2022-01-21 (Fri)
00:00
✎

やってまいりましたのは円頓寺の 「酒事と飯事 黄瀬戸」 さんです。
選び抜いた日本酒と素敵な器に盛られた季節のお料理のお店です。

カウンター席8席、夜のみ営業の完全予約制、もちろん完全禁煙、香水もNGです。
今夜は我々4名の貸し切りです。
メニュー紹介 (メニュー以外も全ての写真はクリックで拡大します)

お料理は季節の暦「二十四節気」「七十二候」にあわせて献立が考えられています。
12月26日は、二十四節気の22番目の節気「冬至」、七十二候の第六十四候「乃東生(なつかれくさしょうず)」
乃東(なつかれくさ)は、冬に芽を出して夏に枯れる夏枯草(かごそう)のことで、この芽がでる頃という意味です。
夏枯草(かごそう)とは、宇奈月の山野に自生する靫草(うつぼぐさ)のことでシソ科の多年草です。
メニューは季節のコース料理のみ、料理に合わせた日本酒ペアリングは別料金。
追加の一品料理や追加の日本酒、ビール、焼酎なども別料金です。

先ずはクラフトビール「シエラネバダ ファンタスティック ヘイズ IPA」でカンパ~イ!

前菜 「平目の昆布締め」

合わせるお酒は、佐賀県・富久千代酒造「鍋島 特別純米 さがの華」

三重県・木屋正酒造「而今 純米吟醸 朝日」

おしのぎ 「親子茶碗」 鮭の親子です。

合わせるお酒は、新潟県・猪又酒造「月不見の池 吟醸」

焼き物 (煮切醤油) 「真珠貝の貝柱串焼き」

合わせるお酒は、静岡県・国香酒造「国香 特別本醸造」


鍋物 (ベシャメルソース) 「あわびのクリーム煮」

合わせるお酒は、富山県・清都酒造「勝駒 純米 生 五百万石」

焼物 (酒塩) 「のどぐろ」

合わせるお酒は、愛知県・万乗酒造「醸し人九平次 うすにごり 生 山田錦」

酢物 (ベルガモットオイル) 「蟹サラダ」

合わせるお酒は、香川県・川鶴酒造「讃岐くらうでぃ 純米」


焼物 (煮切醤油) 「うなぎの一夜干し」

合わせるお酒は、宮城県・平孝酒造「日高見 超辛口純米 ひとめぼれ」

煮物 (甘辛醤油) 「煮あなご」

合わせるお酒は、福岡県・白糸酒造「田中六十五 純米 生 山田錦」

幸せの青い卵「アロウカナの卵」

御飯 「土鍋焚き御飯」

止椀 「芽蕪の赤だし」

香菜 「ちりめん山椒」

煮あなごをのせて、あなご丼

おかわりは、ちりめん山椒丼

甘味 「杏仁豆腐」

あぁ~美味しかった! 大満足 !!! 沼倉ご夫妻ありがとうございました。

二階はギャラリーになっていて、店主ご夫妻が収集された器などが展示されていて購入することもできます。


この後、雪が降り仕切る中無事に帰阪いたしました。
ふなちゃん、この度は大変お世話になりありがとうございました。
ご一緒していただいた、PAPUA御大、まーにゃさん、ありがとうございました。
愛知県名古屋市西区那古野1-6-18 「酒事と飯事 黄瀬戸」
TEL 052-756-3640
営業時間 18:00~23:00 (L.o 20:00)
完全予約制 当日の予約不可 電話予約可能な時間帯(6:00~23:00)
定休日 不定休 お店のFacebookで確認ください。
完全禁煙 (屋外にも灰皿設置無) 香水もNG
駐車場 無
電車でGO! 名古屋市営地下鉄桜通線「国際センター駅」徒歩6分 JR東海道本線「名古屋駅」徒歩15分
酒事と飯事 黄瀬戸 (創作料理 / 丸の内駅、国際センター駅、浅間町駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0
- 関連記事
-
-
七五三お参り後の会席は穴子料理の名店で 穴子屋 韋駄天 @ 王子公園 221112 2022/11/29
-
広島郷土料理専門店で会席料理をたのしむ 釜飯酔心本店 @ 広島市中区立町 221016 2022/11/04
-
望麵会三次会は地元の和食店で 旬和食 とり井 @ 針中野 220709 2022/07/30
-
飲んだ〆はやっぱり「とり井」名物茶碗蒸し 旬和食 とり井 @ 針中野 220604 2022/06/26
-
岡山名物旬の鰆が抜群に旨い! 味処 栄清丸 @ 笠岡 220423 2022/05/13
-
針中野昼呑み二次会は 旬和食 とり井 @ 針中野 220327 2022/04/18
-
和風お食事処でオムレツ定食をいただく 和風お食事 和 @ 針中野 220302 2022/03/26
-
季節の美味しい料理と旨い日本酒のマリアージュを堪能 冬至 乃東生 酒事と飯事 黄瀬戸 @ 名古屋市西区那古野 211226 2022/01/21
-
二次会は名物の茶碗蒸しで一杯 旬和食 とり井 @ 針中野 211127 2021/12/17
-
ほっこりとした創作いなり寿司屋さんでうどんをいただく いなり家 こんこん @ 松屋町 211009 2021/10/25
-
穴子尽くしお値打ちお昼のミニコースを堪能す! 穴子屋 韋駄天 @ 神戸王子公園 211002 2021/10/16
-
ふんわりとろける蒸し穴子のお昼の御膳 穴子屋 韋駄天 @ 神戸王子公園 210914 2021/09/30
-
快気祝いは笠岡で! 瀬戸内魚料理 味処 栄清丸 @ 笠岡市中央町 210626 2021/07/23
-
目指したのは原点回帰 和 dining 清乃 本町店 @ 本町 210713 2021/07/19
-
安くてうまい おふくろの味 お食事処 いかわ @ 裏駒川商店街 210519 2021/06/08
-
Last Modified : 2022-02-01