FC2ブログ
Top Page › 兵庫のうどん › 西宮市のうどん › クリアな味わいの冷たいお出汁に浮かぶ一反木綿 うどん屋 椀白 @ 西宮 210920

クリアな味わいの冷たいお出汁に浮かぶ一反木綿 うどん屋 椀白 @ 西宮 210920

2021-10-06 (Wed) 03:29
210920-うどん屋 椀白-001-S

9月20日のお昼の麺活は・・・・



210920-うどん屋 椀白-002-S

阪神本線「西宮駅」から炎天下歩くこと数分、やってまいりましたのは

西宮市平松町の 「うどん屋 椀白」 さんです。




210920-うどん屋 椀白-003-S

カウンター席6席に、2名用テーブル席一卓合計8席のお店。




メニュー紹介 (メニュー以外も全ての写真はクリックで拡大します)

210920-うどん屋 椀白-004-S


210920-うどん屋 椀白-005-S


210920-うどん屋 椀白-006-S

西宮の地酒を飲ませるお店なんですが、訪れた9月は緊急事態宣言で自粛されていましたが

10月に入って飲めるようになったのかなぁ~?




210920-うどん屋 椀白-007-S

いただいたのはランチセット「Aセット」 850円

ちくわ天+かけうどん+🍙おにぎり+だし巻き玉子 のお値打ちセット

「かけうどん」は「ひやかけ」に同値段で変更OKという事で「ひやひや」でいただきました。




210920-うどん屋 椀白-008-S

冷たいお出汁に冷たいうどんの「ひやひや」かけうどんです。

昆布に鰹、そしてイリコのお出汁は、旨味たっぷりですが、口当たり良く端麗でクリアな味わいです。




210920-うどん屋 椀白-009-S

本日の🍙おにぎりは「鶏ごぼう」で、鶏とお出汁の旨味にゴボウの香り良く旨い!

だし巻き玉子の横にはしし唐の天ぷらも!




210920-うどん屋 椀白-010-S

ちくわ天の上には大葉の天ぷらも!




210920-うどん屋 椀白-011-S

竹輪は縦半分に切って「ねじり竹輪」にしたものをからッと揚げられています。




210920-うどん屋 椀白-012-S

小麦の風味良く、しなやかなでもっちりとした食感の中にコシを感じる冷たいうどんは

旨味たっぷり冷たいお出汁を連れてきてめちゃめちゃめっちゃ美味しい~♪




210920-うどん屋 椀白-013-S
by EOS RP

捨てるトコロって言う方もいらっしゃいますが

うどんの端っこ「みみ」のところの「一反木綿」

上質なきしめんのようなチュルンとした食感でボクは好き!


あぁ~美味しかった! 完食完汁 !! 大満足 !!!




兵庫県西宮市平松町1-25 「うどん屋 椀白」

TEL 090-3160-7416

営業時間 11:00~14:00 土日祝日 11:30~14:30

定休日 火曜日・水曜日不定休 (店主のInstagram参照)

完全禁煙

駐車場 無

Instagram https://www.instagram.com/udonbase_wampaku/

電車でGO! 阪神本線「西宮駅」徒歩7分


うどん屋 椀白うどん / 西宮駅(阪神)さくら夙川駅西宮駅(JR)

昼総合点★★★☆☆ 3.8



関連記事
[Tag] * うどん屋 * 椀白 * 西宮 * ひやかけ * 讃岐うどん * 兵庫 * 
Last Modified : 2021-10-19

Comments







非公開コメント