玉子焼など。

関西風の味付け、薄口ですがダシが良くきいていて素材の美味しさが引き出されていて

めちゃめちゃめっちゃ美味しい~♪


Photo by iPhone12Pro



大阪府大阪市北区梅田1-13-13 阪神百貨店梅田本店 B1F 「水了軒厨房 阪神百貨店梅田本店」

TEL 06-6345-1201

営業時間 [月・火・日・祝] 10:00~20:00  [水~土] 10:00~21:00

定休日 不定休

完全禁煙

駐車場 無

電車でGO! Osaka Metro御堂筋線「梅田駅」・谷町線「東梅田駅」スグ 阪神本線「大阪梅田駅」スグ


水了軒 阪神百貨店梅田本店弁当 / 大阪梅田駅(阪神)東梅田駅西梅田駅

昼総合点★★★☆☆ 3.3


関連記事
[Tag] * 水了軒 * 八角弁当 * 駅弁 * 大阪 * 新幹線 * 紅白 * 阪神百貨店 * 水了軒厨房 * 
Last Modified : 2023-01-22

Comments







非公開コメント