2021-12-15 (Wed)
00:00
✎

( ↑ 全ての写真はクリックで拡大します)
12月15日より期間限定(2022年12月末まで)開催される地下公共空間の利用可能性を探る社会実験
「西梅田 UNDER CARAVAN 2021-2022」 が開催されます。
場所は、大阪市北区梅田3丁目先、西梅田地下歩行者道路 東端「水音のエントランス」
阪神「大阪梅田駅」西改札・Osaka Metro 四つ橋線「西梅田駅」北改札すぐ。
13日月曜日に開催に先立ってレセプションに招待され参加しました。

焼き鳥店として創業された野乃鳥さんが展開される4つ全てのコーナーをプロデュースされています。
そのコンセプトは 「酉(トリ)ナ日々。」
「酉」の字に含まれる「成熟」と「酒」と「トリ」の3つ意味をもとに、
「成熟」した大人の街・ 西梅田に「酒」と「トリ」を通じて人々が集うことをイメージ。
物販(飲食物など)を中心に、地区内オフィスワーカーほか地下道利用者の方々のニーズを満たし、
就業・就学環境としての満足度を高めるためのコンテンツを展開。




トリマルシェ
物販(精肉加工品・お惣菜)
11:00~21:00
「鳥、まるごと。」をコンセプトに兵庫県の産直のこだわり鶏肉や、
「焼き鳥・野乃鳥」の唐揚げやお惣菜を提供。




ムークリル
スイーツ
10:00~21:00
幻の地卵「播州地卵」を使った「卵香るクリーム」専門店。
「播州地卵プリン、極み。」と「パリの焼きプリン神戸ファーブルトン」を提供。


ア・ビアント
パン・カフェ
8:00~18:00
本店豊中桃山台とフェスティバルホールB1にもあるブーランジェリー。
自慢のハード系ダノワーズや、月替わりの新商品や鶏のコラボ商品も提供。



西梅田トリバルスタンド野乃鳥
11:00~23:00
「鶏だしおでん」や、ア・ビアントのハード系パンのバルメニューに
ワインやスパークリングなどを気軽にちょい飲み。
昼も夜も「鶏パラダイス」







イートインスペースで各店舗の商品をいただきました。










お仕事帰りのチョイ飲みや、お惣菜のテイクアウトなど、いろいろなシーンで利用できますね。
社会実験の関係上、ドリンクはプラカップで提供されています。
リユースの観点からおかわりの際、そのカップを持ってくると分量を20%増量していただけます。
野乃鳥さんの「鳥、まるごと。」を堪能させていただけました。
そして、これから西梅田で「酉ナ日々。」を愉しめそうです。
- 関連記事
-
-
「酉ナ日々。」をコンセプトに12月15日「西梅田 UNDER CARAVAN 2021-2022」開催 @ 西梅田 2021/12/15
-
シチュー&カレー アングル スパゲティの店タント @ 塚口 塚口バル2014 三軒目 140419 2014/05/14
-
ふく万 @ 塚口 塚口バル2014 一軒目 140419 2014/05/10
-
自家製麺 うどん工房 悠々@ 塚口 4月19日開催「塚口バル」のプレバル八軒目 140409 2014/04/18
-
季節の串かつと美味しいお酒 つつみ屋 @ 塚口 4月19日開催「塚口バル」のプレバル七軒目 140409 2014/04/16
-
居酒屋敷 万 塚口店 @ 塚口 4月19日開催「塚口バル」のプレバル六軒目 140409 2014/04/15
-
印度亜細亜食堂 NANDI @ 塚口 4月19日開催「塚口バル」のプレバル五軒目 140409 2014/04/14
-
松葉寿司 @ 塚口 4月19日開催「塚口バル」のプレバル四軒目 140409 2014/04/13
-
焼鳥とこだわり野菜 SATSUMAYA @ 塚口 4月19日開催「塚口バル」のプレバル三軒目 140409 2014/04/12
-
pizza MARE ピザ マーレ @ 塚口 4月19日開催「塚口バル」のプレバル二軒目 140409 2014/04/11
-
炉端のじんべえ @ 塚口 4月19日開催「塚口バル」のプレバル一軒目 140410 2014/04/10
-
しぜんバル パプリカ食堂 @ 第4回 ガシバル 堺東まちなか”逸品バル” 七軒目 オーラス !!! 2013/09/13
-
溝畑酒店 @ 第4回 ガシバル 堺東まちなか”逸品バル” 六軒目 2013/09/12
-
花のれん @ 第4回 ガシバル 堺東まちなか”逸品バル” 五軒目 2013/09/11
-
西口酒店 @ 第4回 ガシバル 堺東まちなか”逸品バル” 四軒目 2013/09/10
-
Last Modified : 2021-12-15