2022-01-15 (Sat)
06:26
✎

名古屋市営地下鉄 名港線「築地口駅」2番出口より徒歩5分
名古屋市港区港陽1-8-11 「手打うどん 高砂」 さんです。

ミシュランガイドにも掲載されたこともある、創業60年以上の老舗うどん店です。

店内はテーブル席と座敷席があり、シックで落ち着いた雰囲気。
メニュー紹介 (メニュー以外も全ての写真はクリックで拡大します)


やはり味噌煮込うどんが人気なんでしょうね。

先ずはサッポロ赤星瓶ビールでカンパ~イ! お疲れさまでした。

PAPUA御大は「味噌煮込うどん 海老入り」 1,370円

ワタクシは、冷たい「かけきしめん」 (きしころ)750円


滑らかな口当たりの極薄幅広きしめんは、しなやかな中にコシを感じ喉越し抜群で
めちゃめちゃめっちゃ美味しい~♪

冷たいお出汁はムロアジのダシが良くきいていて、たまり醬油との相性良く
これはたまらん旨さです!

あぁ~美味しかった! 大満足 !!!
愛知県名古屋市港区港陽1-8-11 「手打うどん 高砂」
TEL 052-661-5554
営業時間 11:00-13:30 17:30-20:00
定休日 日曜日、月曜日、火曜日と水曜日の夜営業、年末年始
完全禁煙
駐車場 有(10台)
電車でGO! 名古屋市営地下鉄 名港線「築地口駅」2番出口より徒歩5分
高砂 (そば(蕎麦) / 築地口駅、港区役所駅、名古屋港駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
- 関連記事
-
-
国鉄時代以来?超久しぶりにJR名古屋駅のホームでいただくきしめん きしめん 住よし @ JR名古屋駅 なにわの三匹のおっさんwith付添看護師の旅 220828 2022/09/22
-
ふたたび星が丘製麵所へ 星が丘製麵所 @ 星ヶ丘 211226 2022/01/20
-
熱田区千年から千種区東山に移転された Higashiyama Nikoten (東山ニコ天) @ 東山公園 211225 2022/01/17
-
冷凍is正当 NOODLE IS IDOL ICE IS NICE 星が丘製麵所 @ 星ヶ丘 211225 2022/01/16
-
口当たりのなめらかな幅広きしめんはしなやかな中にコシを感じ喉越し抜群! 手打うどん 高砂 @ 築地口 211225 2022/01/15
-
「ただただ、おいしいきしめんを日常に。」 絶品冷凍きしめんを三種いただきました! 星が丘製麵所 - CRAFT FROZEN NOODLE FACTORY - @ 星ヶ丘 210513 2021/06/02
-
「ただただ、おいしいきしめんを日常に。」 星が丘製麵所へ行ってきました! 星が丘製麵所 - CRAFT FROZEN NOODLE FACTORY - @ 星ヶ丘 210513 2021/06/01
-
名古屋と言えば讃岐うどんですが・・・・(以下略) 手打うどん かとう @ 名古屋市中村区太閤通り 名古屋ソロ麺ツアー 三軒目 200305 2020/04/18
-
名古屋でうどん宴会と言えば「千年ニコ天」でしょ! 千年ニコ天 @ 名古屋市熱田区千年 名古屋ツアー 1日目の二軒目 200304 2020/04/17
-
特製チャーシューと豚肉の甘辛煮、ムロアジ節にたまり醤油の出汁に平打ちうどん 肉うどん さんすけ @ 名古屋市 2020/04/15
-
うどんと言えばみそ煮込みうどん? 太田屋 本店 @ 尾張一宮 青春18きっぷで麺の旅 其の弐 一軒目 190309 2019/03/18
-
名古屋で宴会といえば「千年ニコ天」でしょ! 千年ニコ天 @ 熱田区千年 名古屋ツアー 1日目の五軒目 190206 2019/02/19
-
名古屋といえば味噌煮込みうどんでしょ! 創業大正拾五年 みそ煮込の 角丸 @ 名古屋市東区泉 名古屋ツアー1日目の四軒目 190206 2019/02/18
-
名古屋といえばカツ丼でしょ! 創業昭和5年老舗うどん店の「かつ丼」が旨い! 山田屋 @ 名古屋東区 名古屋ツアー 1日目三軒目 190206 2019/02/16
-
名古屋といえば讃岐うどんでしょう! 手打うどん かとう @ 中村区太閤通 名古屋ツアー 1日目の二軒目 190206 2019/02/14
-
Last Modified : 2022-01-27