FC2ブログ
Top Page › ラーメン › 豊中市のラーメン › 「牡蛎塩ラーメン2021」めっちゃ旨い! 第二回 哲史会 ラーメン 哲史 @ 豊中市小曾根 211215

「牡蛎塩ラーメン2021」めっちゃ旨い! 第二回 哲史会 ラーメン 哲史 @ 豊中市小曾根 211215

2022-01-11 (Tue) 00:00
211215-ラーメン 哲史-001-S

12月15日水曜日の夜の麺活は・・・・




211215-ラーメン 哲史-002-S

Osaka Metro 御堂筋線「江坂駅」から歩くこと約20分、やってまいりましたのは

豊中市小曽根の 「ラーメン 哲史」 さんです。

今夜はお店を貸し切っての「第二回 哲史会」の宴会にお招きいただきました。




211215-ラーメン 哲史-003-S

先ずは麵哲系ではおなじみの「ハートランドビール」でカンパ~イ!

この後はハイボールにチェンジ、ありがたいことに飲み放題付でした (^^)v




211215-ラーメン 哲史-004-S

「前菜六種盛り」

「ささみユッケ」、「鴨ロース」、「生ハム」、「ホタテ貝柱」、「鶏の焼霜」、「ザーサイの浅漬け」




211215-ラーメン 哲史-005-S

「鶏チューリップ」




211215-ラーメン 哲史-006-S

「エビチリ」




211215-ラーメン 哲史-007-S

「生牡蠣中華風」





211215-ラーメン 哲史-008-S

「タラ白子入り麻婆豆腐」




211215-ラーメン 哲史-009-S

タラ白子たまりません!




211215-ラーメン 哲史-010-S

「静岡産アメーラトマト」




211215-ラーメン 哲史-011-S

「焼きたて三田ポークチャーシュー」




211215-ラーメン 哲史-012-S

「兵庫県産赤鶏タタキ」


さすが中華料理出身の甲斐店主の絶品中華コースを楽しんだ〆は・・・・




211215-ラーメン 哲史-013-S

「牡蠣塩ラーメン2021」

牡蛎、鶏ガラ、昆布からとったスープに太白胡麻油を使った香味油にキレのある塩タレ

牡蛎のたっぷりで味わい深いスープでめちゃめちゃめっちゃ美味しい~♪




211215-ラーメン 哲史-014-S

縮こまらないプリップリの牡蠣、牡蠣好きにはたまりません!




211215-ラーメン 哲史-015-S

チャーシューも旨いなぁ~




211215-ラーメン 哲史-016-S

小麦の風味の良い麺はコシもあってスープと相性良く実に旨し!


あぁ~美味しかった! 大満足な宴会でした。




211215-ラーメン 哲史-017-S

甲斐店主さん、スタッフさん、ありがとうございました<(_ _)>

ご一緒していただいた皆様ありがとうございました<(_ _)>


Photo by iPhone12Pro



大阪府豊中市小曽根4-9-2 「ラーメン 哲史」

TEL 06-6151-9956

営業時間 11:30~14:00 18:00~23:00

定休日 木曜日

完全禁煙

中華そば 無

電車でGO! 阪急宝塚線「庄内駅」徒歩15分 Osaka Metro 御堂筋線「江坂駅」徒歩20分


ラーメン哲史ラーメン / 庄内駅

夜総合点★★★★ 4.0


関連記事
[Tag] * ラーメン * らーめん * 中華そば * 哲史 * 豊中 * 江坂 * 
Last Modified : 2022-01-23

Comments







非公開コメント