FC2ブログ
Top Page › 讃岐のうどん › 観音寺市のうどん › 熱々旨々お出汁の天ぷらうどんは剛麺で食べ応えあり! 手打ちうどん 大喜多うどん店 @ 観音寺市池之尻町

熱々旨々お出汁の天ぷらうどんは剛麺で食べ応えあり! 手打ちうどん 大喜多うどん店 @ 観音寺市池之尻町

2021-11-25 (Thu) 00:00
211110-大喜多-001-S

11月10日水曜日の麺活一軒目は・・・・

211110-大喜多-002-S

観音寺市池之尻町の 「手打ちうどん 大喜多うどん店」 さんです。

この日は風が強く暖簾が巻き対っちゃてますね~

お店のお姉さまが写真撮るなら直しましょうか?って声をかけていただきましたが

もう何回も来店しているので、そこまでしていただかなくてもと、辞退させていただきました。




211110-大喜多-003-S

店内は、テーブル席、小上がり、カウンター席、奥にはお座敷もある一般店です。




211110-大喜多-011-S

パーティションで仕切られたテーブル席に案内されました。




メニュー紹介 (メニュー以外も全ての写真はクリックで拡大します)

211110-大喜多-004-S




211110-大喜多-005-S

テーブル席で注文を済ますと、お漬物をどうぞとすすめられ

入口近くのガラスショーケース横のお漬物をセルフでいただきます。

以前は各テーブルに置かれていたんですが、これも感染症対策なんでしょうか?




211110-大喜多-006-S

ナスのお漬物二種、浅漬けと古漬け




211110-大喜多-007-S

いただいたのは「天小」410円

「天小」とは、熱々の天ぷらうどん小(一玉)の事

地元のご常連様は「天中」とか「天小ネギ多め」とかの符丁で注文されています。

という事で、私も真似て「天小」って注文しましたが、ちょっと恥ずかしかった(笑)




211110-大喜多-008-S

追いかけて、降ろしたての生姜をもってきてくれました。




211110-大喜多-009-S

イリコ風味の熱々のお出汁がめちゃめちゃめっちゃ美味しい~♪

天ぷらの旨味がお出汁に滲みだし更に旨味増し

ネギの香り、おろし生姜の風味で更に旨し!



211110-大喜多-010-S

小麦の風味の良い、茹でたて熱々の太目のうどんはコシが強く弾力もあってめっちゃ旨い!


あぁ~美味しかった! 大満足 !!!


Photo by EOS RP




香川県観音寺市池之尻町718 「手打ちうどん 大喜多うどん店」

TEL 0875-27-6411

営業時間 9:30~14:30

定休日 土曜日・日曜日

駐車場 有

電車でGO! JR予讃線「観音寺駅」徒歩45分


大喜多うどん / 観音寺駅本山駅

昼総合点★★★★ 4.0


関連記事
[Tag] * 大喜多 * うどん * 観音寺市 * 讃岐 * 香川県 * うどん県 * 
Last Modified : 2021-12-13

Comments







非公開コメント