FC2ブログ
Top Page › 愛知のうどん › ふたたび星が丘製麵所へ 星が丘製麵所 @ 星ヶ丘 211226

ふたたび星が丘製麵所へ 星が丘製麵所 @ 星ヶ丘 211226

2022-01-20 (Thu) 00:00
211226-星が丘製麵所-001-S

12月26日日曜日は「ふなちゃんと名古屋ツアー」

「うなぎ 田代」さんの後に訪れたのは・・・・



211226-星が丘製麵所-002-S

時系列は前後しますが

東横INN名古屋栄を後にして、名鉄瀬戸線「尾張瀬戸駅」へ




211226-星が丘製麵所-003-S


211226-星が丘製麵所-004-S

せと銀座通り商店街を通って




211226-星が丘製麵所-005-S

「瀬戸蔵ミュージアム」へ




211226-星が丘製麵所-006-S


211226-星が丘製麵所-007-S


211226-星が丘製麵所-008-S

瀬戸焼を中心とした焼き物の博物館なのですが





211226-星が丘製麵所-009-S

ワタクシ個人的に感激したのが




211226-星が丘製麵所-010-S


211226-星が丘製麵所-011-S


211226-星が丘製麵所-012-S


211226-星が丘製麵所-013-S

「せとでん車両」の展示でした。

昭和30年代に守山市(現在は名古屋市守山区)に住んでいて

当時乗っていた同じ電車が展示してあり、いたく感激しました。

この電車に乗ってよく大曾根へ行っていたなぁ~

その後近くの「うなぎ 田代」さんでお食事。




211226-星が丘製麵所-014-S

「うなぎ 田代」さんの後は、昨日に続いて再び 「星が丘製麵所」 さんです。




211226-星が丘製麵所-015-S

まーにゃさんはおすすめ其の一 「タモン 太門」

冷たい白つゆにスダチのスライスが浮いたきしめんを




211226-星が丘製麵所-016-S

ふなちゃんはおすすめ其の三 「タカサゴ 高砂」

温かい赤つゆに定番のきつねとワカメがのったきしめんと、ちくわ天と紅生姜天。




211226-星が丘製麵所-017-S

腹パンのワタクシとPAPUA御大は

自家製すだちシロップを炭酸で割った「すだちスカッシュ」

昭和レトロな花柄グラスが可愛いノンアル飲料です(笑)

この日は太門さんはお休みでしたが、堀江さんにお会いできて「お話しできてよかったです。




211226-星が丘製麵所-018-S

その後、長久手市の「トヨタ博物館」へ行ったのですが、臨時休業 。。。_| ̄|○

自動車がダメなら鉄道が!ってことで

名古屋市港区金城ふ頭の「リニア・鉄道館」へ。




211226-星が丘製麵所-019-S

時の経つのも忘れ見学後は・・・・




愛知県名古屋市千種区星が丘元町15-5 星が丘テラス THE KITCHEN内 「星が丘製麵所」

TEL 052-990-9380

営業時間 11:00~20:00

定休日 不定休

完全禁煙

駐車場 有 星が丘テラス駐車場を利用(店舗提携)

電車でGO! 名古屋市営地下鉄東山線「星ヶ丘駅」6番出口徒歩1分

関連記事
[Tag] * 星が丘 * 製麺所 * きしめん * 冷凍 *  * 名古屋 * 千種区 * 太門 * 高砂 * 
Last Modified : 2022-01-20

Comments







非公開コメント