2021-09-30 (Thu)
00:00
✎

午前中は神戸市立王子動物園でお孫ちゃんと遊んだ後は
水道筋を抜けて神戸市灘区中原通の 「穴子屋 韋駄天」 さんへ

感染症対策をされた店内へ手指を消毒して大人3名幼児1名で訪問。
席を予約していたのでテーブル席に案内されました。
メニュー紹介 (メニュー以外も全ての写真はクリックで拡大します)


私がいただいたのは「蒸し穴子御膳」 1,650円
蒸し穴子、おばんざい3品、赤だし、ごはん、香の物のセット。
メニューには「穴子丼」となっていますが、「穴子」と「ごはん」を別々にしていただきました。

ふんわり柔らかく蒸された穴子は口に入れると溶けてなくなっちゃいます!
自慢のタレ、山葵、山椒でいただくも良し、そのままでいただいてもめちゃめちゃめっちゃ美味しい~♪

「山芋かん」
山芋にお出汁で溶いた寒天に蟹身入りで旨し!

「穴子のマリネ」
ビールが欲しいなぁ~ でもアルコールはありません (^^;

「穴子山椒」 これは日本酒だなぁ~
普段なら美味しい地酒も各種置いていらっしゃるんですが緊急事態宣言中ですからね。

そして「赤だし」と「ごはん」と「香の物」
「ごはん」は新米だという事でめっちゃ美味しくおかわりをしてしまいました。

コチラは「焼穴子」

そして「穴子天婦羅」
お孫ちゃんには「玉子焼き」と「そうめん」を用意していただきました。
あぁ~美味しかった! 大満足 !!!
今度は一杯飲みに来たいなぁ~
兵庫県神戸市灘区中原通3-2-5 「穴子屋 韋駄天」
TEL 078-801-6005
営業時間 11:30~14:00(13:30ラストオーダー) 17:30~23:00
定休日 木曜日
駐車場 無
電車でGO! 阪急神戸線「王子公園駅」徒歩10分
韋駄天 (あなご / 王子公園駅、摩耶駅、西灘駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
- 関連記事
-
-
岡山名物旬の鰆が抜群に旨い! 味処 栄清丸 @ 笠岡 220423 2022/05/13
-
針中野昼呑み二次会は 旬和食 とり井 @ 針中野 220327 2022/04/18
-
和風お食事処でオムレツ定食をいただく 和風お食事 和 @ 針中野 220302 2022/03/26
-
季節の美味しい料理と旨い日本酒のマリアージュを堪能 冬至 乃東生 酒事と飯事 黄瀬戸 @ 名古屋市西区那古野 211226 2022/01/21
-
二次会は名物の茶碗蒸しで一杯 旬和食 とり井 @ 針中野 211127 2021/12/17
-
ほっこりとした創作いなり寿司屋さんでうどんをいただく いなり家 こんこん @ 松屋町 211009 2021/10/25
-
穴子尽くしお値打ちお昼のミニコースを堪能す! 穴子屋 韋駄天 @ 神戸王子公園 211002 2021/10/16
-
ふんわりとろける蒸し穴子のお昼の御膳 穴子屋 韋駄天 @ 神戸王子公園 210914 2021/09/30
-
快気祝いは笠岡で! 瀬戸内魚料理 味処 栄清丸 @ 笠岡市中央町 210626 2021/07/23
-
目指したのは原点回帰 和 dining 清乃 本町店 @ 本町 210713 2021/07/19
-
安くてうまい おふくろの味 お食事処 いかわ @ 裏駒川商店街 210519 2021/06/08
-
倉敷より客人来りて、うどん棒オリーブ牛のうどんすき 旬和食 とり井 @ 針中野 201129 2020/12/20
-
キタの新地にオープンしたお値打ちリーズナボーな天ぷら屋 大阪 天ぷら大吉 北新地 @ 北新地 2020/09/30
-
季節の小皿懐石、次から次へ供される20皿の素敵なコース 熊ノ花レ @ 北新地 200714 2020/08/26
-
瀬戸内魚料理店の裏メニューは笠岡ラーメン? 瀬戸内魚料理 味処 栄清丸 @ 笠岡市中央町 200328 2020/05/07
-
Last Modified : 2021-10-13