2021-10-05 (Tue)
23:00
✎

吹田市高浜町の 「野口製麺所」 さんへ!

JR東海道本線(京都線)吹田駅から徒歩10分、お洒落な製麺所に併設されたうどん店です。
吹田駅で小野ちゃんとバッタリ! 一緒に歩いて6時30分に到着すると・・・・
どひゃ~! いつもと違って長蛇の列ができているじゃあ~りませんか (^^;
今までは土曜日に開催されることが多かったんですが、やっぱ祝日のせいなんでしょうね。
メニュー紹介 (メニュー以外も全ての写真はクリックで拡大します)

コチラは通常メニューです。

通常の営業時間と定休日です。

「おはようかまたま」開催時のメニューです。

あたりまえですが店内はもちろん製麺所で、空きスペースに飲食コーナーが設けられお食事ができます。
店主のお父さんが釜からうどんを丼に抜いてくださいます。

いただいたのは「かまたまうどん」中(1.5玉) 200円

テーブルの上には、生卵、ネギ、醤油、七味唐辛子が置かれていて、自分で「釜玉うどん」を仕上げます。

うどんの真ん中を少しへこませてつくった「たまごポケット」に卵を割り入れる。

素早くかき混ぜ半熟状態に!

さらに二個目の卵の卵黄だけを乗せ

そして刻みネギをのせ

醤油を適量かけまわして完成 !!!
七味唐辛子はお好みで!

ズルズルと啜りこむと、小麦の風味豊かなもっちりうどんに
ねっとり玉子が絡んでめちゃめちゃめっちゃ美味しい~♪
なお、持ち込みを認めておられますので、マイ醬油やバターなど持ち込むお客さんも!

あぁ~美味しかった! 大満足 !!! ありがとうございました <(_ _)>
10月の「おはようかまたま」は23日土曜日 朝6:30~7:15です。

by EOS RP
食べ終わって外に出てみると・・・・・(^^;
大阪府吹田市高浜町7-9 「野口製麺所」
TEL 06-6381-2366
営業時間 11:00~14:30 土日祝は 11:00~14:30 17:00~19:30
定休日 木曜日
駐車場 無
電車でGO! JR東海道本線「吹田駅」徒歩10分
野口製麺所 (うどん / 吹田駅(JR)、相川駅、吹田駅(阪急))
昼総合点★★★☆☆ 3.8
- 関連記事
-
-
創業90有余年の製麺所の三周年記念は「かまあげやきそば」 野口製麺所 @ 吹田市 211024 2021/11/12
-
20周年を迎えられた人気繁盛店で絶品きつねうどん 手打ちうどん 紅葉庵 @ 江坂 211010 2021/11/04
-
月に一度の早朝6時半から45分間営業の「おはようかまたま」 野口製麺所 @ 吹田市 210920 2021/10/05
-
毎月第四土曜日の早朝6時半から45分間営業の「おはようかまたま」 野口製麺所 @ 吹田市 210424 2021/05/17
-
月に一度の早朝6時半から45分間の「おはようかまたま」 野口製麺所 @ 吹田市 210327 2021/04/19
-
夏季限定 絹糸うどんを啜る 野口製麺所 @ 吹田市 200609 2020/06/17
-
「おはようかまたま」それは月に一度早朝30分だけの営業 野口製麺所 @ 吹田市 190928 2019/10/16
-
野口製麺所の「うそ」を暴く !!! 野口製麺所 @ 吹田市 190816 2019/09/09
-
飲んだ翌日はやっぱカレーうどんでしょ!(笑) 自家製麺 うどん 司 @ 吹田 大阪好っきゃ麺 十軒目 190722 2019/08/15
-
いたちのアベック? いたちのうちゅう?を喰らう !!! 野口製麺所 @ 吹田 大阪好っきゃ麺 三軒目 190704 2019/07/29
-
大阪にもあった! 製麺所で食べられるうどん 野口製麺所 @ 吹田市高浜町 190204 2019/02/12
-
滑らかすぎるうどん! 讃岐うどん 四八 @ 江坂 第五回関西讃岐うどん巡礼 新店巡礼三店目 151221 2015/12/29
-
おつかれさまSetでSWの麺活終了 讃岐うどん 四八 @ 江坂 第五回関西讃岐うどん巡礼 二十八店目 28/50 1509223 2015/11/28
-
讃岐うどん 四八 @ 江坂 大阪好っきゃ麺 2013 秋の陣 六軒目 130921 2013/11/07
-
手打うどん 紅葉庵 @ 江坂 関西うどん名店ラリー 九店目 2013/06/26
-
Last Modified : 2022-10-05