FC2ブログ
Top Page › グルメ › その他 › 素晴らしい職人技の絶品鰻丼 うなぎ 田代 @ 瀬戸市 211226

素晴らしい職人技の絶品鰻丼 うなぎ 田代 @ 瀬戸市 211226

2022-01-19 (Wed) 00:00
211226-うなぎ 田代-001-S

12月26日日曜日は「ふなちゃんと名古屋ツアー」

お昼に訪れたのは・・・・




211226-うなぎ 田代-002-S

名古屋市東区の「栄町駅」駅から始発の名鉄瀬戸線の電車に乗車

終点駅の「尾張瀬戸駅」を下車して歩くこと約10分

やってまいりましたのは瀬戸市深川町の 「うなぎ 田代」 さんです。

こちらで大阪を車で朝出発したふなちゃんとまーにゃさんと12時に合流予定。

少し早く到着したので、焼き場で大将が生きた鰻を捌き、焼き上げるのを見学。




211226-うなぎ 田代-004-S

捌き、串打ち、そして焼きの磨かれた職人技に見入ってしまいます。




211226-うなぎ 田代-003-S

備長炭で焼き上げる鰻の脂とタレからあがる芳ばしい香りがたまりません!




211226-うなぎ 田代-005-S

大阪組と無事合流でき、12時少し前に店内に案内されました。

店内は四人掛けテーブル席が3席とカウンター席が1席。

扇風機で排煙されていますが、店内は鰻を焼く素敵な煙が充満。




メニュー紹介 (メニュー以外も全ての写真はクリックで拡大します)

211226-うなぎ 田代-006-S




211226-うなぎ 田代-008-S

先ず出てきたのが「鰻の白焼」 わさび醬油でいただきます。

サクッとした食感で、適度に落ちた脂が口に広がりめっちゃ美味しい~♪




211226-うなぎ 田代-009-S

そしてタレで焼かれた「鰻の肝焼き」

ほんのり苦みを感じ旨味たっぷりの肝は絶品です。

これはお酒が欲しくなる!




211226-うなぎ 田代-007-S

ふなちゃんに今回の注文をお任せしていたのですが、白焼や肝焼きが出てくると思わす・・・・

今夜のこともあるのでアルコールを控えておこうと思っていたのですが・・・・

ドライバーのふなっちゃんから遠慮なくやってくださいと暖かいお言葉(笑)




211226-うなぎ 田代-011-S

ということで瓶ビールでカンパ~イ! ふなちゃんサーセン<(_ _)>




211226-うなぎ 田代-012-S

いただいたのは「鰻丼 並」 (一匹分) 3,000円




211226-うなぎ 田代-013-S

お吸い物は「永〇園の〇〇の味お吸いもの」 ? ( ´艸`)




211226-うなぎ 田代-010-S

よく漬かったお漬物もでてきました。




211226-うなぎ 田代-014-S

この瞬間がたまりません!




211226-うなぎ 田代-015-S

並一匹分の鰻でも丼を覆いつくしています。




211226-うなぎ 田代-016-S

ふっくらと丁寧に焼かれた鰻の旨味と脂とタレの組み合わせが最高です!

ご飯とのマッチングもめっちゃ良くてめちゃめちゃめっちゃ美味しい~♪




211226-うなぎ 田代-017-S

こちらはふなちゃんご注文の「鰻丼 上」(一匹半分) 4,200円

鰻がはみ出て丼の蓋が閉まりません。




211226-うなぎ 田代-018-S

えっ! 鰻が二階建てになってますやん!(笑)


あぁ~美味しかった! 大満足 !!! 




愛知県瀬戸市深川町13 「うなぎ 田代」

TEL 0561-82-3036

営業時間 11:30~14:00 (売り切れ次第終了) 16:00~19:00(お持ち帰りのみ)

定休日 月曜日・火曜日

完全禁煙

駐車場 有

電車でGO! 名鉄瀬戸線「尾張瀬戸駅」徒歩10分


田代うなぎ / 尾張瀬戸駅

昼総合点★★★★ 4.5


関連記事
[Tag] *  * うなぎ * ウナギ * 田代 * 瀬戸市 * 鰻丼 * 愛知県 * 白焼 * 肝焼き * 
Last Modified : 2022-01-31

Comments







非公開コメント