2021-10-29 (Fri)
00:00
✎

超久しぶりに訪れたのは、Osaka Metoro 谷町線「長原駅」近く
大阪市平野区長吉長原東の 「釜揚げうどん 桂ちゃん」 さんへ

相変わらず清潔感溢れる店内!
厨房の見えるカウンター席の右端に着席。
寺田店主だけのワンオペで営業されていて、めっちゃ忙しそうにされていました。
メニュー紹介 (メニュー以外も全ての写真はクリックで拡大します)



以前は席に置かれていた薬味類は、感染症対策でしょうか?注文があって運ばれてきました。

出汁をとった後の昆布と鰹節の佃煮ですが、コレが旨いんだぁ~

生姜を擦り下ろしながら心静かにうどんの出来上がりを待ちます。
いつもならこの時点で、寺田店主のマシンガントークを楽しめるのですが
めっちゃお忙しそうでお話しすることもできません (^^;

いただいたのは、釜揚げうどん「たぬき」(二玉) 850円
釜揚げうどんは、太麺と細麺を選ぶことができます。
「たぬき」(二玉)なので丼鉢が大きく、麺が細く見えますが、太麺でいただきました。

先ずはうどんだけをいただいてみると、小麦の風味豊か
モチッとした中にしっかりとコシがあってこれは旨い!

次に薬味を入れずにうどんとお出汁だけでいただきましょう!
おお !!! うどんの小麦の風味がお出汁の香りと旨味とあいまってめちゃめちゃめっちゃ美味しい~♪

薬味は、刻みネギ、天かす、おろし生姜

by EOS RP
少しずつ、ネギや、おろし生姜、天かすをお出汁に入れ
味の変化を楽しめ最後まで美味しくいただけました.
もちろんお出汁は飲み干し、もう一杯! おかわりしちゃいました!
あぁ~美味しかった! 大満足 !!!
大阪市平野区長吉長原東3-1-68 「釜揚げうどん 桂ちゃん」
TEL 06-6790-1555
営業時間 11:00~15:00 18:00~22:00
定休日 木曜日
完全禁煙
駐車場 お店の前に2台分有
電車でGO! Osaka Metoro谷町線「長原駅」 徒歩1分
桂ちゃん (うどん / 長原駅、八尾南駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.8
- 関連記事
-
-
ノビ良しコシ良しの美味しいうどん 万空うどん 田舎っ子 @ 喜連瓜破 230422 2023/05/15
-
ごくごくと飲み干せる自慢の出汁でいただくこだわりの釜揚うどん 釜揚げうどん 桂ちゃん @ 長吉長原 うどんコレクションスタンプラリーOSAKA2022 二巡目の一軒目 221012 2022/10/25
-
釜揚うどんの名店ですが、ざるうどんも美味しいんです 釜揚げうどん 桂ちゃん @ 長吉長原 うどんコレクションスタンプラリーOSAKA2022 八軒目 221001 2022/10/17
-
自慢の飲み干せる出汁でこだわりの釜揚うどんをいただく 釜揚げうどん 桂ちゃん @ 長原 211010 2021/10/29
-
だしが自慢!映えより味です!出前もやってます! 地元で人気の手打ちうどん店 手打ちうどん DAIKI @ 平野 210221 2021/03/09
-
まもなく終了! 春のあさりうどんいただきました !!! 丸亀製麺 イオン喜連瓜破駅前店 @ 喜連瓜破 160426 2016/05/11
-
自慢の飲み干せる出汁でこだわりの麺をいただく 釜揚げうどん 桂ちゃん @ 長原 第五回関西讃岐うどん巡礼 五店目 5/50 150829 2015/10/07
-
釜揚げうどん 桂ちゃん @ 長原 関西うどん名店ラリー 2014 十五軒目 141115 2014/12/18
-
うどん工房 元 喜連瓜破店 @ 喜連瓜破 牡蠣の後の〆うどんは? 141030 2014/12/02
-
うどん工房 元 喜連瓜破店 @ 喜連瓜破 7月26日グランドオープン !!! 140725 2014/08/01
-
さぬきうどん 嘉希 @ 平野 GWにお友達が来阪その二 (関西うどん名店ラリー 五店目) 2013/06/18
-
釜揚げうどん 桂ちゃん @ 長原 おでんで一杯! 2013/04/12
-
さぬきうどん 嘉希 @ 平野 大人のひやひや 2012/06/13
-
釜揚げうどん 桂ちゃん の「秘密」 2011/12/27
-
ホルモンカレーうどん @ 平野の さぬきうどん 嘉希 2011/03/16
-
Last Modified : 2021-11-17